
小学生息子と幼稚園娘を持つヲタママの漫画家。書籍「腐女子な私が母親に!?」が発売中。
【Blog】「ヲタママだっていーじゃない!」http://wotaku-ikuji.blog.jp/
【Twitter】https://twitter.com/nakiri_aik
【Instagram】https://www.instagram.com/nkr_aik/
SNSや育児ブログで人気の漫画家、エェコさんの連載コラム。
第4話は、出産後に片頭痛が悪化した話の後編。再び頭痛外来を訪ねたときのエピソードです。
⇒前編はこちら
「とにかくしんどい…!」産後の片頭痛がつらすぎて病院に駆け込んだら…【連載第3話】
片頭痛の薬がうまく効かず、デッド・オア・デッド状態!?
こんにちは、エェコです。
前回の続き、片頭痛話の後編です。
薬をもらって大喜びしたのもつかの間、予防薬を2ヶ月飲み続けましたが、目立った効果はなし。
痛み止めのほうも効くのですが、痛みの代わりに襲ってくる「吐き気&めまい」。
立っていられず横になるしかないという…つらい症状がすり替わっただけで、結果的には寝てるしかないというありさま。
今一度、頭痛外来を受診して薬を総変更してもらいました。
片頭痛は不治の病!?実は根深い病気だった
実は片頭痛というのはなかなか根深い病気のようでして、先生曰く「治す」というよりは「コントロール」して、なるべく頭痛を起きにくくするのだそうです。
片頭痛のもとになる原因は個人差があり、今までで私がわかってる原因は、
「女性ホルモンの影響」
「寝すぎ、寝不足」
「ストレス」
「季節の変わり目」
です。
女性ホルモンと季節の変わり目はどうしようもないので、生活リズム改善でどうにかなる「寝すぎ、寝不足」「ストレス」に気を使っています。
原因がわかったので、以前よりずっと頭痛の頻度も痛みの重さも改善されました。
まだ通院中ですが、先生にもこのままいけば通院回数も減らせるんじゃないかなと言われました。
片頭痛でお悩みの皆さん、まずは頭痛外来を受診してみたらいかがでしょうか?
今よりずっと楽になるのではないかと思います。
⇒前編がまだの方はこちら
「とにかくしんどい…!」産後の片頭痛がつらすぎて病院に駆け込んだら…【連載第3話】
著者:エェコ
小学生息子と幼稚園娘を持つヲタママの漫画家。書籍「腐女子な私が母親に!?」が発売中。
【Blog】「ヲタママだっていーじゃない!」http://wotaku-ikuji.blog.jp/
【Twitter】https://twitter.com/nakiri_aik
【Instagram】https://www.instagram.com/nkr_aik/
⇒エェコさんの連載記事一覧はこちら
※当記事は個人の体験や感想を基にしたものであり、症状や治療法などすべての方に当てはまるものではありません。体調に不安や異変などがある場合は自己判断せず、医療機関を受診ください。
この記事は役にたちましたか?
- すごく
- いいね
- ふつう
- あまり
- ぜんぜん