運動器にトラブルが発生した場合、ちょっとした移動や作業も大変になってしまうことがあります。痛みや違和感があるときは、悪化してしまう前に整形外科に相談してみてはいかがでしょうか。
この記事では武蔵境駅周辺の整形外科をご紹介しています。クリニックごとに基本情報や特徴などをまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
武蔵境駅周辺の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 長沼整形外科・内科医院 武蔵境駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 14:30~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 長沼 浩二 先生
長沼整形外科・内科医院について
長沼整形外科・内科医院は、整形外科のほか内科なども取り扱っており、武蔵境駅から徒歩2分の場所にあります。診療では患者さんとのコミュニケーションを大切にしていて、科目としての壁をなくし広い視点で診察をおこなうよう心がけています。
バリアフリーに対応しており、駐輪場や4台分の駐車場が用意されています。
長沼整形外科・内科医院のおすすめポイント
はっきりと丁寧に説明!子供にもわかりやすいように
患者さんが診療内容を理解できず不安を抱えてしまわないように、わかりやすい説明に努めています。ご高齢の方に対してははっきりと丁寧に話をしたり、お子さんにはゆっくりと説明、親御さんにメモを渡して伝わるようしています。
明るい院内!充実の機器
院内は患者さんがリラックスして過ごせる空間を意識し、暖色系の色を基調とした温かみある明るい雰囲気となっています。また、さまざまな検査や治療へ対応できるように、低周波治療器やウォーターベッド、レントゲンや胃カメラなども備えています。
2 . 医療法人社団 八木整形外科 武蔵境駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 八木 正博 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
医療法人社団 八木整形外科について
八木整形外科は、骨粗鬆症や変形性関節症など整形外科領域の疾患を診療するほか、運動器のリハビリも力を入れています。地域の医療機関と連携し、必要に応じ紹介もおこなっています。診療は9時から12時30分と15時から18時30分でおこなっており、土曜日は午前診療のみとなります。
クリニックは武蔵境駅南口から徒歩2分の場所にあります。
医療法人社団 八木整形外科のおすすめポイント
地域密着型!運動器のリハビリに注力
地域に密着したクリニックとして、健康のサポートを目標に診療をおこなっています。運動器のリハビリに力を入れていて、院長先生の指示のもと機能訓練や筋力増強訓練などをおこなっています。
また、痛みの緩和に向けた電気療法や牽引療法なども対応しています。
3 . 武蔵境病院付属あんずクリニック 武蔵境駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは整形外科の診療時間となります。※◆土曜日は、9:00-14:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 天野 秀介 先生
武蔵境病院付属あんずクリニックについて
武蔵境病院付属あんずクリニックは、骨折や捻挫、腰痛や膝痛など一般的な整形外科領域の疾患を診療するほか、内科や小児科、皮膚科の診療もおこなうクリニックです。整形外科では、9時から12時30分の午前診療、14時30分から18時の午後診療をおこない、土曜日は9時から14時で対応しています。
クリニックは武蔵境駅の北口からは徒歩で7分ほどの場所にあります。
武蔵境病院付属あんずクリニックのおすすめポイント
理学療法士によるリハビリテーション!運動療法など
基本理念に「誰もが自分らしい生活を送れるようサービスを提供する」を掲げ、リハビリテーションに力を入れています。理学療法士が担当し、筋力強化訓練やバランス訓練、歩行訓練などといった運動療法を中心におこなっています。
また、干渉電流型低周波治療器や超音波治療器などを使用した物理療法も取り入れています。
4 . 武蔵境千賀整形外科 武蔵境駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 千賀 啓功 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
武蔵境千賀整形外科について
武蔵境千賀整形外科は、武蔵境駅南口から徒歩9分の場所にあるクリニックで、整形外科とリハビリテーション科を取り扱っています。クリニックには10台程度が停められる駐輪場や2輪車も利用できる駐車場があり、送迎車による送迎サービスも対応しています。
院内でおこなえる検査には、レントゲン検査や骨密度測定検査などがあります。
武蔵境千賀整形外科のおすすめポイント
リハビリテーションに特化!土曜日も終日対応
理学療法士によるリハビリテーションに特化したクリニックとして平成30年4月2日に開院し、患者さんの生活の質向上を目指して理学療法をメインとしたサポートをおこなっています。
休診日の水曜日・日曜日・祝日を除き、9時から12時30分、14時30分から18時まで対応しており、土曜日も平日同様終日受け付けています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .長沼整形外科・内科医院 武蔵境駅 徒歩2分
科目の壁なく診療する!コミュニケーションを重視するクリニック
2 .医療法人社団 八木整形外科 武蔵境駅 徒歩2分
運動器のリハビリに力を入れる!地域に密着したクリニック
3 .武蔵境病院付属あんずクリニック 武蔵境駅 徒歩7分
土曜日は14時まで!リハビリテーションに注力するクリニック
4 .武蔵境千賀整形外科 武蔵境駅 徒歩9分
平成30年4月2日開院!リハビリテーションに特化したクリニック