「スポーツ中に膝を痛めた」や「座り仕事で腰痛が酷い」など、さまざまな場面で起きる運動器の疾患は、日常生活に支障をきたす厄介なものが多いです。悪化して身動きがとれなくなってしまう前に、整形外科へ相談してみませんか?
この記事では、都島区の整形外科を紹介しています。診療時間や立地、特徴やおすすめポイントなどをまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
1.整形外科みきゆうクリニック野江内代駅 徒歩1分
2.きょうかわ整形外科クリニック高倉町
3.池田整形外科大東町
4.つつみ整形外科・皮膚科クリニック都島駅 徒歩5分
5.さいじょうクリニック都島南通
6.整形外科おおたきクリニック毛馬町
都島区の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 整形外科みきゆうクリニック 野江内代駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜・土曜の午後、日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 加藤 秀一 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
整形外科みきゆうクリニックについて
整形外科みきゆうクリニックは、野江内代駅から徒歩1分と好アクセスな場所にあり、整形外科ほか内科や外科なども取り扱うクリニックです。整形外科では可能なかぎり痛みの少ない治療を心がけ、診療から検査、手術や術後のアフターフォローまで院長先生が一貫して対応しています。
整形外科みきゆうクリニックのおすすめポイント
整形外科専門医の院長先生が診療!わかりやすく説明
診療は日本整形外科学会認定の整形外科専門医である院長先生が担当しています。院長先生ほか診療放射線技師やスタッフが一丸となり、痛みの緩和・改善にむけたサポートをおこなっています。
病気や治療内容について説明するさいは、検査画像や資料、模型を使ったわかりやすい説明を心がけています。
超音波装置の導入!注射を打つ場所の確認に役立てる
クリニックでは整形外科用の超音波装置を導入しており、注射を打つ必要がある治療法をおこなうさいに、注射を打つ場所を確認するために役立てています。
そのほかに各種検査機器、干渉電流型低周波治療器やマイクロ波治療器などといったリハビリ機器も多数備えています。
2 . きょうかわ整形外科クリニック 高倉町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 |
9:00~12:00 16:00~19:00 水・土曜・祝日AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 京川 進 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
きょうかわ整形外科クリニックについて
きょうかわ整形外科クリニックは、骨折や外傷、腰痛や手足のしびれといった整形外科領域の疾患を対象に診療をおこなっています。問診や検査で診断をし、治療は投薬やリハビリなどを組み合わせ対応しています。
また、禁煙治療や通院困難な方を対象にした訪問リハビリもおこなっています。
きょうかわ整形外科クリニックのおすすめポイント
設備の充実!コンピューターレントゲン撮影装置の導入
詳細な検査がおこなえるように、コンピューターレントゲン撮影装置を導入しています。
また、多数のリハビリ機器を備えており、自動間欠牽引装置やマイクロ波治療器などがあります。リハビリ室は明るく広々とした作りとなっており、マッサージや機能訓練などがおこなわれています。
3 . 池田整形外科 大東町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 18:00~20:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 池田 憲昭 先生
池田整形外科について
池田整形外科は、整形外科とリハビリテーション科に対応するクリニックで、都島区大東町にあります。クラブ活動で怪我をした患者さんや、高齢者の関節痛治療を中心に、再発防止も視野に入れた診療をおこなっています。
通院が難しい方や障害がある方を対象とした、往診・在宅ケアも対応しています。
池田整形外科のおすすめポイント
怪我をしにくい身体作りを目指す!漢方薬を取り入れる
患者さんの要望に合わせて、漢方薬の処方にも対応しています。また、治療だけでなく怪我の再発防止にも力を入れており、日常生活で怪我に繋がる行動を改善できるようアドバイスをおこなっています。
クリニックでは、「怪我をしにくい身体作り」を目標とした診療に努めています。
夜も診療!20時まで
18時から20時までの夜間診療に対応しているので、通勤・通学後などにも通院でき、日中忙しい方でも利用しやすい環境です。
4 . つつみ整形外科・皮膚科クリニック 都島駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは整形外科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 堤 眞悟 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
・副院長 堤 真理 先生
つつみ整形外科・皮膚科クリニックについて
つつみ整形外科・皮膚科クリニックは、地域に貢献する医療の提供を目指し、平成20年9月に開院したクリニックです。整形外科・皮膚科・リハビリテーション科・リウマチ科を標榜しており、都島駅4番出口から徒歩5分の場所にあります。
整形外科の診療を院長先生が担当、皮膚科の診療は女医の副院長先生が担当しています。
つつみ整形外科・皮膚科クリニックのおすすめポイント
朝は9時から!夜は19時30分まで対応する
整形外科・リハビリテーション科・リウマチ科の診療は、朝9時から開始し、12時までの午前診療、16時30分から19時30分までの午後診療に対応しています。19時以降も診療しているため、会社や学校の帰りにも立ち寄りやすい環境です。
整形外科と皮膚科で連携!必要に応じ紹介も対応
整形外科を担当する院長先生と皮膚科を担当する副院長先生が相互連携し、患者さんを総合的に診られる体制を整えています。また、手術や入院が必要と判断した場合は、病診連携しているほか医療機関への紹介をおこなっています。
5 . さいじょうクリニック 都島南通
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】水・土曜日の午後診、日曜日、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
さいじょうクリニックについて
さいじょうクリニックは、地域の方々から「来てよかった」と喜んでもらえるクリニックを目指し、捻挫や打撲、腰痛やスポーツ障害など運動器に関わる疾患を診療しています。患者さん一人ひとりに適した治療法を考え、生活の質が向上するサポートに努めています。
クリニックは大阪環状線の京橋駅から徒歩6分の場所にあり、診療は朝9時からおこなっています。
さいじょうクリニックのおすすめポイント
患者さんが元気になれる医療を目指す!寄り添う医療
患者さんが元気になれる医療を目指し、運動器のさまざまな疾患に対応するほか、とくに交通事故での怪我に悩む患者さんのサポートに力を入れています。リハビリテーションについては、理学療法士やほかスタッフと連携し対応しています。
6 . 整形外科おおたきクリニック 毛馬町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 16:00~19:00 水・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大瀧 隆博 先生
整形外科おおたきクリニックについて
整形外科おおたきクリニックは、病気を診るだけでなく患者さんと向き合い、信頼関係を築くことを大切にした診療に努めています。平成22年6月に開院したクリニックで、リハビリテーションに対応するほか、西洋医学と東洋医学を併用した治療もおこなっています。
診療は朝9時から開始し、土曜日も午前診療に対応しています。
整形外科おおたきクリニックのおすすめポイント
設備が充実!理学療法士によるリハビリテーション
リハビリルームには牽引器や干渉電流型低周波治療器、超音波骨折治療器などさまざまなリハビリ機器を備えています。理学療法士含むスタッフは患者さんとのコミュニケーションを大切にし、明るい雰囲気の中で患者さんがリハビリにのぞめるよう心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .整形外科みきゆうクリニック 野江内代駅 徒歩1分
整形外科用超音波装置の導入!院長先生が一貫して対応
2 .きょうかわ整形外科クリニック 高倉町
コンピューターレントゲン撮影装置の導入!充実の設備
3 .池田整形外科 大東町
夜間診療もおこなう!怪我をしにくい身体作りを目指す
4 .つつみ整形外科・皮膚科クリニック 都島駅 徒歩5分
整形外科と皮膚科で相互連携!19時30分まで診療
5 .さいじょうクリニック 都島南通
元気になれる医療を目指す!生活の質向上をサポート
6 .整形外科おおたきクリニック 毛馬町
理学療法士によるリハビリ!東洋医学も取り入れる