急に子供が体調を崩したときのために、事前に小児科を調べておきたいですよね。だけどまとめて調べられるサイトがなくて不便に感じたことはありませんか。
この記事では、名古屋市の中心部である中区にある小児科を掲載しています。専門医や女性医師の在籍情報などをわかりやすく紹介しています。ぜひ、ご参考にしてみてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.山田シティクリニック名古屋市中区 栄ネット受付可
2.かねまきクリニック名古屋市中区 大井町
3.内科・皮膚科テラッセ納屋橋ファミリークリニック名古屋市中区 栄ネット受付可
4.セントラル小児科名古屋市中区 新栄町
5.ふるたアメ横内科クリニック名古屋市中区 大須
6.スカイル内科名古屋市中区 栄
名古屋市中区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年7月時点のものです。1 . 山田シティクリニック 名古屋市中区 栄
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】日曜、祝日 水・土の午後休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-231-0782
- アクセス 1:
- 東山線 伏見駅 5番出口から徒歩5分
- アクセス 2:
- 鶴舞線 伏見駅 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場有り
- 診療科目:
- 産婦人科 / 小児科 / 婦人科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
山田シティクリニックについて
山田シティクリニックは、患者さんに「来てよかった」と思ってもらうことを目標に、女性と子供の健康サポートをしてくれます。患者さんだけでなく、そのご家族の不安を取り除くよう心がけ、自宅で療養できる環境を整えてもらえるよう配慮しています。
小児科では、育児経験のある山田尚美先生が担当し、急な発熱や子供がかかりやすい疾患の治療はもちろん、アレルギーやおねしょに関する相談も受け付けています。また産婦人科を併設していることを活かして、思春期相談もおこなっています。
出典:https://fdoc.jp
山田シティクリニックのおすすめポイント
待合室を分ける!広々としたキッズスペースも
小児科と産婦人科で待合室を分ける配慮をおこなっています。小さな子供と妊婦さんの患者さんが同じ空間で待つことなく、それぞれのニーズに対応した待合室に仕上げています。
小児科の待合室では、大部分がクッションマットの敷かれたキッズスペースとなっており、おもちゃや絵本、学習マンガなどが用意されています。また医院が名古屋市の都市部に構えていることから、外国人の患者さんも多く、日本語だけでなく英語やフランス語で書かれた絵本も用意しています。
出典:https://fdoc.jp
産婦人科併設の強み!思春期の相談にも対応
思春期の子供を対象とした相談をおこなっています。子供から大人への移行期である思春期には、身体も心も大きく変化し、それに伴った悩みや症状なども現れます。そんな子供たちに対して、産婦人科と連携をとりながら、きめ細かい対応をおこなうよう心がけています。
2 . かねまきクリニック 名古屋市中区 大井町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】 木曜日午後・土曜日午後・日曜・祝日
木曜日午後は手術日になります。
※コロナの検査は行っておりません。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
かねまきクリニックについて
かねまきクリニックは、何でも相談できる敷居の低いクリニックを目指し、父、母、そして息子と、親子代々で地域に密着した医療の提供をおこなっています。
内科や外科、小児科の診療をおこないながら、リハビリテーションや、脚の血管が浮き出る「下肢静脈瘤」の治療に力を入れています。また各種健康診断や予防接種なども実施しています。
出典:https://fdoc.jp/
かねまきクリニックのおすすめポイント
食事を重要視!年齢層に合わせた食事指導
食事に重きを置いて診療に臨んでいます。患者さん一人ひとりから「普段はどのようなものを食べているのか」をしっかりと聞き、小さな子供からご高齢の方まで、それぞれの患者さんに合わせた食事のアドバイスをおこなってくれます。
3 . 内科・皮膚科テラッセ納屋橋ファミリークリニック 名古屋市中区 栄
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※こちらは小児科の診療時間となります。
※▲土曜日は、16:00-18:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 診療科目:
- 小児科 / 内科 / 皮膚科 / 消化器内科
・院長 近藤 規之 先生
・副院長 近藤 まや 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
内科・皮膚科テラッセ納屋橋ファミリークリニックについて
内科・皮膚科テラッセ納屋橋ファミリークリニックは、東山線伏見駅から徒歩6分の場所にあり、スーパーや飲食店が隣接しているクリニックです。内科、皮膚科、小児科を取りあつかっており、患者さんに寄り添った価値のある治療の提供を心がけています。
