長崎市で整形外科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
長崎市は九州の北西部に位置しており、外国との交流窓口として発達してきた港湾都市です。交通に関しては路面電車(長崎電気軌道)が市民の足となっていて、JR線とともに長崎駅を中心に発展しています。長崎市内には関節や筋肉、靱帯の痛み、慢性的な症状などに対応する整形外科、リハビリテーションにも対応しているクリニックや病院もたくさんあります。
こちらの記事では、長崎市内にあるあんず整形外科、山口整形外科医院や古川宮田整形外科内科クリニックなどの整形外科を、「症状に合わせたリハビリプログラムを組んでくれる」といった特徴やおすすめポイントとともに紹介しています。
この記事で紹介する整形外科一覧
1.あんず整形外科長崎市 畝刈町ネット受付可
2.中川外科医院長崎市 岩屋町ネット受付可
3.田島整形外科・外科・クリニック長崎市 目覚町
4.山口整形外科医院長崎市 中川
5.古川宮田整形外科内科クリニック長崎市 中園町
6.おおの整形外科長崎市 大園町
7.医療法人 楓 塚崎整形クリニック長崎市 東町
長崎市の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . あんず整形外科 長崎市 畝刈町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-15:30 | ● | 休 | 休 | |||||
14:00-18:00 | ● | ◆ | ● | ◆ | ● | 休 | 休 |
※◆火・木曜日は、14:00-20:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 髙木 謙司郎 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
あんず整形外科について
長崎市畝刈町のあんず整形外科は、長崎市立畝刈小学校の南、国道202号線と京泊緑道の中間あたりにあるクリニックです。最寄りのバス停は、「畝刈県住前バス停留所」「弁天バス停留所」で、ともに徒歩3分ほどの距離となっています。
あんず整形外科では、筋肉や骨、関節などの痛みや腫れの検査・治療、リウマチ治療、リハビリテーションに対応しています。また、仕事や学校の帰りに通えるように、火曜日と木曜日は夜20時まで診療しています。
あんず整形外科のおすすめポイント
通いたいと思える環境を!症状に合わせたリハビリ
患者さんの症状に適したリハビリプログラムを実施できるように、牽引器やウォーターベッドなどのリハビリ機器をそろえています。
また、リハビリルームは大きな窓から景色が見える開放的なつくりとなっており、患者さんが通い続けられるように、リラックスして過ごせる環境を大事にしています。
整形外科専門医による診療!理学療法士、作業療法士も
日本整形外科学会認定の整形外科専門医である院長先生が、複数の治療方法を提案して患者さんの要望に合った治療を見つけていくようにしています。痛みをやわらげる治療を心がけており、腰痛や膝の痛み、スポーツ外傷など、症状はそれぞれ異なるので、患者さんと一緒に治療方針を決めていくようにしています。
また、複数の理学療法士や作業療法士が在籍しており、患者さんに寄りそってリハビリのサポートをおこないます。
2 . 中川外科医院 長崎市 岩屋町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日・土曜午後
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 長崎県長崎市岩屋町20-25
- 電話番号:
- 095-856-3320
- アクセス 1:
- 長崎本線 道ノ尾駅 徒歩6分
- アクセス 2:
- 長崎電軌1系統 赤迫駅 徒歩15分
- 駐車場:
- 国道沿い3台と医院裏に3台ございます
- 診療科目:
- 外科 / 皮膚科 / 内科 / 肛門外科 / 脳神経外科 / 整形外科
・院長 中川 元道 先生
・理事長 中川 元治 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
中川外科医院について
中川外科医院は、患者さんが何でも相談できるアットホームな雰囲気づくりを大切にしています。切り傷やヤケド、粉瘤、肛門疾患といった外科的治療を中心に、整形外科や内科の診療もおこなっています。
ヤケドの治療では、塗り薬のほかに湿潤療法も取り入れています。診療では、できるだけ簡単な言葉を使って、分かりやすく説明することを心がけています。
中川外科医院のおすすめポイント
症状に合った治療方法を提案!整形外科の診療
整形外科では腰痛や変形膝関節症などの治療をしており、身体の痛みに関する悩みの相談を受け付けています。内服薬や湿布薬、関節注射、電気治療などに対応しています。
そして、患者さんの状態に合った治療方法を提案するようにしています。また、より専門的な治療が必要な場合は、連携している医療機関への紹介をおこなっています。
