小児科を探している時に「何時まで?」「お休みはいつ?」などの情報から「どんな雰囲気のところなのかな?」といったことまで、まとめて知りたい!と感じる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、守山区の小児科をまとめています。アクセスや診療時間などの情報はもちろん、クリニックごとの特徴もわかりやすくご紹介しています。ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
守山区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年11月時点のものです。1 . おがたファミリークリニック 守山区 緑ケ丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】 木曜・土曜午後・日曜・祝日
※往診対応も致します。
※病児保育は木曜もやっています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 緒方 正樹 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
おがたファミリークリニックについて
おがたファミリークリニックは、2011年に開院したクリニックです。0歳の子供から高齢者まで幅広い年齢層を対象に診療をおこなっています。院内には、キッズスペースの設置や病児保育室の併設もしています。
小児科では、0~15歳までのお子さんを対象に、風邪やインフルエンザなどの一般的な小児科の診療をおこなっています。また、各種予防接種も取り扱っています。
おがたファミリークリニックのおすすめポイント
仕事と育児の両立を応援!病児保育室を併設
仕事と育児を両立する保護者の助けになれるように「病児保育室」を併設しています。病気や治りかけの病気で集団保育が難しい生後6ヶ月~小学校6年生までの子供を対象に、一時的な保育を受け付けています。
※病児保育室の利用は事前登録が必要です。また、名古屋市以外の方は要相談のため、詳しくは直接お問い合わせください。
2 . 医療法人順秀会 守山内科 守山区 新守山
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
8:30-13:30 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 愛知県名古屋市守山区新守山901
- 電話番号:
- 052-791-5110
- アクセス:
- 中央本線 新守山駅 徒歩12分
- 診療科目:
- 婦人科 / 小児科 / 循環器内科 / 内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科
・院長 鵜飼 宏司 先生
日本消化病学会認定 消化器病専門医
日本内視鏡学会認定 日本内視鏡学会専門医
医療法人順秀会 守山内科について
医療法人 順秀会 守山内科・小児科は、内科や小児科のほか、婦人科、乳腺外科、アレルギー科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病内科にも対応しているクリニックです。
小児科では、子供のさまざまな症状に対応しています。子供の体の特徴を考慮し、症状に合わせて速やかに検査・処置をおこなうように心がけています。
医療法人順秀会 守山内科のおすすめポイント
丁寧でわかりやすい説明!「具体的」に伝える
どなたに対しても、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。症状の重さに関係なく、病気や治療内容・期間などを理解できるように、できる限り「具体的」に伝えることを大切にしています。
3 . 医療法人 静稜会 きたやまファミリークリニック 守山区 小幡
医療法人 静稜会 きたやまファミリークリニックについて
きたやまファミリークリニックは、地域に根差したかかりつけの先生を目指して、じっくりと診療することを心がけています。待ち時間にも配慮しており、屋内と屋外に待合スペースを設置しているのも特徴です。
医療法人 静稜会 きたやまファミリークリニックのおすすめポイント
無駄のない診療を目指して!じっくりと話を聞く
無駄のない診療を目指して、検査による診断の前に患者さんの話をじっくり聞く診療を心がけています。また、必要に応じて検査を実施できるように、超音波エコーやレントゲン、心電図などの医療機器も備えています。
待ち時間に配慮!2つの待合スペース
屋内の待合スペース以外に、屋外にも待合スペースを設けています。屋外の待合スペースには、足湯や芝生のスペースがあります。また、院内はバリアフリー設計で、トイレにはチャイルドシートも備えています。
医療法人 静稜会 きたやまファミリークリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人 静稜会 きたやまファミリークリニックの口コミが1件掲載されています。
4 . 川瀬クリニック 守山区 小幡
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳幼児健診】(月、火、木、金)9:00-9:30
※【予防接種外来】(火、金)15:00-16:30、(土)9:00-12:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川瀬 淳 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
川瀬クリニックについて
川瀬クリニックは、小児科専門医の川瀬先生が先代から引き継いだクリニックです。子供の成長を家族の方と一緒に見守り、支えていける存在を目指して、子供たちの声なき声に耳を傾けながら診療をおこなっています。
子供の病気の治療からワクチン接種、乳幼児健診まで幅広く対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .おがたファミリークリニック 守山区 緑ケ丘
子供から高齢者まで診療!病児保育室も併設しているクリニック
2 .医療法人順秀会 守山内科 守山区 新守山
子供のさまざまな症状に対応!「具体的」な説明を心がける医院
3 .医療法人 静稜会 きたやまファミリークリニック 守山区 小幡
無駄のない診療を!2つの待合スペースを設けるクリニック
4 .川瀬クリニック 守山区 小幡
子供の声にしっかりと耳を傾ける!成長を家族と見守るクリニック