発熱や腹痛、吐き気がひどいときは、すぐ行ける内科を知りたいですよね。体調が悪いときに、アクセスや診療時間などの情報を調べるのは大変です。そこで、クリニックの基本情報や特徴、先生の雰囲気や設備をまとめてチェックできたら便利だと思います。
この記事では、南砂町駅周辺の内科をまとめています。駅から歩いて通院できるクリニックの特徴や雰囲気、診療内容などを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
南砂町駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 南砂町おだやかクリニック 南砂町駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
受付時間
午前:12:45まで
午後:18:45まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5633-8751
- 駐車場:
- 駐車場有り(1240台)
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 循環器内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
南砂町おだやかクリニックについて
南砂町おだやかクリニックは、体の内側を大切にする診療を心がけています。そして、体だけを診るのではなく精神のケア、患者さんとの心のつながりを大事にした医療を実践しています。
そのために、患者さんの不安に寄りそって、できるだけ解消することを重視しています。また、患者さんに合わせたわかりやすい説明と治療に努めています。
南砂町おだやかクリニックのおすすめポイント
女性や子供連れの方も通いやすい環境!土日診療も
東京メトロ東西線の南砂町駅から徒歩10分のショッピングセンターSUNAMO4階にあるので、買い物のかたわらに通うことができます。
また、ショッピングモールのトイレには化粧室や授乳室、ベビーベッド、おむつ交換台があるので女性や子供連れの方も通いやすいです。土日も朝10時から夜19時まで診療しているのも特徴のひとつです。
迅速な治療のために!検査機器を備える
患者さんにできるだけ早く元気になってもらうために、電極を付けて心臓の異常を調べる心電図、赤血球や白血球、血小板の数を検査する血球計算機など、さまざまな診療設備を備えています。
また、骨や内臓の状態を検査するレントゲン検査、甲状腺や頚動脈、心臓や乳房、腹部に対応した超音波検査もおこなっています。
2 . わたなべ内科胃腸科 南砂町駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
わたなべ内科胃腸科について
わたなべ内科胃腸科は、丁寧でわかりやすい説明、正しい診断をモットーにしています。そして、患者さんの生活の質を損なわない、心のこもった医療の提供に努めています。
生活習慣病の早期発見、できるだけ薬に頼らない治療に取り組んでおり、患者さんに適したアドバイスをすることを心がけています。院内はバリアフリーに対応しているので、車いすの方も通院しやすくなっています。
わたなべ内科胃腸科のおすすめポイント
幅広い検査や治療に対応!内科疾患の診療
内科ではかぜや花粉症、生活習慣病などの診療をおこなっています。そして、気管支喘息や肺気腫といった呼吸器疾患、腹痛や吐き気、便秘などの消化器疾患にも対応しています。
また、レントゲン撮影機器や超音波断層診断装置、細径上部消化管内視鏡機器(胃カメラ)、心電図などの検査機器、オゾン水消化管スコープ自動洗浄器を備えています。
3 . 南砂町駅前おおさわクリニック 南砂町駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:45~12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
15:00~17:45 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
南砂町駅前おおさわクリニックについて
南砂町駅前おおさわクリニックは、内科や外科、胃炎や潰瘍、痔核といった胃腸内科と肛門外科の診療をとりあつかっています。地域の方に愛されるクリニックを目指して、丁寧で親切な診療に努めています。
レントゲン装置や心電図、超音波装置、胃・大腸内視鏡を使った検査に対応しています。また、東京メトロ東西線の南砂町駅3番出口から徒歩1分のところにあります。
4 . 城東南砂医院 南砂町駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-13:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-12:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
14:00-17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 竹之下 眞 先生
日本ペインクリニック学会認定 ペインクリニック専門医
城東南砂医院について
城東南砂医院は、内科と整形外科、外科の診療をおこなっており、腰痛や頭痛、関節や皮膚の痛みなどを、神経ブロック注射や漢方薬によって軽減するペインクリニックにも対応しています。
東西線の南砂町駅から徒歩1分、日比谷線の茅場町駅から徒歩8分と電車でアクセスしやすい場所にあります。また、土曜日も朝9時から夕方17時まで診療しているので、平日いそがしい方も通いやすくなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .南砂町おだやかクリニック 南砂町駅 徒歩10分
心のつながりを重視した診療!体だけでなく精神もケアするクリニック
2 .わたなべ内科胃腸科 南砂町駅 徒歩10分
生活の質を損なわない治療!生活習慣病の早期発見に努めている医院
3 .南砂町駅前おおさわクリニック 南砂町駅 徒歩1分
胃腸や肛門の疾患に対応!丁寧で親切な診療を心がけているクリニック
4 .城東南砂医院 南砂町駅 徒歩1分
神経ブロックや漢方で痛みを軽減!ペインクリニックに対応している医院