小児科を探しているとき、診療時間や先生の情報、院内の雰囲気など、まとめて知ることができたら便利ですよね。とくに子供の体調が急に悪くなったときなどは、いちからクリニックを探すのは苦労すると思います。
この記事では、名古屋市北区の小児科をご紹介しています。それぞれのクリニックの情報や特徴を、わかりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.おおすぎハツノ内科クリニック名古屋市北区 大杉
2.うわとこクリニック名古屋市北区 大曽根
3.医療法人なごやか浩隆会 なごやかこども成長クリニック名古屋市北区 平安
4.たいようこどもクリニック名古屋市北区 黒川
5.堀田医院名古屋市北区 八代町
名古屋市北区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年10月時点のものです。1 . おおすぎハツノ内科クリニック 名古屋市北区 大杉
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日
水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 052-911-0700
- アクセス:
- 名鉄瀬戸線 尼ヶ坂駅 徒歩4分
- 駐車場:
- 駐車場有り(20台)
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 外科 / 消化器外科 / 皮膚科 / 肛門外科 / 小児科 / 整形外科 / 泌尿器科 / リハビリテーション科

【専門医資格・指定医資格】
日本外科学会認定 外科専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医
おおすぎハツノ内科クリニックについて
おおすぎハツノ内科クリニックは、地域に根差した「ホームドクター」を目指して治療をおこなっています。風邪、嘔吐(おうと)、下痢などの一般的な内科治療からケガなどの外科治療まで、子供の健康のために病気の治療や予防に心をこめて対応しています。
対応できない検査や治療が必要となった場合は、速やかに近隣の病院を紹介してくれます。
おおすぎハツノ内科クリニックのおすすめポイント
リラックスできる空間!子供が楽しめるキッズスペースも
院内は明るく空間を広くとっており、圧迫感のないつくりになっています。また、おもちゃがあるキッズスペースを設置しているので、子供も診療前の緊張や不安を解きほぐすことが可能です。
2 . うわとこクリニック 名古屋市北区 大曽根
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
16:30~19:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
うわとこクリニックについて
うわとこクリニックは、家族ぐるみで通院できる、地域に密着したクリニックを目指して診療をおこなっています。小児科、内科では風邪や腹痛など幅広く診療しており、ぜんそくなどの呼吸器内科にも対応しています。
小児科では、子供と誠実に向き合い、丁寧な診療を心がけています。また病状によっては、他の病院への紹介もおこなっています。
3 . 医療法人なごやか浩隆会 なごやかこども成長クリニック 名古屋市北区 平安
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-11:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |||
9:30-12:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
18:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※原則予約制
【予防接種】
月火水 14時30分~15時、火金 11時~12時、金 15時30分~16時30分
【乳幼児健診】
金 14時30分~15時30分
【低身長・成長発達(内分泌)・夜尿症の相談】
月火水 15時~17時30分、月火水金 19時~20時、土 9時30分~13時
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 上條 隆司 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
医療法人なごやか浩隆会 なごやかこども成長クリニックについて
なごやかこどもクリニックは、「子供だけではなく、その家族のことを考えた当たり前の小児治療を提供する」「スタッフは常に知識、技術の向上を図る」を理念に掲げて治療に取り組んでいます。
一般的な小児診療から小児内分泌、低身長の相談まで幅広く対応しています。また、子育ての大変さを理解しているスタッフが相談にも応じてくれます。
医療法人なごやか浩隆会 なごやかこども成長クリニックのおすすめポイント
不安を与えない治療を!丁寧な検査
最初に精密検査をおこなうのではなく、まずは子供や保護者の話をよく聞いて、何か疾患があれば次の検査に移るようにしています。検査中は子供に不安を感じさせないようにするため、声をかけ続けるなどの工夫をしています。
子供の身長の相談ができる!成長発達をサポート
子供の成長に関する相談にも対応しています。検査では、子供の身体のバランスを注意深く観察し、血液検査、尿検査、エックス線検査をおこない異常がないか調べます。
注射治療の際は、細い注射針を使用して、できる限り痛みが少ないようにおこないます。
4 . たいようこどもクリニック 名古屋市北区 黒川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
【予防接種】
月火水金 15時30分~15時45分、土 14時~17時
【乳児健診】
第1・4火曜日の午後と第3土曜日の午後
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中村 陽一 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
たいようこどもクリニックについて
たいようこどもクリニックは、一般診療から、各種予防接種、感染症全般やアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患まで診療しているクリニックです。院内全体の雰囲気は明るく、絵本やおもちゃがあり、キッズスペースも設置しています。地域の子供やその家族から頼りにされる医療機関をめざしています。
たいようこどもクリニックのおすすめポイント
乳児健診と予防接種を実施!土曜日も対応
予約制で各種予防接種をおこなっています。平日は15時30分~15時45分、土曜日は14時~17時まで対応しています。
また、第1・4火曜日の午後と第3土曜日の午後は乳児健診もおこなっているので、平日忙しい人も利用しやすいです。
5 . 堀田医院 名古屋市北区 八代町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:20 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:20 16:30~19:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 近田 和余 先生
堀田医院について
堀田医院は、スタッフ全体で笑顔を絶やさずに患者さんを自分の家族と思って接することをモットーにしています。診療は一般的な小児内科から、予防接種まで対応しています。
治療の不安を感じさせないように、患者さんの声をしっかり聞き、患者さんの立場に立って自分たちに何ができるかということを考えたうえで治療を進めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .おおすぎハツノ内科クリニック 名古屋市北区 大杉
キッズスペースを設置!幅広い治療をおこなうクリニック
2 .うわとこクリニック 名古屋市北区 大曽根
患者さんに合わせた治療!わかりやすい説明をするクリニック
3 .医療法人なごやか浩隆会 なごやかこども成長クリニック 名古屋市北区 平安
身体全体を診る!子供に慣れているスタッフがいるクリニック
4 .たいようこどもクリニック 名古屋市北区 黒川
明るい雰囲気!子供とその家族から頼りにされるクリニック
5 .堀田医院 名古屋市北区 八代町
いつも笑顔で!患者さんの声をしっかり聞くクリニック