腰痛や膝の痛み、スポーツによる外傷、巻き爪などの症状でつらいときは、すぐ行ける整形外科を知りたいですよね。診療時間やアクセスなどの基本情報はすぐにわかっても、クリニックの雰囲気や診療方針、治療やリハビリの内容を調べるのは大変です。せっかくなら自分に合ったクリニックを見つけたいですよね。
この記事では、武蔵野市の整形外科をまとめています。信頼関係を大事にしている、負担の少ない治療を心がけているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
1.らいおんハート 武蔵野脳神経外科内科クリニック(旧武蔵野はなケアクリニック)武蔵野市 八幡町
2.長沼整形外科・内科医院武蔵野市 境
3.武蔵野アトラスターズ整形外科スポーツクリニック武蔵野市 中町
4.医療法人社団 博和会 服部整形外科武蔵野市 中町
5.医療法人社団 光徳会 藤田整形外科武蔵野市 吉祥寺南町
6.あべ整形外科クリニック武蔵野市 吉祥寺南町
7.医療法人社団 境橋クリニック武蔵野市 関前
武蔵野市の整形外科| おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . らいおんハート 武蔵野脳神経外科内科クリニック(旧武蔵野はなケアクリニック) 武蔵野市 八幡町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長先生 仲川 和彦 先生
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
らいおんハート 武蔵野脳神経外科内科クリニック(旧武蔵野はなケアクリニック)について
らいおんハート 武蔵野脳神経外科内科クリニックは、患者さんの気持ちに寄り添う、真心と誠意のこもった診療を心がけています。頭痛やめまい、ふらつきといった脳神経外科疾患、整形外科・内科疾患、生活習慣病の診療をしています。
そのなかでも、とくに頭痛の診療に力を入れており、頭部CT検査に対応しています。また、通所リハビリテーション、デイケアにも取り組んでいます。
らいおんハート 武蔵野脳神経外科内科クリニック(旧武蔵野はなケアクリニック)のおすすめポイント
丁寧な対応・介護に注力!整形外科の診療
整形外科では首や肩の痛み、腰痛や膝痛、関節のしびれや外傷、骨粗しょう症などの診療をおこなっています。診療では患者さんの悩みを丁寧に聞いて、誠実に対応することを心がけています。
分かりやすい説明で、患者さんの不安や疑問を軽減することを大切にしています。また、介護に力を入れているのも特徴で、地域の方の健康サポートに努めています。
機能改善と症状緩和!通所リハビリテーション
通所リハビリテーション施設を併設しており、要介護認定を受けた方を対象に食事や入浴サービス、個別リハビリテーションをおこなっています。機能改善、症状緩和を目的として、一人ひとりに合わせたプログラムの提供に努めています。
理学療法士や柔道整復師がおり、健康的な生活に戻れるようにリハビリ機器を使った自主トレーニングの提案もしています。また、音楽や書道、ちぎり絵などを楽しむグループ活動も取り入れています。
らいおんハート 武蔵野脳神経外科内科クリニック(旧武蔵野はなケアクリニック)の口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、らいおんハート 武蔵野脳神経外科内科クリニック(旧武蔵野はなケアクリニック)の口コミが2件掲載されています。
2 . 長沼整形外科・内科医院 武蔵野市 境
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 14:30~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都武蔵野市境2丁目13-6
- 電話番号:
- 0422-59-1300
- アクセス:
- 中央本線 武蔵境駅 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場有り(4台)
- 診療科目:
- 整形外科 / 内科 / 消化器内科 / リハビリテーション科 / 胃腸内科
・院長 長沼 浩二 先生
長沼整形外科・内科医院について
長沼整形外科・内科医院は、整形外科や内科などを取りあつかっており、「病気を診るより人を診る」をモットーに診療科目にとらわれず、総合的な医療を目指しています。
患者さんとの信頼関係を大切に、地域に根ざした診療を心がけています。そして、コミュニケーションや触診、検査を通して病気を見極めるよう努めています。
出典:https://fdoc.jp/
長沼整形外科・内科医院のおすすめポイント
会話と検査から原因を探る!患者さんの状態を把握
整形外科の診療では、患者さんの状態をしっかり把握することを重視しています。とくに、レントゲン検査は徹底しておこなっており、超音波検査や血液検査、骨密度検査などにも対応しています。
また、患者さんの話をよく聞いて、「どこが痛いですか?」「どんな風に歩きますか?」など具体的な質問をすることで、症状の原因がどこにあるのか、改善するための糸口を探るようにしています。
わかりやすく伝える!子供の診療ではメモを活用
患者さんが不安なく検査や治療を受けられるように、診療の際は専門用語を使わずにわかりやすい言葉で話すことを心がけています。
また、子供の診療の場合は、保護者の方も状態をしっかり把握できるように、ケガの症状やケアの仕方、注意事項などを書いたメモを渡すようにしています。
3 . 武蔵野アトラスターズ整形外科スポーツクリニック 武蔵野市 中町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 丸野 秀人 先生
武蔵野アトラスターズ整形外科スポーツクリニックについて
武蔵野アトラスターズスポーツクリニックは、スポーツ整形を中心に一般的な整形外科診療にも幅広く対応し、患者さんに合わせた診療の提供に努めています。院内にレントゲンや骨密度測定器、超音波検査装置などの検査機器を導入しています。
