松山市で整形外科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
松山市は、愛媛県の中部に位置する市で愛媛県の県庁所在地です。松山市にお住まいの方の中には、首や肩の痛み、スポーツによるケガなどで悩んでいて近くの整形外科ではどんな治療やリハビリが受けられるのか知りたい、と考えている方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、松山市にある整形外科を診療時間や特徴とともに紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
1.長井医院 整形外科・内科松山市 築山町ネット受付可
2.整形外科 尾形クリニック松山市 北久米町
3.こみなと整形外科松山市 北土居
4.坪井整形外科松山市 南斎院町
5.整形外科つばさクリニック松山市 南江戸
6.あき整形外科リハビリテーションクリニック松山市 石手白石
7.ひろ整形外科松山市 桑原
8.こうの整形外科クリニック松山市 和泉北
松山市の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年7月時点のものです。1 . 長井医院 整形外科・内科 松山市 築山町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
08:30~13:00 | ● | ● | 休 | 休 |
■休診日/水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※整形外科と鍼灸施術を受診される方に対して予約を受け付けています。
※初診の方は保険証とおくすり手帳のご持参をお願い致します。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 愛媛県松山市築山町7-11
- 電話番号:
- 089-947-1808
- アクセス:
- 伊予鉄5系統 勝山町駅 徒歩8分
- 駐車場:
- 駐車場あり(車種により11~12台駐車可能)
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科 / 内科

【専門医資格・指定医資格】
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
長井医院 整形外科・内科について
長井医院 整形外科・内科は、1950年に開院した地域に根ざしたクリニックで、患者さんに寄り添う医療を心がけています。患者さんの声に耳を傾け、わかりやすい説明に努めています。
整形外科の診療では、超音波エコーを使用した診断と治療に注力しており、理学療法士と一緒にリハビリテーションをおこなっています。
長井医院 整形外科・内科のおすすめポイント
理学療法士が常駐!リハビリテーションの提供
理学療法士が常駐しており、症状を緩和させたり、失った機能の改善、残った機能の維持増強を目指したリハビリテーションの提供をおこなっています。骨折や捻挫、スポーツによる外傷などの診療に対応しています。
2 . 整形外科 尾形クリニック 松山市 北久米町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日祝日
【予約外受付時間】午前…12:00まで/午後…17:30まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 愛媛県松山市北久米町38-8
- 電話番号:
- 089-961-4154
- アクセス 1:
- 高浜・横河原線 北久米駅 徒歩9分
- アクセス 2:
- 高浜・横河原線 久米駅 徒歩10分
- 駐車場:
- 駐車場23台分
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
整形外科 尾形クリニックについて
整形外科 尾形クリニックは、整形外科専門医の尾形先生が診療をおこなっており、脊椎の病気を手術以外の方法で治療する「保存治療」にこだわっています。「脊椎の病気をしっかりと診断し、手術以外の方法で治すための施設を松山に造りたい」という思いから誕生したクリニックです。
骨密度測定装置や透視装置付きレントゲン撮影装置などの医療機器も設備しています。
整形外科 尾形クリニックのおすすめポイント
整形外科全般の診療!理学療法士によるリハビリも
脊椎疾患の診療を得意としていますが、関節疾患をはじめとする整形外科全般の診療もおこなっています。科学的根拠に基づいたリハビリを大切にしているため、電気治療や牽引などの治療はおこなわず、理学療法士による「運動療法」と「徒手的理学療法」を提供しています。
院内処方を採用!薬は院内で受け取れる
患者さんの立場に立った診療をおこなうため、患者さんの金銭的負担の少ない院内処方を採用しています。薬は院内で受け取ることができますが、院内にない薬は院外処方にて対応しています。
3 . こみなと整形外科 松山市 北土居
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日/土曜午後・日曜・祝祭日
※受付時間 【午前】8:45~12:00 【午後】14:30~18:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
こみなと整形外科について
こみなと整形外科は、整形外科専門医の米湊先生が診療をおこなっており、患者さんの話に耳を傾け、一人ひとりの立場に立った分かりやすい説明と親身な医療を目指しています。また、疾患の適した診療と治療をおこなうことを心がけています。
さらなる検査や治療が必要な場合には、連携している医療機関の紹介もしています。
こみなと整形外科のおすすめポイント
リハビリテーション室を設備!キッズコーナーも
院内には、リハビリテーション室を設備しています。子ども連れの患者さんのためにキッズコーナーを備えているほか、エントランスは、車いすで通るのに十分なスペースのある設計となっています。
4 . 坪井整形外科 松山市 南斎院町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
13:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~13:30 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
坪井整形外科について
坪井整形外科は、身体の痛みやつらい症状が少しでも楽になるように患者さんに寄り添った医療の提供を心がけています。打撲やねんざ、骨折などの外傷や、手足のしびれ、肩や腰の痛み、骨粗しょう症などの診断・治療をおこなっています。