3 . 田島整形外科・外科・クリニック 長崎市 目覚町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※上記時間は受付時間です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 長崎県長崎市目覚町4-15
- 電話番号:
- 095-845-4155
- アクセス 1:
- 長崎電軌1系統 茂里町駅 徒歩2分
- アクセス 2:
- 長崎電軌1系統 浦上駅前駅 徒歩4分
- アクセス 3:
- 長崎本線 浦上駅 徒歩4分
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科 / 外科
・理事長 田島 圭輔 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
田島整形外科・外科・クリニックについて
長崎市目覚町の田島整形外科・外科・クリニックは、長崎電軌1系統の茂里町駅から徒歩2分、浦上駅前駅から徒歩4分のところにあるクリニックです。また、長崎本線の浦上駅からも徒歩4分で通うことができます。
田島整形外科・外科・クリニックでは、整形外科や外科などの診療をとりあつかっており、理学療法士によるリハビリテーション、骨粗しょう症や動脈硬化の検査と治療もおこなっています。
4 . 山口整形外科医院 長崎市 中川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:00 | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
8:30-10:30 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
13:00-16:00 | 休 | ▲ | ▲ | 休 | 休 |
※▲木曜日は、14:00-16:00。▲土曜日は、13:00-15:00。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 長崎県長崎市中川1丁目8番3号
- 電話番号:
- 095-826-5121
- アクセス 1:
- 長崎電軌3系統 蛍茶屋駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 長崎電軌3系統 新中川町駅 徒歩4分
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科 / リウマチ科
・副院長 山口 和博 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
山口整形外科医院について
長崎市中川の山口整形外科医院は、長崎電軌3系統の蛍茶屋駅から徒歩1分、国道34号線沿いにあるクリニックです。新中川町駅からも徒歩4分なのでアクセスしやすいです。
山口整形外科医院では、腱板断裂や脱臼、捻挫などスポーツ障害や関節障害に特化した診療をおこなっています。小さな障害から練習メニューの悩みにも対応しており、スポーツ復帰までのトレーニングや食事の指導もおこなっています。
山口整形外科医院のおすすめポイント
傷口が小さく入院期間が短い!内視鏡手術
腱板断裂や肩関節脱臼、膝半月板断裂や前十字靱帯断裂、投球障害肩などの症状を対象に内視鏡手術をおこなっています。
約1㎝の傷口から関節の治療をおこなえるので、入院期間が短くて済むのが特徴です。そのため、スポーツ復帰や社会復帰も早くできます。
痛みの緩和やスポーツ復帰へ!体全体を考えたリハビリ
リハビリでは、ケガや障害をおっている部分だけでなく、体全体を考えた運動療法をはじめ、寝返りや歩行などの基本的な動作の練習をおこないます。
また、電気刺激などによって痛みをやわらげる、血行を良くするなどの物理療法もおこない、痛みの緩和やスポーツ復帰を目指します。
5 . 古川宮田整形外科内科クリニック 長崎市 中園町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 長崎県長崎市中園町22番10号
- 電話番号:
- 095-846-0022
- アクセス 1:
- 長崎電軌1系統 赤迫駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 長崎電軌1系統 住吉駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 内科 / 整形外科 / リハビリテーション科
・院長 古川 敬三 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
古川宮田整形外科内科クリニックについて
長崎市中園町の古川宮田整形外科内科クリニックは、長崎電軌1系統の赤迫駅から徒歩1分、国道206号線から1本入った通りにあるクリニックです。住吉駅からも徒歩3分と複数の駅からアクセスできます。
古川宮田整形外科内科クリニックでは、スポーツによるケガや慢性的な痛みの治療、健康維持に対応しており、理学療法士と協力してケガの予防サポート、トレーニングや体づくりの方法などケガを防ぐ訓練もおこなっています。
