目黒区の婦人科を探している時に、「どんな先生がいるのかな」「どんな診療をしているのかな」などの疑問を持ち、さまざまな情報をまとめてチェックしたい、と感じている人は多いのではないでしょうか。
この記事では、目黒区にある婦人科をご紹介しています。診療時間やアクセスなどもわかりやすくまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.小西医院目黒区 目黒本町ネット受付可
2.峯レディースクリニック目黒区 自由が丘
3.祐天寺ウィメンズヘルスクリニック目黒区 祐天寺
4.アルコクリニック目黒区 下目黒ネット受付可
5.中目黒レディースクリニック目黒区 上目黒
目黒区の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年11月時点のものです。1 . 小西医院 目黒区 目黒本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
16:00-19:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
休診日:水曜日・祝祭日 13:00-16:00は往診時間です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小西 公麿 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
小西医院について
小西医院は、患者さんとのコミュニケーションを重視しながら診療を行っています。医師・スタッフが協力し合いながら、さまざまな世代の不調や悩みに対応しており、婦人科をはじめ、内科や小児科の相談にも応じています。
また、出産や育児は夫婦で協力し合ってほしいという考えから、妊婦さんだけでなくパートナーの方へ妊娠中・出産後の生活に対するアドバイスをおこなっています。
小西医院のおすすめポイント
複数の診療科目がある!多面的な視点からアドバイス
婦人科をはじめ、内科や小児科などの診療も行っています。女性特有の症状で悩んでいる人や妊婦さん以外にも対応しており、多面的な視点からのアドバイスを心がけています。
また、必要に応じて専門的な対応をしている病院への紹介も受けられます。
臨機応変な対応!女性スタッフがフォローしてくれる
院長を除くスタッフは全て女性です。医師と患者さんの間を結ぶ存在として、臨機応変な対応を心がけています。院内感染やプライバシーへの配慮をはじめ、相談に来る患者さんへ精神面でのフォローなどもおこなっています。
「男性医師に言いづらい…」という場合は、悩みを取り次いでもらうことも可能です。
2 . 峯レディースクリニック 目黒区 自由が丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:金曜午後/土曜午後/日曜/祝日
※当クリニックは予約制となっておりますのでご予約をお願いします。
※当院から指定した方の処置日:日・祝日午前、金・土・日・祝日午後
※当院は不妊・不育治療のクリニックですので、お子様同伴でのご来院はご遠慮願っております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5731-8161
- アクセス 1:
- 東急東横線 自由が丘駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 東急目黒線 奥沢駅 徒歩9分
- アクセス 3:
- 東急大井町線 九品仏駅 徒歩11分
- 診療科目:
- 婦人科 / 産科 / 産婦人科
・院長 峯 克也 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本人類遺伝学会認定 臨床遺伝専門医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
峯レディースクリニックについて
峯レディースクリニックは、自由が丘駅から徒歩1分のところにあるクリニックです。「不妊症」や「不育症」の診療を中心に、患者さん・ご家族の心に寄り添った医療の提供を心がけています。
また、体のことを考えるきっかけとなれるように、検診やブライダルチェックなども実施しています。
峯レディースクリニックのおすすめポイント
早い段階で気づけるように!「子宮がん検診」を実施
子宮がん検診を実施しており、問診・内診・視診・細胞診をおこなっています。早い段階で子宮がんに気づけた場合は、治療を妊娠や出産が可能な状態で終わらせられる場合があることから、さまざまな女性へ検診を呼びかけています。
■自由診療の料金
名称 | 料金(税抜) |
子宮頚がん検診 | ¥4,000 ※公費負担の場合もあります。 |
ブライダルチェックを用意!男性・女性どちらも
将来的に妊娠を考えている方へ向けて、自由診療のブライダルチェックを実施しています。ブライダルチェックでは、妊娠・出産に影響を与える可能性がある病気やウィルス、子宮筋腫、卵巣腫瘍などの検査をおこなっています。
また、未婚の方や結婚を控えている方だけでなく、漠然とした不安を抱えている方や男性など、どんな人でも気軽に検査を受けられるようにさまざまなセットメニューが用意されています。
■自由診療の料金目安
名称 | 料金(税抜) |
レディーズブライダルチェック(基本診察セット) | ¥5,000 |
さくらセット(卵巣機能や婦人疾患を主とする検査) | ¥2,0000 |
すみれセット(性感染症を主とする検査) | ¥27,000 |
すずらんセット(将来の妊娠に備えすべての検査をおこなうもの) | ¥47,500 |
メンズブライダルチェック(基本診察セット) | ¥3,000 |
3 . 祐天寺ウィメンズヘルスクリニック 目黒区 祐天寺
