風邪や腹痛、インフルエンザなどでつらいときは、すぐ行ける内科を知りたいですよね。できれば「気軽に相談できる話しやすい先生がいる」など、要望に合ったクリニックに通いたいところですが、情報が少なくてお困りの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、箕面市の内科をまとめています。患者さんを家族のように考えて寄り添った診療をしてくれるなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
箕面市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年10月時点のものです。1 . しみず医院 桜ケ丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【最終受付時間】午前11:00まで / 午後6:00まで
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 清水 修 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
しみず医院について
しみず医院は、牧落駅から徒歩15分の場所にある地域密着の医院です。循環器内科と内科を中心に、風邪やインフルエンザ、胃腸炎などさまざまな診療をおこなっています。先生は高血圧症や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病にも注力しているため、生活習慣病で悩みを抱えている方の相談にも対応しています。
出典:https://fdoc.jp/
しみず医院のおすすめポイント
患者さんの悩みを聞く!丁寧な説明と治療
さまざまな内科疾患の治療ができるため、患者さんが抱えている苦痛や不安をよく聞くところからはじめます。そのうえで必要な検査をおこない、病状や治療方法を丁寧に説明し、治療を進めていきます。
生活をサポートできる医療を!リスクを軽減した治療
医療をおこなう際には、患者さんを第一に、生じるリスクを少しでも軽減できるようにしています。また、無駄のない検査・診療とスムーズな対応でストレスを少なくする取り組みもおこなっています。
2 . 医療法人 ふじもとクリニック 桜井
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※臨時休診あり 13:30〜16:00は予約専門外来・検査・往診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 藤本 研治 先生
日本超音波医学会認定 超音波専門医
医療法人 ふじもとクリニックについて
ふじもとクリニックは、阪急桜井駅前にある、消化器内科から内科まで診療をおこなっているクリニックです。肝臓病や胃腸などの消化器疾患を中心に内科全般の診療、各種検診、予防接種や往診・訪問診療まで幅広く対応しています。
医療法人 ふじもとクリニックのおすすめポイント
わかりやすい説明!「もし家族だったら」を考えて対応
症状や治療方法の説明をおこなうときには、「もし家族だったらどうするか?」を常に考えて対応しています。そのため、患者さんの話をしっかり聞き、わかりやすく簡潔な説明になるように心がけています。
キッズスペースあり!車いすの方も通える院内
院内はバリアフリー設計になっているため、車いすの方でも診療室や検査室にそのまま入ることができます。検査や診療の際には、トレーニングを受けたスタッフが案内しています。院内には、このほか授乳などで使える多目的室やキッズスペースも備えています。
3 . 医療法人 来香理会 内科外科にいみ医院 小野原西
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:30-19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※臨時休診あり 表は内科の診療日のみを表記しています
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 新見 行人 先生
医療法人 来香理会 内科外科にいみ医院について
内科外科にいみ医院は、内科から消化器内科、外科、肛門外科、乳腺外科まで幅広く診療している医院です。患者さんが何でも気軽に相談できる身近な「かかりつけの先生」「気さくな先生」を目指しています。
また治療の際には、やさしい言葉でわかりやすく説明することを心がけ、病気に対する正しい知識を患者さんに提供しています。
医療法人 来香理会 内科外科にいみ医院のおすすめポイント
相談しやすい!気さくな先生の治療方針
「患者さま一人ひとりが私の家族」「救急の患者さまを診ることが一番医者らしい」の教えを信念に診療に取り組んでいます。診療をおこなう際には、患者さんや家族の言葉をしっかりと受け止めたうえで、病気について優しく丁寧にわかりやすく説明します。
明るいスタッフ!気軽に入りやすい院内を目指して
どんな方でも気軽に入ってもらえるように、入り口はガラス張りの面を多くとっています。また、院内は白と木目を基調にした、温かみのある落ち着きのある空間になるよう努めています。相談しやすい雰囲気の先生をはじめ、スタッフも明るい笑顔で対応してもらえます。
4 . いとうクリニック 桜
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※内視鏡検査:13:00~16:00(月水金土) 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 伊藤 大 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
いとうクリニックについて
いとうクリニックは、消化管の内視鏡検査や治療、肝疾患をはじめとする消化器疾患を中心に携わってきた先生が、患者さんに寄り添った診療をモットーに対応しています。
患者さんがゆったりとした気分で検査を受けられるように、鎮静剤や鎮痛剤を用いた苦痛の少ない内視鏡検査および治療を心がけています。
いとうクリニックのおすすめポイント
すべての可能性を考えた説明!前兆を見逃さないために
内科の病気はさまざまな自覚症状からはじまる場合があり、ときには重大な病気の前兆であることもあります。そこで、患者さんから話をしっかり聞き、すべての可能性を考慮して今の病気に対しての説明をしています。
胃や腸などの病気もチェック!内視鏡検査
内視鏡検査設備が充実しているため、内科の診療だけでなく、消化器系の検査・治療もおこなっています。大腸内視鏡検査では、患者さんがゆったりした気分で検査前の準備から検査後の休憩まで過ごすことができるように、トイレを備えた一人ひとつの個室を用意しています。
5 . すえはら内科クリニック 粟生新家
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 末原 節代 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
すえはら内科クリニックについて
すえはら内科クリニックは、風邪やインフルエンザなどの感染症、生活習慣病まで幅広く対応しています。特に糖尿病治療に力を入れており、すべての世代で未来を見据えた良好な血糖コントロールをおこなうことを目指して診療にあたっています。また、バス停から近く、駐車場や駐輪場も備えています。
すえはら内科クリニックのおすすめポイント
患者さんの未来をサポート!健康を支えるクリニック
小さな子供からお年寄りの方まで幅広い方の健康を支えるため、患者さんが自分らしい生活が送れるサポートをおこなっています。また、糖尿病をはじめとする生活習慣病を持っている方であっても、患者さんと一緒に病気と向き合っていけるクリニックを目指しています。
糖尿病や母性内科も!幅広い診療科目
内科の中でもとりわけ糖尿病治療に力を入れている先生やスタッフがいるため、専門治療や看護相談、栄養指導などにも対応してもらえます。また、妊娠を希望している人から妊婦さん、産後までをフォローできる母性内科もあります。内科の立場から妊婦さんの健康管理を担ってもらうこともできます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .しみず医院 桜ケ丘
風邪から生活習慣病、睡眠時無呼吸症候群まで幅広く対応している医院
2 .医療法人 ふじもとクリニック 桜井
患者さんの声をしっかり聞き、医学的な根拠に基づいた治療をしてくれるクリニック
3 .医療法人 来香理会 内科外科にいみ医院 小野原西
内科から外科まで「すべての患者さまが私の家族」として対応してくれる医院
4 .いとうクリニック 桜
内視鏡の検査設備を多く備えているクリニック
5 .すえはら内科クリニック 粟生新家
妊婦さんの健康管理や糖尿病の専門治療もできるクリニック