「聞こえが悪い」「鼻が詰まった」「声が出ない」、こうした症状を抱えたときは、すぐにでもお医者さんに診てもらいたいものですよね。しかし、いざ受診しようにもどの耳鼻いんこう科がいいのか、分からないことも多いかと思います。クリニックの特徴や基本情報などをまとめて知ることができたら便利ですよね。
この記事では、名古屋市緑区の耳鼻いんこう科を紹介しています。アクセスや診療時間といった基本情報に加えクリニックの特徴なども掲載していますので、名古屋市緑区で耳鼻いんこう科をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する耳鼻いんこう科一覧
1.柊みみはなのどクリニック有松駅前有松駅 徒歩1分
2.友愛クリニック徳重駅 徒歩5分
3.小山耳鼻咽喉科桃山
4.みみはなのど岩島クリニック八つ松
5.柊みみはなのどクリニック大高駅前大高駅 徒歩1分
6.耳鼻咽喉科田辺クリニック桶狭間森前
名古屋市緑区の耳鼻いんこう科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . 柊みみはなのどクリニック有松駅前 有松駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 | |
9:30-12:00 | ● | 休 | 休 | |||||
14:30-17:30 | ● | 休 | 休 | |||||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、耳鼻いんこう科の診療時間となります。
※◆土曜日は、13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高田 勲矢 先生
・理事長 内藤 孝司 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
柊みみはなのどクリニック有松駅前について
柊クリニック有松駅前は、耳鼻いんこう科のほかに小児科もかかげているクリニックで、「患者さんの目線に立った丁寧で親切な治療」を心がけているクリニックです。月・火・金曜は18時30分まで診療をおこなっているので、仕事帰りや学校帰りにも受診しやすいです。また、小児科と耳鼻いんこう科を一緒に受診することもできます。
柊みみはなのどクリニック有松駅前のおすすめポイント
インフォームドコンセント!納得してもらえる医療を
患者さんが症状について説明を受け、きちんと納得、同意をした上で治療をおこなうというインフォームドコンセントを徹底しています。患者さん本人、さらにはご家族にも病気のことを説明して、納得してもらえるよう努力します。
子供と通院しやすい!バリアフリー設計のクリニック
院内はバリアフリー設計なので、小さなお子様を乗せたベビーカーを押したままで受付まで行くことができます。段差をなくして、お子様が転ばないように気を配っています。通いやすい環境で診療を受けてもらえるクリニックを目指しています。
2 . 友愛クリニック 徳重駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 内田 ゆか里 先生
友愛クリニックについて
友愛クリニックは、桜通線徳重駅から徒歩5分の立地にあるクリニックで、耳鼻いんこう科をかかげています。清潔な医療が受けられるよう心がけているクリニックで、水曜日を除き平日は19時まで診療をおこなっているので仕事帰りや学校帰りに立ち寄りやすいです。
出典:https://fdoc.jp
友愛クリニックのおすすめポイント
アクアリウムや空気清浄機を設置!お子様用遊具も
待合室には絵画を飾ってあるほかに、アクアリウムを設置してあります。また、お子様が待ち時間を楽しみながら過ごせるように、遊具を置いています。院内感染を防止するために2台の空気清浄機を設置しており、スリッパも紫外線もしくはオゾンで殺菌消毒しています。
3 . 小山耳鼻咽喉科 桃山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、13時30分まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小山 賢吾 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
小山耳鼻咽喉科について
小山耳鼻咽喉科は、「患者さんひとりひとりに心を込めて治療を施す」ことを心がけているクリニックで、耳鼻いんこう科をかかげています。一般的な耳鼻いんこう科の診療に加え補聴器の相談にも対応していて、患者さんに合った補聴器を探す手伝いをしてくれます。受診しやすく、何でも相談できるホームドクターを目指しているクリニックです。