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~12:30 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |||
15:00~18:00 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |||
09:00~12:30 | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |||
15:00~19:00 | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |||
09:00~14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】 水曜・日曜・祝日
※第1・第3土曜日は9:00-16:00まで診療
※木曜午後は15:00-19:30まで診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
祐天寺ウィメンズヘルスクリニックについて
祐天寺ウィメンズヘルスクリニックは、緊張している患者さんに配慮し、様子を見ながら少しずつ話を聞いていくことを心がけています。病気の説明をおこなう際は、女性の身体の構造から話をするようにしており、言葉だけでなく検査画像やイラストを利用することもあります。
院内にはベビーベッドや授乳スペース、おむつ替えシートなどお子さんを連れた方に向けた設備や、ウォーターサーバーなどを導入しています。
祐天寺ウィメンズヘルスクリニックのおすすめポイント
月経痛の診療!ピルによる治療も
月経痛や月経が原因の頭痛・イライラなどの診療をおこなっています。問診と、子宮の病気がないかどうか検査をおこない原因を探っていきます。治療では保健適用のピルによる治療などを取り扱っており、患者さんの希望を聞きながら対処するようにしています。
4 . アルコクリニック 目黒区 下目黒
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:45 | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00-17:45 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※こちらは、婦人科の診療時間の表です
※▲水曜日は、10:30-12:45
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5434-8181
- アクセス:
- 山手線 目黒駅 西口 徒歩3分
- 診療科目:
- 内科 / 婦人科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 乳腺外科
・院長 織田 勝敬 先生
・牧野 博子 先生(婦人科/月・火・木、水曜・午後 担当)
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・非常勤医師 田原 裕子 先生(婦人科/水曜・午前 担当)
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・非常勤医師 那須 美智子 先生(婦人科/金曜 担当)
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
アルコクリニックについて
アルコクリニックは、健康診断や人間ドックなどを中心に、内科や婦人科などの一般的な診療もおこなっているクリニックです。婦人科は、すべて女性医師が担当しており、思春期から老年期まで幅広い年齢層を対象に、さまざまな女性特有のトラブル相談に応じています。
また、乳腺超音波検査やマンモグラフィーなども実施しています。
アルコクリニックのおすすめポイント
女性医師が診療!平日は毎日対応
婦人科を担当している先生は3名とも女性で、一般的な婦人科の診療を平日に毎日対応しています。また、子宮頚がんや子宮筋腫などの病変の検査をおこなうためのエコーも備えており、診療のあと医師の判断に応じて検査を受けることもできます。
医師の指導のもと受けられる検査は、月曜日の午後と、火曜日~金曜日に実施しています。
5 . 中目黒レディースクリニック 目黒区 上目黒
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 祖母井 英 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
中目黒レディースクリニックについて
中目黒レディースクリニックは、「心の通ったケアとサポート」の提案を目指して、患者さんが「よき相談相手」と感じられるように診療をおこなっています。
思春期の女性から高齢の女性まで、人生のステージごとの不調や悩み相談をはじめ、予防を目的とした検診・子宮頸(けい)がん予防ワクチンに関する相談もできます。また、周産期センターや病院と連携し、妊婦さんを診る「周産期セミオープンシステム」にも対応しているのも特徴です。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .小西医院 目黒区 目黒本町
医師・スタッフが協力し合って対応!幅広い診療科目を扱う医院
2 .峯レディースクリニック 目黒区 自由が丘
患者さんやご家族に寄り添う!不妊症や不育症を中心に対応するクリニック
3 .祐天寺ウィメンズヘルスクリニック 目黒区 祐天寺
こども連れの方に向けた設備も!女性の身体の構造から説明してくれるクリニック
5 .中目黒レディースクリニック 目黒区 上目黒
心の通ったケアとサポート!周産期セミオープンシステムも対応するクリニック