中野区で皮膚科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
中野区は都内23区の西部に位置しており、住宅地が多い地域です。新宿区や渋谷区、練馬区、豊島区、杉並区と隣接しており、中央線や西武新宿線、東西線などが走っています。路線バスも利用しやすくアクセスに便利なため、駅から近くて通いやすい皮膚科も複数あり、アトピー性皮膚炎や湿疹などの症状に対応するクリニックや病院があります。
こちらの記事では、中野区で最寄り駅から歩いて行ける新中野皮膚科クリニック、皮膚科こかじクリニックやとどろき皮膚科クリニックなどの皮膚科を、おすすめポイントとともに紹介しています。
この記事で紹介する皮膚科一覧
1.安藤皮フ科美容外科中野区 弥生町ネット受付可
2.能戸クリニック中野区 大和町
3.医療法人社団 優祉会 新中野皮膚科クリニック中野区 中央
4.皮膚科こかじクリニック中野区 南台
5.とどろき皮膚科クリニック中野区 中野
6.さぎのみや皮膚科クリニック中野区 鷺宮
中野区の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。1 . 安藤皮フ科美容外科 中野区 弥生町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:15 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:15 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 安藤 巖夫 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
安藤皮フ科美容外科について
安藤皮フ科美容外科は、2005年に開院した丸ノ内線中野新橋駅から徒歩3分のところにある医院です。皮膚疾患全般の診療のほか美容皮膚科にも対応しており、保険診療から自由診療まで幅広く診療をおこなっています。患者さんと医師が互いに納得したうえで治療を進めることを重視しています。
車いすやベビーカーを押した方でも利用しやすいように、院内は全面バリアフリーとなっています。
安藤皮フ科美容外科のおすすめポイント
患者さんとの対話を重視!共通の認識を見いだす
患者さんとの対話のなかで、共通の認識を探しだし理解を深められるように努めています。また、説明でもわかりやすい言葉を使用し、患者さん一人ひとりに合わせた具体的な説明を心がけています。
2 . 能戸クリニック 中野区 大和町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | - | - | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | - | - | 休 | ● | 休 | 休 |
※こちらは、皮膚科の診療時間です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3337-6700
- アクセス 1:
- 中央本線 高円寺駅 徒歩12分
- アクセス 2:
- 西武新宿線 野方駅 徒歩12分
- 駐車場:
- 駐車場有り(3台)
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / 皮膚科 / 小児科 / 消化器内科
能戸クリニックについて
能戸クリニックは、3代にわたって地域に密着した診療をおこなっています。内科や外科、小児科などに対応しており、皮膚科は院長先生のお母さんが担当しています。
皮膚のトラブルを治療するだけでなく、生活習慣の改善指導もおこなっています。そして、大人のアトピー性皮膚炎では、患者さんのライフスタイルに合った治療をするようにしています。
また、院内はバリアフリーとなっており、手や指、衣服を消毒する設備や空気清浄機を設置するなど衛生環境にも気を配っています。
能戸クリニックのおすすめポイント
説明はわかりやすく!コミュニケーションを重視
患者さんが体の状態を正しく理解できるように、わかりやすい説明を心がけています。そのために、病気の症状や検査内容、薬の副作用など、模型や画像、パンフレットを使って説明しています。
また、患者さんが少ないときは率先してコミュニケーションをとるようにしています。そうすることで、日常会話から患者さんの食生活や好みを把握して、治療に役立てるようにしています。
連携による総合的な診療!科目にこだわらない医療体制
診療科目にこだわらず、総合的な診療をすることを心がけています。特に皮膚の疾患は、内臓の病気の影響でお肌のトラブルが発生する場合も多いことから、内科と皮膚科のどちらでも治療に対応できるようにしています。
また、近隣にある整形外科とも協力体制をとって診療をおこなっています。
3 . 医療法人社団 優祉会 新中野皮膚科クリニック 中野区 中央
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5342-1560
- アクセス 1:
- 丸ノ内線 新中野駅 4番出口 徒歩1分
- アクセス 2:
- 丸ノ内線 中野新橋駅 徒歩12分
- 診療科目:
- 美容皮膚科 / 小児皮膚科 / アレルギー科 / 形成外科 / 皮膚科
・院長 大山 文乾 先生
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
医療法人社団 優祉会 新中野皮膚科クリニックについて
新中野皮膚科クリニックは、一般的な疾患から美容目的や小児診療も扱う皮膚科、外傷ややけどをきれいにする形成外科、アレルギー科の診療をおこなっており、お肌のトラブルや悩みに幅広く対応できる体制をとっています。男性医師と女性医師が在籍しているのも特徴の一つで、患者さん目線の親身な診療とわかりやすい説明を心がけています。