そして、患者さんが「また来たい」と思ってもらえるように、明るく、清潔な院内空間づくりに努めています。
内科・皮膚科テラッセ納屋橋ファミリークリニックのおすすめポイント
わかりやすい説明!納得・理解を得る
診療説明の際は、できるだけ難しい医療用語などは使用せずに、わかりやすい言葉に置き換えて説明することを心がけています。また、理解・納得を得られるようにモニターを見せたり、紙に図を書いたりしながら話をしています。
小児の皮膚疾患の診療!女性医師が診療を担当する
小児の皮膚疾患にも対応しており、子育ての経験がある女性の副院長先生が診療を担当しています。おむつかぶれや乳児湿疹、小児アトピー性皮膚炎、とびひなどの皮膚疾患全般に幅広く対応しています。
内科・皮膚科テラッセ納屋橋ファミリークリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、内科・皮膚科テラッセ納屋橋ファミリークリニックの口コミが30件掲載されています。
4 . セントラル小児科 名古屋市中区 新栄町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:45-17:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-971-6237
- アクセス 1:
- 名城・名港線栄駅 5番出口から徒歩3分
- アクセス 2:
- 東山線 栄駅 5番出口から徒歩3分
- 診療科目:
- 小児科 / アレルギー科
・院長 森 孝生 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
セントラル小児科について
セントラル小児科は、子供たちにできるだけ負担をかけない診療を目指している医院です。速やかな診断や治療を心がけ、必要に応じて血液検査や尿検査、レントゲンや心電図などをおこない、症状の原因究明に尽力しています。
建物全体で35の医院や薬局を構える「エスエル医療グループ」のビルで開院しているということもあり、耳鼻いんこう科や眼科、外科や皮膚科などの医院と協力し、治療をおこなうことも可能です。
5 . ふるたアメ横内科クリニック 名古屋市中区 大須
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 古田 てるひ 先生
・医師 古田 敏也 先生
ふるたアメ横内科クリニックについて
ふるたアメ横内科クリニックは、2人の医師が在籍し、それぞれの専門性を活かして、地域医療に貢献しています。風邪や発熱、腹痛などの内科や小児科の診療だけでなく、循環器疾患や動脈硬化などを専門的に診てくれます。
内視鏡や超音波、心電図やレントゲンなどの検査設備が充実しており、必要に応じて検査をおこない、患者さんの健康管理に努めています。また各種予防接種や健康診断、人間ドックなども実施しています。
6 . スカイル内科 名古屋市中区 栄
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日・祝日
月曜日から土曜日午後18時まで診療しております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-241-2111
- アクセス:
- 東山線 栄駅 徒歩1分
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 糖尿病内科 / 小児科 / アレルギー科 / 心療内科
・院長 椎尾 啓輔 先生
スカイル内科について
医療法人 順秀会 スカイル内科は、「己のためではなく、他人のために生きること」をモットーに、真摯な姿勢での医療に取り組んでいる医院です。医療における原点を忘れずに、患者さんが健康的に明るく充実した人生を送れるようサポートしてくれます。
動脈硬化や糖尿病をはじめとした生活習慣病の治療から、禁煙相談やのどのアレルギー、うつ病や不眠、子供の急な発熱など、幅広い疾患に対応しています。また検査メニューも豊富で、健康診断や人間ドックもおこなっています。
スカイル内科のおすすめポイント
通いやすい環境づくり!分院との連携も
患者さんが通いやすいと感じられる環境を整えています。栄駅から徒歩1分で、地下からビル内に入ることができるので、雨の日でも濡れずに通うことができます。インターネットや電話予約も取り入れ、待ち時間を減らす取り組みもおこなっています。
また東山内科・小児科などの医療法人 順秀会の分院が周辺地域で開院しており、電子カルテを共有しているということもあり、日曜日に診療を受けたい方や、CTやMRIなどの検査を受けたい方は、そちらで受診することも可能です。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .山田シティクリニック 名古屋市中区 栄
産婦人科も併設!女性医師の診療が受けられるクリニック
2 .かねまきクリニック 名古屋市中区 大井町
食事を重要視!年齢層に合わせた食事指導をしてくれるクリニック
3 .内科・皮膚科テラッセ納屋橋ファミリークリニック 名古屋市中区 栄
小児の皮膚疾患の診療にも対応!きれいで清潔な環境を維持するクリニック
4 .セントラル小児科 名古屋市中区 新栄町
できるだけ負担をかけないように!他の科目と協力した診療もおこなえる医院
5 .ふるたアメ横内科クリニック 名古屋市中区 大須
2人の医師が在籍!それぞれの専門性を活かした診療を心がけるクリニック
6 .スカイル内科 名古屋市中区 栄
幅広い診療に対応!分院とのスムーズな連携をしている医院