「肌にできものができた」「肌がヒリヒリして痛い」「肌のかゆみがひかない」などの悩みで病院へ行こうと思っても、クリニックを一つひとつチェックするのは手間も時間もかかり、大変ですよね。
この記事では、名古屋市南区の皮膚科を掲載しています。クリニックごとの基本的な情報はもちろん、先生の情報や院内の雰囲気などをまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
名古屋市南区の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。1 . はざま医院 道全町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 伊藤 伸介 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
はざま医院について
はざま医院は、地域の方から頼りにされるホームドクターを目指して、皮膚科、内科、小児科、アレルギー科の診療をおこなっています。皮膚科の診療では、湿疹や水虫、皮膚そう痒(そうよう)症など幅広く診療しており、患者さんの肌の状態に合う薬の処方に努めています。
また、駐車場を16台分備えているほか、院内にベビーベッド、トイレの中におむつ交換台を設置しているのも特徴です。
はざま医院のおすすめポイント
ポイントを絞った説明!納得して治療へすすめるように
時間が許す限り、検査結果や治療方針を分かりやすく説明するよう努めています。その際、「ここだけは十分に理解してほしい」というポイントをできるだけ絞って説明するように心がけています。
院内感染を防ぐ!院内はいつも清潔に
院内の清掃は徹底しておこなっており、感染を防ぐために紫外線消毒をしているスリッパや、空気清浄器を用意しています。
また、待合室のトイレはスタッフが毎日掃除をしているのに加え、3カ月に一度、専門業者による清掃もおこなっています。洗面所は、蛇口による感染を防ぐため、自動水洗になっています。
2 . 豊田クリニック 豊田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:50 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:20~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
豊田クリニックについて
豊田クリニックは、気軽に相談できるかかりつけのクリニックを目指し、アトピー性皮膚炎やじんましん、ニキビや水虫など皮膚疾患の診療、健康診断、麻疹・風疹などの予防接種に対応しています。
患者さんの立場にたって診療することをモットーとし、患者さんが納得できるまで治療方針の説明をおこなうようしています。
3 . 桜本町クリニック 本笠寺駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:20 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:50 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 加藤 正俊 先生
桜本町クリニックについて
桜本町クリニックは、名鉄名古屋本線の本笠寺駅から徒歩4分の場所にあり、皮膚科、泌尿器科、アレルギー科を取り扱っています。
地域の方々から頼りにされる「健康創造パートナー」として、病気にならないための健康管理や生活習慣病予防の指導、急性・慢性疾患への対処を中心にした治療をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。