「病院さがしはインターネットで!」と考えている方は多いと思いますが、「三鷹市 小児科」で検索するとけっこうな数がヒットします。しかし、そのなかからクリニックを選ぶのは大変です…。
この記事では、三鷹市の小児科をまとめています。「早朝から開院している」「夜19時まで診療している」など、医院の情報やおすすめポイントを掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.三鷹第一クリニック三鷹市 下連雀ネット受付可
2.医療法人社団 かえでこどもクリニック三鷹市 井口
3.渡辺こどもクリニック三鷹市 下連雀
4.きたのこどもクリニック三鷹市 北野
5.あきやま子どもクリニック三鷹市 上連雀
三鷹市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年11月時点のものです。1 . 三鷹第一クリニック 三鷹市 下連雀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | - | - | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらは、小児科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宇井 義典 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
三鷹第一クリニックについて
三鷹第一クリニックは、内科・胃腸内科・小児科・整形外科・外科・泌尿器科の診療など、地域に根ざしたプライマリケアを提供することを目指しているクリニックです。専門的な検査・治療が必要になった場合は、ほかの医療機関と連携する体制を整えています。地域の方々の「ホームドクター」になれるように、きめ細かく心温かい医療提供をおこなうことに努めています。
院内感染防止のために、空気清浄機を設置し、待ち時間に利用できる絵本や雑誌も備えています。
三鷹第一クリニックのおすすめポイント
検査後のフォローアップも!理解しやすい説明
診療説明では、レントゲン検査やエコー検査の結果画像を大きな画面に出しながら、わかりやすく説明をおこなっています。その際、患者さんの不安を和らげるために「どのように治療していくのか」について話をしたり、「検査日以降のスケジュール」を話て検査後のフォローアップをおこなったりしています。
2 . 医療法人社団 かえでこどもクリニック 三鷹市 井口
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※予防接種14:00-14:30(金曜日の15:30-18:00も)、乳児健診14:30-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小口 薫 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
医療法人社団 かえでこどもクリニックについて
かえでこどもクリニックは、小児疾患全般の診療を行っており、ウイルスに対する検査やアレルギーを調べる血液検査、心電図検査などにも対応しています。キッズスペースがあるほか、駐車場(6台分)と駐輪場が用意されています。また、感染力の強い病気の方は隔離した部屋で診察を行い、院内感染防止につとめています。
医療法人社団 かえでこどもクリニックのおすすめポイント
キッズスペースや授乳室!6台分の駐車場
子供が走りまわっても大丈夫なよう少し広めにつくられた待合室には、いろいろなおもちゃや絵本などが用意されたキッズスペースがあります。診察室にもおもちゃや絵本を置き、お子さんが泣かずに診察できるよう配慮しています。また、授乳室を設けているほか、車を利用して通院もできるよう駐車場も用意されています。
悩み相談も受付!女性の院長先生が診療
女性医師の院長先生が診療にあたっています。病気の診断・治療のほか、お子さん自身の悩みだけでなく、お子さんとの生活で生じる家族の方の悩みまで耳をかたむけてくれます。
3 . 渡辺こどもクリニック 三鷹市 下連雀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-17:45 | ● | ▲ | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
※受付開始は8:45から※乳児健診15:00-15:30(月・火曜日)、予防接種14:30-15:00・15:00-15:30(火・水・金曜日)▲17:00-17:45 ◆14:00-16:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 渡辺 直幸 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
渡辺こどもクリニックについて
渡辺こどもクリニックは、さまざまな小児疾患に対応し、中でも心臓病やアレルギー疾患を得意としています。院内には超音波診断装置や心電図、インフルエンザやノロウイルスの迅速テストを行う機器などがあります。また、駐車場も用意されています。
渡辺こどもクリニックのおすすめポイント
心臓病に対応!検査機器を用意
先天性心疾患や川崎病、不整脈といった心臓病の診療に対応し、心臓超音波診断装置やホルター心電図などの検査機器も用意されています。
4 . きたのこどもクリニック 三鷹市 北野
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※14:00-15:00は予防接種(火・金曜日)と乳児健診(月・水曜日)、予約制▲9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 内藤 英紀 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
きたのこどもクリニックについて
きたのこどもクリニックは、小児科を中心にアレルギー科の診療も行っており、気軽に相談できるクリニックを目指している医院です。一般的な小児疾患のほか、予防接種や乳幼児健診にも対応しています。院内には個室の授乳室や、減菌機、吸入器といった医療機器を備えた処置室があります。千川駅から車で8分の場所にあり、駐車場が20台分用意されています。
きたのこどもクリニックのおすすめポイント
小児科専門医の診療!育児・健康相談にも対応
日本小児科学会認定の小児科専門医である院長先生が、地域のホームドクターを目指し診療を行っています。風邪や胃腸炎といった小児疾患から、アトピーや食物アレルギーといったアレルギー疾患、各種予防接種や乳幼児健診のほか、お子さんの成長や健康状態についての育児・健康相談も受け付けています。
5 . あきやま子どもクリニック 三鷹市 上連雀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30-8:30 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | 休 | 休 |
9:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-15:30 | ◆ | ◆ | ◆ | ◆ | ◆ | 休 | 休 | |
15:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
▲▲早朝診療 ◆予約診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 秋山 千枝子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本小児神経学会認定 小児神経専門医
あきやま子どもクリニックについて
あきやま子どもクリニックは、早朝診療に対応している医院で、三鷹駅徒歩13分の場所にあります。通常の診療のほか、心の相談を受け付ける「こども相談室」や、病気のお子さんを一時的に預かる病児保育室「あきやまルーム」などを併設しています。
あきやま子どもクリニックのおすすめポイント
病児保育室を併設!「あきやまルーム」
病気のお子さんを一時的に預かる病児保育室「あきやまルーム」を併設しています。病気で保育園や幼稚園にいけないお子さんや、家庭の都合で育児が困難となったお子さんを一時的に預かっています。また、「病気の子供を自宅で介護するのが不安」といった場合には、親子での利用も可能です。
通園・通学前に通える!7:30からの早朝診療
朝7時30分から8時30分までの早朝診療をおこなっています。月曜日から土曜日まで対応しており、通園・通学前に利用できる診療時間設定となっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .三鷹第一クリニック 三鷹市 下連雀
地域密着型のプライマリケアを提供!地域の「ホームドクター」を目指すクリニック
2 .医療法人社団 かえでこどもクリニック 三鷹市 井口
キッズスペースや授乳室!女性医師が診療するクリニック
3 .渡辺こどもクリニック 三鷹市 下連雀
川崎病や不整脈に対応!心臓病の治療を得意とするクリニック
4 .きたのこどもクリニック 三鷹市 北野
20台分の駐車場を用意!ホームドクターを目指すクリニック
5 .あきやま子どもクリニック 三鷹市 上連雀
病児保育室を併設!早朝診療にも対応