元住吉駅の近くで内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
元住吉駅は東急電鉄の駅で、神奈川県川崎市中原区に位置しています。東急東横線と東急目黒線が乗り入れていて、元住吉駅周辺には駅から徒歩で通いやすい内科が多数あります。
こちらの記事では、元住吉駅から徒歩でも通える元住吉クリニック、住吉診療所や中島クリニックなどの内科を診療時間や院内写真とともに紹介しています。
この記事で紹介する内科一覧
1.中島クリニック元住吉駅 徒歩10分
2.清水医院元住吉駅 徒歩15分
3.医療法人社団 MM会 住吉診療所元住吉駅 徒歩5分
4.宮尾クリニック元住吉駅 徒歩5分
5.医療法人社団 高和会 元住吉クリニック元住吉駅 徒歩3分
6.みやぎ内科クリニック元住吉駅 徒歩7分
元住吉駅の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 中島クリニック 元住吉駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、内科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 044-751-2126
- アクセス:
- 元住吉駅 西口 徒歩10分
- 駐車場:
- 駐車場有り(2台)
- 診療科目:
- 循環器内科 / 精神科 / 呼吸器内科 / 内科 / 心療内科
・院長 中島 一己 先生
日本東洋医学会認定 漢方専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
中島クリニックについて
中島クリニックは、内科ほか精神科や心療内科なども取り扱っており、漢方治療や認知症相談もおこなっています。1983年に開業したクリニックで、元住吉駅からは徒歩で10分ほどの場所にあります。2台分の駐車場があるので、車通院も可能です。
精神科の診察室はすべて個室となっていて、内科の診察室と少し距離をつくり、他の人に声が届かないようにしています。
中島クリニックのおすすめポイント
身体と心両方を診る!西洋医学と東洋医学の利点いかす
精神科も取り扱っている中島クリニックでは、科目間で連携し患者さんの身体と心を複合的に診るよう心がけています。また、東洋医学の有用性に目をつけ、西洋医学と東洋医学両方の利点をいかす治療に努めています。
2 . 清水医院 元住吉駅 徒歩15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 清水 歩 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
清水医院について
清水医院は、地域のかかりつけとして、発熱や頭痛、花粉症や生活習慣病などの内科疾患を幅広く診療しています。元住吉駅からは徒歩15分ほどの場所にあり、診療は午前9時から12時30分、15時から19時までおこなっています。なお、休診日は木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日で、診療受付は終了時刻の30分前までとなります。
清水医院のおすすめポイント
呼吸器専門医の院長先生が診療!喘息や肺炎など
日本呼吸器学会認定の呼吸器専門医である院長の清水先生が、専門的な呼吸器疾患の診療をおこなっています。気管支喘息や肺炎、慢性閉塞性肺疾患や睡眠時無呼吸症候群などに対応しています。
3 . 医療法人社団 MM会 住吉診療所 元住吉駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 佐藤 温 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本神経学会認定 神経内科専門医
医療法人社団 MM会 住吉診療所について
住吉診療所は、内科・脳神経内科・消化器内科を標榜しており、元住吉駅西口から徒歩5分の場所にあります。平日と土曜日の朝9時から診療をおこなっており、感染症や喘息、糖尿病など内科疾患全般に対応しています。また、各種予防接種や禁煙治療も取り扱っています。
医療法人社団 MM会 住吉診療所のおすすめポイント
専門的な頭痛やめまいの診療!認知症も対応
日本神経学会認定の神経内科専門医である院長の佐藤先生が、専門的な立場から頭痛やめまいの診療をおこなっています。また認知症の診察についても対応しています。
4 . 宮尾クリニック 元住吉駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00-17:00 | 休 | ● | 休 |
9:00~12:00 15:00~18:00 日曜09:00~17:00 受付は診療の30分前から開始 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 044-411-2200
- アクセス:
- 元住吉駅 西口 徒歩5分
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / 胃腸内科 / 整形外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 肛門外科
・院長 宮尾 直彦 先生
宮尾クリニックについて
宮尾クリニックは、内科のほか外科や皮膚科など幅広く科目を取り扱っており、地域に密着したクリニックを目指して診療をおこなっています。皮膚にできたしこりやいぼなどの切除といった小外科手術にも対応しています。
元住吉駅からは、西口を出て徒歩5分ほどで通院可能です。
宮尾クリニックのおすすめポイント
日曜日も診療!2名体制の診療
平日ほか日曜日も診療をおこなっており、午前が9時から12時、午後は14時から17時まで受け付けています。また、待ち時間軽減や臨時休診を回避できるように、医師が2名体制で診療をおこなっています。
痛みが少ない!内視鏡検査
クリニックでは胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査を取り扱っており、鎮痛剤を使用するなどして痛みの少ない内視鏡検査に努めています。その後、画像モニターをみて診療の説明をおこなってくれます。
5 . 医療法人社団 高和会 元住吉クリニック 元住吉駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:50 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
14:00-18:00 | ● | 休 | 休 | |||||
14:00-19:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高村 和大 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
医療法人社団 高和会 元住吉クリニックについて
元住吉クリニックは、元住吉駅から徒歩2分の場所にあり、内科・小児科・皮膚科などに対応しています。診療は19時までおこなっており、クリニックのすぐ前に駐車場があるほか、院内はバリアフリー構造のため、身体が不自由な方でも利用しやすい環境です。
医療法人社団 高和会 元住吉クリニックのおすすめポイント
昭和30年開設!地域密着型クリニック
昭和30年に前身の「秋葉診療所」を開設して以来、地域に密着したクリニックとして診療をおこなっています。「医は仁術」をモットーに、内科はもちろん、皮膚疾患や小児疾患にも対応し、年齢性別問わず、患者さん一人ひとりに適した医療の提供に努めています。
6 . みやぎ内科クリニック 元住吉駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ▲ | 休 | ● | 休 | 休 |
※▲水曜日午後は、16:30-18:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 044-430-5461
- アクセス 1:
- 元住吉駅 西口 徒歩7分
- アクセス 2:
- 日吉駅 徒歩15分
- 診療科目:
- リウマチ科 / 内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / アレルギー科
・院長 宮城 憲一 先生
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
みやぎ内科クリニックについて
みやぎ内科クリニックは、内科疾患の診療ほか、予防を中心とした健康管理など総合的な内科診療をおこなっています。とくに、リウマチの治療を得意とし、リウマチ専門医の院長先生が対応しています。平成10年に開院したクリニックで、元住吉駅西口から徒歩7分ほどの場所にあります。
みやぎ内科クリニックのおすすめポイント
患者さん第一!生活の質を損なわない治療を目指す
患者さんの生活を第一に考え、「日常生活を制限する」「患者さんを苦しめる」といった治療は選択せず、生活の質を損なわない治療を目指し診療をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .中島クリニック 元住吉駅 徒歩10分
身体と心両方を診る!東洋医学も取り入れるクリニック
2 .清水医院 元住吉駅 徒歩15分
地域のかかりつけとして!専門的な呼吸器疾患の診療
3 .医療法人社団 MM会 住吉診療所 元住吉駅 徒歩5分
専門的な頭痛やめまいの診療!朝9時から診療開始
4 .宮尾クリニック 元住吉駅 徒歩5分
日曜日も診療!地域に密着したクリニックを目指す
5 .医療法人社団 高和会 元住吉クリニック 元住吉駅 徒歩3分
昭和30年開設!幅広く疾患に対応するクリニック
6 .みやぎ内科クリニック 元住吉駅 徒歩7分
患者さんの生活を第一に考える!病気の予防にも注力