名東区でアレルギー科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
鼻炎や皮膚炎などの症状でつらいときは、すぐに行けるアレルギー科を知りたいですよね。慢性的なアレルギー症状に悩まされている方で、継続して通えるクリニックを探している方も多いのではないでしょうか。そこで、クリニックの特徴や診療時間、アクセスなどをチェックして、通院しやすいところを見つけましょう!
この記事では、名東区のアレルギー科を掲載しています。クリニックの特徴を掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介するアレルギー科一覧
1.よもぎクリニック名古屋市名東区 よもぎ台
2.けやき内科名古屋市名東区 猪子石原
3.医療法人中村クリニック名古屋市名東区 牧の里
4.戸谷内科名古屋市名東区 朝日が丘
5.若月こどもとアレルギーのクリニック名古屋市名東区 高針荒田
6.一社アレルギー科・こどもクリニック名古屋市名東区 一社
名東区のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年2月時点のものです。1 . よもぎクリニック 名古屋市名東区 よもぎ台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 水谷 宏 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本呼吸器内視鏡学会認定 呼吸器内視鏡専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
よもぎクリニックについて
よもぎクリニックは、内科・呼吸器・アレルギー疾患の診療をおこなっており、とくに喘息の治療に力を入れています。患者さんの健康向上をサポートできるクリニックを目指しています。
患者さんが相談しやすい雰囲気づくりに努めており、笑顔の対応、コミュニケーションを大切にした診療を心がけています。患者さんから希望がある場合は、頭痛や腹痛などの症状に対して漢方薬の処方もおこなっています。
よもぎクリニックのおすすめポイント
症状に合った治療を!アレルギー専門医による診療
アレルギー科では、花粉症、アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎などの症状に対応しています。日本アレルギー学会認定のアレルギー専門医である院長先生が診療をおこなっています。
そして、症状に合った治療を提案するよう努めています。また、正しい知識にもとづいた分かりやすい説明をおこなうことを大切にしています。
通院しやすいように!「病院らしくない」にこだわる
患者さんが気軽に通院できるように、病院らしくない雰囲気づくりを大切にしています。そのために、待合室をアロマが香る開放的な雰囲気にするなど、温かくやわらかな空間づくりを意識しています。
院内にキッズスペースを設置しているほか、赤ちゃん連れの方も利用しやすいようにベビーシートやオムツ交換台を設けています。また、患者さんの負担を軽減するために、院内処方に対応しています。
2 . けやき内科 名古屋市名東区 猪子石原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 加藤 景介 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
けやき内科について
けやき内科は、内科・呼吸器・アレルギー疾患を中心に、総合的な内科診療をおこなっています。地域に根ざした医療の提供を目指しており、訪問診療・在宅医療にも取り組んでいます。
生活習慣病の診療では、ライフスタイルや代謝機能に合った治療、生活習慣の改善指導をおこなっています。また、平日だけでなく土曜日も朝9時から昼13時まで診療しているので、平日いそがしい方も通いやすい環境です。
けやき内科のおすすめポイント
包括的な医療の提供!アレルギー科の診療
アレルギー科では、気管支喘息や花粉症、アトピー性皮膚炎を中心に診療しています。とくに気管支喘息の治療に力を入れており、検査で病状をしっかり把握したうえで、薬物治療や自己管理指導をおこなっています。
診療では複数のアレルギー疾患のうちひとつだけを治療したり、病気を見落としたりすることがないように、包括した医療の提供を心がけています。
二つの診療室で感染対策!CTや電子カルテを導入
超音波検査や肺機能検査、呼気NO測定や呼吸抵抗測定、睡眠時無呼吸検査にくわえて、マルチスライスCTを使用したCT撮影に対応しているのが特徴です。また、電子カルテシステムを導入しており、大型モニターに検査結果を映しながら説明することができます。
診療室は二つあり、感染症が流行する時期にはインフルエンザなどの患者さんを別にして診療するといった工夫をしています。
3 . 医療法人中村クリニック 名古屋市名東区 牧の里
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中村 俊信 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
日本呼吸器内視鏡学会認定 気管支鏡専門医
医療法人中村クリニックについて
中村クリニックは、内科・小児・アレルギー疾患の診療をおこなっています。健康診断や禁煙治療に対応しており、訪問診療・在宅診療にも取り組んでいます。