スポーツ整形では、リハビリを続けながらも「パフォーマンスを出す」ことを重視し、動かすことができる部位はしっかりと動かしてもらうようにするなど改善までの期間の短縮を心がけています。
武蔵野アトラスターズ整形外科スポーツクリニックのおすすめポイント
理学療法士が在籍!患者さんをサポート
リハビリ施設には、理学療法士が在籍しています。患者さんの競技や社会復帰のサポートをおこなったり、将来的にケガや病気をしないための体づくりに関する指導をおこなったりしています。患者さんの筋肉量や柔軟性、関節の動きなどをチェックしつつ治療を進めていきます。
わかりやすい説明に努める!パンフレットや模型を使用
クリニックでは、わかりやすく説明することに努めています。必要に応じてパンフレットや模型を使用したり、帰宅後も見返すことができるようにパンフレットを渡したりしています。
4 . 医療法人社団 博和会 服部整形外科 武蔵野市 中町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 服部 和幸 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
医療法人社団 博和会 服部整形外科について
服部整形外科は、肩こりや膝の痛み、リウマチ、椎間板ヘルニアといった診療に対応しており、とくに背中や腰の痛み、くびといった脊椎の症状、 外傷の治療を専門としています。
診療の際は、適した治療を心がけ、地域の方の健康管理のサポートに努めています。また、病状や治療についてわかりやすい説明をするようにしています。
5 . 医療法人社団 光徳会 藤田整形外科 武蔵野市 吉祥寺南町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ▲ | ◆ | ● | 休 | 休 |
※▲水曜日は15:00-16:30、◆木曜日は15:00-19:30まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0422-46-1017
- アクセス:
- 中央本線 吉祥寺駅 南口 徒歩3分
- 診療科目:
- 整形外科 / 内科 / リハビリテーション科
・院長 藤田 光裕 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
医療法人社団 光徳会 藤田整形外科について
藤田整形外科は、地域の方のホームドクターとして、整形外科の治療から内科まで一貫した診療を心がけています。診療では、患者さんの話をしっかり聞いて、正しい診断とより良い治療をおこなうことをモットーとしています。
整形外科では、スポーツや日常生活にともなうケガや病気、骨粗しょう症、巻き爪などの治療をおこなっています。また、骨密度検査や超音波検査、レーザーや電気を使った理学療法にも対応しています。
6 . あべ整形外科クリニック 武蔵野市 吉祥寺南町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※こちらは、整形外科の診療時間の表です。
※▲土曜日は、14:00-16:00です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0422-46-7251
- アクセス:
- 中央本線 吉祥寺駅 徒歩2分
- 診療科目:
- 内科 / 整形外科 / 皮膚科 / リウマチ科 / リハビリテーション科
・院長 阿部 康裕 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
あべ整形外科クリニックについて
あべ整形外科クリニックは、整形外科やリハビリテーション科、リウマチ科などの診療を取りあつかっており、とくに巻き爪の治療に力を入れています。
リハビリ室には全身マッサージ器やウォーターベッドがあり、リラクゼーションに対応しています。また、マッサージ師によるストレッチマッサージ、鍼治療もおこなっています。
7 . 医療法人社団 境橋クリニック 武蔵野市 関前
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは整形外科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0422-53-5984
- アクセス:
- 中央本線 武蔵境駅 北口 徒歩15分
- 診療科目:
- 皮膚科 / 内科 / 整形外科 / 外科 / 小児科
・院長 鈴木 省悟 先生
医療法人社団 境橋クリニックについて
境橋クリニックは、整形外科をはじめ、内科や外科、小児科の診療を取りあつかっており、皮膚科は女性の医師が担当しています。花粉症や禁煙治療にも対応しています。
また、骨粗しょう症の診断に、超音波を使った骨密度検査をおこなっています。院内にはおむつ交換台が備わっており、バリアフリー対応となっているので、車いすやベビーカーの方も通いやすいです。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .らいおんハート 武蔵野脳神経外科内科クリニック(旧武蔵野はなケアクリニック) 武蔵野市 八幡町
患者さんに寄り添う!医療はもちろん介護にも力を入れるクリニック
2 .長沼整形外科・内科医院 武蔵野市 境
病気を診るより人を診る!患者さんとの信頼関係を大事にしている医院
3 .武蔵野アトラスターズ整形外科スポーツクリニック 武蔵野市 中町
スポーツ整形を中心に診療!理学療法士が在籍しているクリニック
4 .医療法人社団 博和会 服部整形外科 武蔵野市 中町
脊椎や外傷の治療が専門!分かりやすい説明を心がけている医院
5 .医療法人社団 光徳会 藤田整形外科 武蔵野市 吉祥寺南町
理学療法や各種検査に対応!整形外科と内科で一貫した治療をしている医院
6 .あべ整形外科クリニック 武蔵野市 吉祥寺南町
巻き爪の治療に注力!マッサージや鍼治療もおこなっているクリニック
7 .医療法人社団 境橋クリニック 武蔵野市 関前
バリアフリーの設備!骨密度検査をおこなっているクリニック