4 . みみはなのど岩島クリニック 八つ松
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、13時まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岩島 洋一郎 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
みみはなのど岩島クリニックについて
みみ はな のど 岩島クリニックは、耳鼻いんこう科のほかにアレルギー科をかかげています。中耳炎や鼻炎、扁桃炎といった、耳、鼻、喉に関する病気全般を診るほか、アレルギーや首の腫れなども診ることができます。花粉症の治療に力を入れており、補聴器の相談、睡眠時無呼吸症候群の検査と治療もおこなっています。また、筆談や英語での応対も可能です。
みみはなのど岩島クリニックのおすすめポイント
院内バリアフリー!ベビーカーや車椅子でも通いやすい
「赤ちゃんからお年寄りに至るまで、どなたでも気軽に立ち寄れる温かみのあるクリニック」を目指しています。院内はバリアフリーになっていて段差がないので、ベビーカーを押しての通院や車椅子での通院も可能になっています。また、キッズスペースやおむつ交換台も備えています。
5 . 柊みみはなのどクリニック大高駅前 大高駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川口 仁 先生
柊みみはなのどクリニック大高駅前について
柊みみはなのどクリニック大高駅前は、耳鼻いんこう科のほかにアレルギー科や気管食道内科をかかげているクリニックで、顔から首にかけてのさまざまな病気を診ることを専門にしています。
「病気はもちろん、病気に対する不安な気持ちも癒やすことができたら」と考えているクリニックで、患者さんひとりひとりに対して真心を込めた対応を心がけています。
柊みみはなのどクリニック大高駅前のおすすめポイント
患者さんファースト!快適な環境づくりに努める
患者さんにとってやさしいクリニックを目指しています。そのために、患者さんのことを第一に考えて、より良い医療を提供することを心がけています。
また、患者さんがリラックスして受診できる環境づくりに努めています。待ち時間を少しでも減らすために、医師やスタッフ全員が協力し合って効率良く対応することを大事にしています。
バリアフリー設計!お子さんと一緒に通院も
入り口から診察室、さらにはお手洗いにいたるまで段差がないフラットな空間になっています。ベビーカーを押している方はもちろん、車椅子の方でも通いやすい環境を整えています。また、おもちゃで遊んだり、動画を見たりすることができるキッズルームもあります。
6 . 耳鼻咽喉科田辺クリニック 桶狭間森前
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00-16:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田辺 勉 先生
耳鼻咽喉科田辺クリニックについて
耳鼻咽喉科田辺クリニックは、耳鼻いんこう科のほかにアレルギー科もかかげていて、耳、鼻、喉の症状はもちろん、アレルギー性の鼻炎なども診てくれるクリニックです。漢方治療にも対応していて、風邪症状やアレルギー症状、耳鳴りなどに対して漢方薬を処方しています。また、予約制で補聴器の相談にも乗っています。
耳鼻咽喉科田辺クリニックのおすすめポイント
負担が少ない治療を!患者さん目線の診療
患者さんがリラックスして診療を受けられる環境づくりに努めています。そのために、患者さんの立場にたった診断、負担が少ない治療をモットーとしています。
デジタル画像診断システムや手術用顕微鏡、電子スコープなど、さまざまな院内設備があります。患者さんに清潔な環境で過ごしてもらうための空気の殺菌器も置いてあります。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .柊みみはなのどクリニック有松駅前 有松駅 徒歩1分
耳鼻いんこう科のほかに小児科も!子供と通えるクリニック
2 .友愛クリニック 徳重駅 徒歩5分
絵画にアクアリウム!患者さんのことを考えるクリニック
3 .小山耳鼻咽喉科 桃山
何でも相談できるホームドクター!受診しやすさを大事にするクリニック
4 .みみはなのど岩島クリニック 八つ松
赤ちゃんからお年寄りまで!気軽に立ち寄りやすいクリニック
5 .柊みみはなのどクリニック大高駅前 大高駅 徒歩1分
不安な気持ちも癒やす!患者さんを第一に考えた診療を心がけるクリニック
6 .耳鼻咽喉科田辺クリニック 桶狭間森前
負担が少ない治療!漢方治療に対応するクリニック