また、理学療法士によるリハビリテーションを実施しています。患者さんの症状に応じた柔軟な対応をおこなうことに努めています。
坪井整形外科のおすすめポイント
画像やモニターを使って説明!状態を把握してもらう
治療内容を説明は、言葉だけでなくレントゲン写真やモニターを使いながらおこない、自分自身の現状をしっかりと把握してもらえるように努めています。また、自宅でも内容が思い出せるように、メモやパンフレットを渡す工夫もしています。
5 . 整形外科つばさクリニック 松山市 南江戸
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※土曜日・日曜日・祝日の診療は不定期となります。医院HPよりご確認ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 森 孝久 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
整形外科つばさクリニックについて
整形外科つばさクリニックは、整形外科専門医の森先生が診療をおこなっており、整形外科とリハビリテーション科を標ぼうしています。2007年に開院したクリニックで、「情報を正しく伝える」をコンセプトにしています。患者さんの症状やレントゲン等の画像所見、過去に処方された薬の情報から、患者さんや家族に病名や病態を知ってもらった上で、一緒に治療方針やリハビリの方針を考えます。
電子カルテを導入しメディカルクラークを採用するなど、効率化を図っていることも特徴の一つです。
整形外科つばさクリニックのおすすめポイント
理学療法士によるリハビリ!トレーニングルームもある
診察と検査をおこなった後、必要に応じて理学療法士によるリハビリを実施しています。1階にあるリハビリ室とは別に、2階にはトレーニングルームを設備しています。トレーニングルームでは、理学療法士が「体がきちんと動かせるか」など、実際の動きを通してチェックしてトレーニングをおこないます。
6 . あき整形外科リハビリテーションクリニック 松山市 石手白石
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:45 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松本 彰男 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
あき整形外科リハビリテーションクリニックについて
あき整形外科リハビリテーションクリニックは、整形外科とリハビリテーション科を標ぼうしており、整形外科専門医の松本先生が診療をおこなっています。「地域に密接した医療」を基本とし、「適した診断と治療」を重視しているクリニックです。病気や障害を抱える患者さんの機能をできるだけ改善させ、生活の質向上を図るためのサポートをしています。
あき整形外科リハビリテーションクリニックのおすすめポイント
フルオープン型MRIを設備!リハビリ機器も充実
フルオープン型MRI装置やX線撮影装置、血圧脈波検査装置などの検査機器を取りそろえています。また、リハビリに使用する医療機器も充実しています。
7 . ひろ整形外科 松山市 桑原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | 休 | 休 |
★土曜日は、第2・第4のみ診療となります。土曜午後は14:00-16:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 河野 博彦 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
ひろ整形外科について
ひろ整形外科は、整形外科専門医の河野先生が診療をおこなっており、整形外科のほか、リハビリテーション科とリウマチ科を標ぼうしています。平成4年に開院したクリニックで、「保存療法で対応できるか、手術療法が必要か」の見極めを大切にしています。
なお、院内はバリアフリー仕様となっており、車いすやベビーカーを利用している人も不安なく通院することができます。
ひろ整形外科のおすすめポイント
患者さんに合ったリハビリ!ホームエクササイズ指導も
医師の指示の下、理学療法士がさまざまな痛みの原因となる問題や日常生活動作の制限に対してのリハビリを提案します。患者さん一人ひとりに合ったプログラムを提案するほか、患者さん自身がおこなうホームエクササイズの指導もおこないます。
8 . こうの整形外科クリニック 松山市 和泉北
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~16:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
こうの整形外科クリニックについて
こうの整形外科クリニックは、整形外科専門医の河野先生が診療をおこなっており、かかりつけの先生として地域に根ざした医療の実践を目指しています。また、「患者さんに寄り添った、思いやりのある医療」、「医学知識の習得に励み、適した治療をおこなう」を理念としています。
狭いところが苦手な人、子どもや高齢者に配慮し、開放した環境で検査が受けられるオープンMRI装置を設備しています。
こうの整形外科クリニックのおすすめポイント
理学療法士が在籍!筋力増強訓練などに対応する
身体の基本的な機能改善のサポートをする理学療法士が在籍しています。リハビリ室にて、筋力増強訓練や関節可動訓練などの運動療法をおこないます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .長井医院 整形外科・内科 松山市 築山町
理学療法士が常駐!患者さんに寄り添う医療を心がけている医院
2 .整形外科 尾形クリニック 松山市 北久米町
保存治療をおこなっている!科学的根拠に基づいたリハビリを大切にする医院
3 .こみなと整形外科 松山市 北土居
親身な医療を目指す!リハビリテーション室を設備している医院
4 .坪井整形外科 松山市 南斎院町
患者さんに寄り添った医療提供!画像やモニターを使った説明もおこなう医院
5 .整形外科つばさクリニック 松山市 南江戸
2007年に開院!リハビリ室とトレーニングルームを備えるクリニック
6 .あき整形外科リハビリテーションクリニック 松山市 石手白石
地域に密接した医療を実践!生活の質向上をサポートするクリニック
7 .ひろ整形外科 松山市 桑原
患者さんに合ったリハビリ!ホームエクササイズ指導もおこなう医院
8 .こうの整形外科クリニック 松山市 和泉北
オープンMRI装置を設備!理学療法士が在籍している医院