地域の方の健康を守るホームドクター、患者さんが健康の悩みや不安、疑問について気軽に相談できるクリニックを目指しています。木曜日をのぞく平日は夜19時まで、土曜日は朝9時から昼12時まで診療しています。
医療法人中村クリニックのおすすめポイント
食物アレルギーの検査も!専門医である院長先生が診療
アレルギー科ではアトピー性皮膚炎や食物アレルギー、花粉症、アレルギー性鼻炎、アトピー型気管支喘息などの治療をおこなっています。また、血液検査や皮膚検査による食物アレルギー検査にも対応しています。
院長先生は、日本アレルギー学会認定のアレルギー専門医の資格を有しています。そのため、アレルギー疾患の専門的な治療をおこなうことができます。
4 . 戸谷内科 名古屋市名東区 朝日が丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 戸谷 康信 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
戸谷内科について
戸谷内科は、東山線の藤が丘駅から徒歩7分のところにあるクリニックです。 内科・小児・皮膚疾患などを取りあつかっており、とくに呼吸器疾患や喘息を中心に診療しています。
また、アトピー性皮膚炎や花粉症などといったアレルギー疾患の治療もおこなっています。そして、花粉症の初期治療と予防はもちろん、症状が出てからコントロールする維持療法にも対応しています。
5 . 若月こどもとアレルギーのクリニック 名古屋市名東区 高針荒田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ▲ | 休 | ▲ | ● | 休 | 休 |
※▲火曜日・木曜日は、17:00-19:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 若月 準 先生
若月こどもとアレルギーのクリニックについて
若月こどもとアレルギーのクリニックは、保護者の方とともに、子どもの健康と生命と元気な笑顔を守れるよう全力でサポートすることを診療理念としています。
一般的な小児疾患をはじめ、アレルギー疾患の診療や乳児健診にも対応しています。院内感染の予防に取り組んでおり、風疹やおたふくかぜ、水痘といった感染症の患者さんを分けるための隔離室を二つ設けています。
若月こどもとアレルギーのクリニックのおすすめポイント
食事・栄養指導も!アレルギー疾患の治療に注力
気管支喘息や食物アレルギー、乳幼児の湿疹やアトピー性皮膚炎、花粉症、アレルギー性鼻炎などの診療をおこなっています。とくに子どものアレルギー疾患の診断・治療に力を入れています。
食物経口負荷試験や食事指導、スギ花粉症に対する舌下免疫療法もおこなっています。また、管理栄養士による食物アレルギーの栄養指導を毎週金曜日におこなっています。
ストレス軽減に努める!診療で大切にしていること
診療ではエビデンスにもとづいたスタンダードな診断と、患者さん一人ひとりに合ったオーダーメイドの治療を心がけています。
また、子どもやご家族のストレスをできるだけ軽減するよう努めており、治療方針を丁寧に説明することを大切にしています。土曜日も朝9時から昼12時30分まで診療しているほか、待ち時間の短縮に努めています。
6 . 一社アレルギー科・こどもクリニック 名古屋市名東区 一社
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鳥居 明子 先生
一社アレルギー科・こどもクリニックについて
一社アレルギー科こどもクリニックは、東山線の一社駅から徒歩1分のところにあります。女性の院長先生が、子育て経験を生かしながら小児科、アレルギー科の診療にあたっています。
生活習慣病の改善、低身長や夜尿症の相談にも対応しており、管理栄養士による栄養指導、看護師によるスキンケア指導もおこなっています。
一社アレルギー科・こどもクリニックのおすすめポイント
検査や院内設備!アレルギー疾患の診療内容
アレルギー科では食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、乳児湿疹、気管支喘息などの診療をしています。スギ花粉症やダニによるアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法もおこなっています。
喘息の診断や治療に使用する一酸化窒素ガス分析装置、肺機能を評価するための電子スパイロメータ、乳幼児にも対応している吸入器などを備えています。また、衣服や髪に付いた花粉やホコリを取りのぞく花粉除去ブースを設置しているのも特徴のひとつです。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .よもぎクリニック 名古屋市名東区 よもぎ台
通院しやすい環境づくり!「病院らしくない」にこだわるクリニック
2 .けやき内科 名古屋市名東区 猪子石原
気管支喘息の治療に注力!総合的な内科診療をおこなう医院
3 .医療法人中村クリニック 名古屋市名東区 牧の里
土曜診療に対応!相談しやすいホームドクターを目指すクリニック
4 .戸谷内科 名古屋市名東区 朝日が丘
症状をコントロール!花粉症の維持療法を取り入れている医院
5 .若月こどもとアレルギーのクリニック 名古屋市名東区 高針荒田
子どもの健康をサポート!オーダーメイドの治療を心がけるクリニック
6 .一社アレルギー科・こどもクリニック 名古屋市名東区 一社
栄養指導やスキンケアも!女性の院長先生が診療するクリニック