こどもを連れての通院は、診療のほかにも心配なことがたくさん。「おむつを替えたり、授乳はどうしよう・・・」「こどもがぐずらないように対策をしなきゃ・・・」といろんなことを考えなくちゃいけないから、院内の設備や様子といった基本情報は簡単に確認できたほうがいいですよね。
この記事では、目黒区の小児科をまとめて紹介しています。設備内容や方針なども掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
目黒区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . 小西医院 目黒区 目黒本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
13:00~16:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | ||
16:00~19:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
休診日:水曜日・祝祭日 13:00-16:00は往診時間です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5768-5541
- アクセス 1:
- 東急東横線 学芸大学駅 徒歩15分
- アクセス 2:
- 東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩15分
- 診療科目:
- 内科 / 小児科 / 婦人科 / リハビリテーション科 / 産婦人科

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
小西医院について
小西医院は、コミュニケーションを重視し、一人ひとりに合った治療の提供に努めています。お子さんを連れての通院がしやすいような工夫もおこなっています。
丁寧な会話を意識し、患者さんが不安なく治療へのぞめるような環境づくりを心がけています。
小西医院のおすすめポイント
お子さん連れの方も通院しやすい!充実した院内設備
絵本やぬいぐるみ、こども用のイスを備え、お子さんが待ち時間に遊べるよう工夫しています。院内はバリアフリーとなっていてベビーカーで入りやすく、トイレ内にお子さんを座らせておくイスも設置されています。
授乳やおむつ替えもしやすいよう、ベットのある部屋をカーテンで仕切るなど工夫しています。
2 . 福田医院 目黒区 中目黒
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
16:30~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:15~11:15 | 休 | ● | 休 | 休 |
土曜日受付は11時00分までです。
EPARKの予約があっても、病状により順番が前後することがあります。
受付にEPARKの予約があることをお話ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3712-2868
- アクセス 1:
- 東急東横線 中目黒駅 徒歩10分
- アクセス 2:
- 東急東横線 祐天寺駅 徒歩10分
- 駐車場:
- 診療時間のみ一台置けます。 至近にコインパーキングがあります。
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 小児科 / 眼科
福田医院について
福田医院は、0歳のこどもから対応していて、患者さんの立場にたった診療を心がけています。小児に多い感染症の検査用に迅速診断キットや診断機器を備え、なるべく短時間で診断することに努めています。
また、小児の目の病気や、小児の在宅医療についても相談することができます。
3 . 祐天寺おひさまこどもクリニック 目黒区 祐天寺
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~11:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~15:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
08:00~12:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
祐天寺おひさまこどもクリニックについて
祐天寺おひさまこどもクリニックは、気軽に相談できるかかりつけの先生を目指し、病気の診療ほか予防接種や乳幼児健診、育児の相談なども受け付けています。
スタッフ全員が「真ごころのこもったあたたかい医療で、未来を担うこどもたちとパパ・ママを応援したい」という思いを持ち、日々対応しています。
祐天寺おひさまこどもクリニックのおすすめポイント
院内感染しないように配慮!時間やスペースを分ける
予防接種や乳幼児健診の時間を分け、一般診療の患者さんと接触しないように配慮しています。また、感染の拡大が予想される場合や感染症に対して弱いお子さんには、専用の待合スペースを用意しています。
楽しい気持ちになれるように!かわいらしい内装
院内はこどもが楽しい気持ちになれるように、かわいらしい内装となっています。空気清浄機も複数設置し、クリーンな環境を保っています。
また、待合室にはおもちゃや絵本、こども用のプレイコーナーが用意されています。
4 . 医療法人社団 航洋会 目黒通りハートクリニック 目黒区 鷹番
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-6303-3328
- アクセス:
- 東急東横線 学芸大学駅 徒歩7分
- 診療科目:
- 小児科 / 心療内科 / 呼吸器内科 / 内科 / 循環器内科 / アレルギー科
医療法人社団 航洋会 目黒通りハートクリニックについて
目黒通りハートクリニックは、「このクリニックに出会えて本当に良かった」「家族をここへ連れてこよう」と一人でも多くの方に思ってもらえるようなクリニックを目指しています。特に心臓の病気に力をいれていて、「なる前に防ぐ」を方針として治療にのぞんでいます。
清潔感を意識した待合室では、病気や健康に関する動画を見たり、雑誌、パンフレットなどを利用することができます。
医療法人社団 航洋会 目黒通りハートクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 航洋会 目黒通りハートクリニックの口コミが3件掲載されています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .小西医院 目黒区 目黒本町
コミュニケーションを重視!こどもを連れた通院がしやすい医院
3 .祐天寺おひさまこどもクリニック 目黒区 祐天寺
かかりつけの先生を目指す!院内感染防止に努めるクリニック
4 .医療法人社団 航洋会 目黒通りハートクリニック 目黒区 鷹番
心臓病の治療に注力!「なる前に防ぐ」を方針としているクリニック