また、院内にはキッズスペースや授乳スペースとしても利用できるパウダールームがあります。院内感染のリスクを考えてキッズスペースにはおもちゃを置いておらず、自宅からお気に入りのものを持ってくることができます。
医療法人社団 優祉会 新中野皮膚科クリニックのおすすめポイント
美容や子供のことも相談しやすい!女性医師が在籍
女性医師が在籍しているので、治療だけでなくお肌や美容についての相談もできます。女性だからこそのきめ細かいアドバイス、子育て経験を生かした子供の皮膚ケアアドバイスをしています。
また、デリケートな部分など患部の場所によって男性医師がいい、女性医師がいいなどの希望がある場合も、相談を受け付けています。
生活環境も考慮!一人ひとりに適した治療
同じ病気でも、患者さん一人ひとりのニーズに合った治療をするよう努めています。職業や仕事の時間帯によって眠気や作用のバランスに配慮した薬を選ぶなど、患者さんの生活環境に適した治療方法を一緒に考えるようしています。
医療法人社団 優祉会 新中野皮膚科クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 優祉会 新中野皮膚科クリニックの口コミが7件掲載されています。
4 . 皮膚科こかじクリニック 中野区 南台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ◆ | ● | ● | 休 | 休 |
※◆水曜日は15:00-19:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小鍛治 知子 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
日本小児科学会認定 小児科専門医
皮膚科こかじクリニックについて
皮膚科こかじクリニックは、湿疹やヘルペスなどの一般的な皮膚疾患をはじめ、乳幼児アトピー性皮膚炎などの小児皮膚疾患ほか、アレルギーやメディカルエステの診療に対応しています。クリニックは、東京メトロ丸の内線の中野富士見町駅から徒歩8分のところにあります。
また、第1・第3火曜日の午後は、女性医師が小児食物アレルギーの診療や検査をおこなっています。
5 . とどろき皮膚科クリニック 中野区 中野
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※▲土曜日は、9:00-12:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 轟 葉子 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
とどろき皮膚科クリニックについて
とどろき皮膚科クリニックは、患者さんにとって身近で心のこもった診療をモットーとしています。湿疹やニキビ、ヘルペスなどの一般的な皮膚科の診療とスキンケアの指導もおこなっている美容皮膚科に対応しています。
ストレスとの関係が深いアトピー性皮膚炎は、治療だけでなく生活習慣の指導も率先しておこなっています。新しい治療法も取り入れながら、アトピーと上手に付き合っていく方法を患者さんと一緒に見つけるようにしています。
6 . さぎのみや皮膚科クリニック 中野区 鷺宮
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
9:30-14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5327-3013
- アクセス 1:
- 西武新宿線 鷺ノ宮駅 北口 徒歩1分
- アクセス 2:
- 西武新宿線 都立家政駅 徒歩7分
- 診療科目:
- 皮膚科 / アレルギー科
・院長 松田 芳和 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
さぎのみや皮膚科クリニックについて
さぎのみや皮膚科クリニックは、子供からお年寄りまで、患者さん一人ひとりに合った治療をするようにしています。ニキビ、かぶれ、じんましん、アレルギー性疾患などの診療に対応しており、治療やお肌のトラブルについてのアドバイスもおこなっています。
手術やできもの、ほくろの除去にも対応しています。また、院内にはベビーシート付きのトイレやベビーカート置き場があります。
さぎのみや皮膚科クリニックのおすすめポイント
自分で治療法を選びやすい!丁寧な説明やアドバイス
同じ病気でも患者さんの年齢や生活環境によって治療法や予防法が変わってくることから、ただ処方箋を出すのではなく、薬の作用やぬり方や回数に加えて、症状が出ている原因などの説明やアドバイスもするようにしています。
また、治療法がいくつかある場合は、わかりやすくきちんと説明したうえで患者さん自身に選んでもらうようにしています。
駅チカ!平日は19時まで診療
誰でも気軽に通えるクリニックを目指しています。鷺宮駅の北口からすぐの場所にあり、都立家政駅や下井草駅、中村橋駅からも通院しやすくなっています。
また、仕事や学校の帰りに通院できるように、平日は夜19時(受付は18時50分)まで診療しています。クリニックは2階にありますが、エレベーターを使用できるのでベビーカーや車いすの方も立ち寄りやすいです。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .安藤皮フ科美容外科 中野区 弥生町
幅広い皮膚疾患に対応している!患者さんと医師との納得を大切にしている医院
2 .能戸クリニック 中野区 大和町
ライフスタイルに合わせた治療!総合的な診療
3 .医療法人社団 優祉会 新中野皮膚科クリニック 中野区 中央
男性医師と女性医師が在籍!患者さん目線の診療
4 .皮膚科こかじクリニック 中野区 南台
メディカルエステも!小児食物アレルギーの診療や検査
5 .とどろき皮膚科クリニック 中野区 中野
生活習慣の指導も!心のこもった診療をモットーに
6 .さぎのみや皮膚科クリニック 中野区 鷺宮
気軽に通える!生活環境や年齢も考えた診療