古川宮田整形外科内科クリニックのおすすめポイント
ケガ前よりもパワーアップを!スポーツに応じた治療
スポーツによる負傷の整形治療では、ケガをする前よりも柔軟性やパワーなどをアップした状態での復帰を目指しています。まず、スポーツドクターの診断と処方をおこなって、理学療法士による運動機能やスポーツ動作の検査をします。
そのうえで、患者さんの症状やスポーツに応じた運動プログラムを作成して、運動療法や物理療法、テーピングなどを実施します。
楽しく続けることを重視!体力に応じたメニュー
リハビリテーション科では、できる運動を楽しく続けることを治療方針としています。ストレッチや有酸素運動といった運動療法、電気を使った物理療法を中心におこないます。
患者さんが健康な生活を送れるように、症状や体力に応じた運動を継続しておこなうことを重視しています。そうすることで、痛みの緩和や柔軟性、筋力、持久力などの改善をはかります。
6 . おおの整形外科 長崎市 大園町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大野 孝生 先生
おおの整形外科について
長崎市大園町のおおの整形外科は、県道28号線の南、長崎市立大園小学校の近くにあるクリニックです。最寄りのバス停「大園小学校前」から徒歩1分です。
おおの整形外科では、整形外科の一般的な診療とリハビリテーション、ペインクリニックの治療をおこなっています。頭と内臓をのぞく骨や関節、筋肉、靭帯や神経、手足の血管や皮膚などの外傷、障害に対応しています。
おおの整形外科のおすすめポイント
リハビリや入院にも対応!院内設備
診療室は隣りの患者さんと会うことがないように、プライバシーに配慮したつくりとなっています。院内には、リハビリ室やストレッチ、トレーニングをおこなう物理療法スペースがあります。
また、19床のベッドがあり、入院にも対応しています。そして、入院施設には完全個室、テラスやおしゃべりができるスペースも備わっています。
薬やリハビリで症状を改善!腰痛の治療
腰痛の治療では、消炎鎮痛剤や筋弛緩剤を用いた薬物療法、腰を引っ張って安静な状態にする骨盤けん引、腰痛体操や筋力訓練をおこないます。
また、腰椎を安定させて痛みを軽減するコルセットの着用、局所麻酔とステロイドホルモンで一時的に痛みを止めるブロック療法にも対応しています。薬やリハビリテーションで改善されない場合は、椎間板の摘出や不安定な腰椎を固定するなどの手術をおこなうこともあります。
7 . 医療法人 楓 塚崎整形クリニック 長崎市 東町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 塚崎 智雄 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
医療法人 楓 塚崎整形クリニックについて
長崎市東町の塚崎整形クリニックは、国道251号線の北、矢上バイパスと八郎川に挟まれた場所にあるクリニックです。
塚崎整形クリニックでは、検査やリハビリテーションを通じて、一般的な整形外科の症状をはじめ、スポーツ障害や関節リウマチなど幅広い診療をおこなっています。診療では、インフォームドコンセントを重視しています。
医療法人 楓 塚崎整形クリニックのおすすめポイント
QOLを高めるために!漢方薬を取り入れる
こむら返りに芍薬甘草湯を処方するなど、漢方薬を使った治療を取り入れています。漢方は基本的に2種類以上の薬を組み合わせて使用することで、体の不調や症状を改善するという特徴があります。
西洋医学を基本に、患者さんのQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を高める方法として、症状に応じた漢方薬の処方をおこなっています。
衝撃波で痛みを緩和!足底腱膜炎の治療
足底腱膜炎の治療に体外衝撃波疼痛治療装置を導入しています。衝撃波によって、患部の痛みを感知する自由神経終末の変性を促すことで痛みを軽減します。
治療時間は30分ほどで、副作用が少ないのが特徴です。また、治療後すぐに歩くこともできます。1回の処置で改善が見られない場合は、数週間の間隔をおいて複数回おこなうことも可能です。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .あんず整形外科 長崎市 畝刈町
症状に合ったリハビリプログラム!痛みをやわらげる治療に努めている医院
2 .中川外科医院 長崎市 岩屋町
身体の痛みの治療も!外科・内科の症状に対応するクリニック
3 .田島整形外科・外科・クリニック 長崎市 目覚町
理学療法士によるリハビリ!整形外科と外科に対応するクリニック
4 .山口整形外科医院 長崎市 中川
内視鏡手術に対応!痛みの緩和とスポーツへの早期復帰に努める医院
5 .古川宮田整形外科内科クリニック 長崎市 中園町
症状や体力にあったリハビリ!ケガや痛み、健康維持に対応するクリニック
6 .おおの整形外科 長崎市 大園町
リハビリや入院にも対応!患者さんが納得できる診療を心がけている医院
7 .医療法人 楓 塚崎整形クリニック 長崎市 東町
体外衝撃波治療を導入!インフォームドコンセントを重視しているクリニック