松山市でアレルギー科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
花粉症や喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー症状で悩んでいる方にとって、身近で通いやすいクリニックがあれば心強いですよね。アレルギー疾患は目・鼻・のど・皮膚など、原因によって症状が出る場所がことなってきます。そこで、クリニックの特徴や診療内容などをチェックして、自分に合ったアレルギー科を見つけましょう。
この記事では、松山市のアレルギー科をまとめています。クリニックまでのアクセスや診療時間といった基本情報だけでなくクリニックの特徴も掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介するアレルギー科一覧
1.平井こどもクリニック松山市 桑原
2.くす小児科松山市 西長戸町
3.こざわ耳鼻咽喉科医院松山市 高岡町
4.山口耳鼻咽喉科クリニック松山市 余戸中
5.渡辺内科クリニック松山市 東野
6.二宮皮フ科クリニック松山市 竹原
7.石丸小児科松山市 三番町
松山市のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年2月時点のものです。1 . 平井こどもクリニック 松山市 桑原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
13:30~15:00 | ● | 休 | 休 |
休診日/水曜午後・日曜・祝祭日
※【火・木・金 14:00~15:00】乳児健診・予防接種のみ(完全予約制)
なお、これ以外のお時間帯でも乳児健診・予防接種のご予約は承っております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 089-978-6600
- 駐車場:
- 駐車場あり。約100台 ※隣接しているスーパーと駐車場賃貸契約をしておりますので、ご利用ください。
- 診療科目:
- 小児科 / アレルギー科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
平井こどもクリニックについて
平井こどもクリニックは、アレルギー科と小児科を取りあつかっており、「医療は愛、治療は奉仕」をモットーに診療をおこなっています。小児疾患を中心に、感染症や喘息、アレルギー疾患などの治療に対応しています。
笑顔あふれる明るいクリニックを目指して、子どもの健康サポートに努めています。また、院内には子どもスペースや水槽を設置しています。
2 . くす小児科 松山市 西長戸町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※上記は、一般診療の診療時間となります。
《乳児健診・予防接種》
月・水 14:00~15:30、
土 14:30~16:00
《アレルギー・予防接種》
火・金 14:00~15:30
《出生前小児保健指導(プレネイタル・ビジット)》
土 14:00~14:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
くす小児科について
くす小児科は、小児科専門医とアレルギー専門医の資格を持つ院長先生が、新生児期から思春期までの小児疾患と、喘息や食物アレルギーを中心としたアレルギー疾患の診療をおこなっています。
診察前に看護師が患者さんから聞き取りをおこなって、受診の経緯や症状について医師に伝えるようにしています。事前に患者さんの情報を確認したうえで院長先生が診察することで、待ち時間の短縮をはかっています。
くす小児科のおすすめポイント
衛生管理・感染予防で快適に!子ども連れで通いやすい
院内にはキッズスペースをはじめ、授乳室やオムツ交換台、ベビーベッド、ベビーカー置き場があります。バリアフリーに対応しているので、ベビーカーの方も通院しやすくなっています。
衛生管理にも気を配っており、1日2回清掃をおこなっています。また、5種類の空気清浄機を設置、症状別に待合室を使い分けるなど院内感染の予防に努めています。
症状の改善と原因への対策!アレルギーの治療と予防
アレルギー科では喘息や食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などの治療と予防をおこなっています。治療ではアレルゲンとなる物質への対策をおこなうとともに、薬物療法によって症状を改善します。
診療方針としては、症状の程度に合わせた治療をおこない、時間をかけて少しずつ治療を少なくしていきます。また、症状の再発を予防することも大切にしています。
3 . こざわ耳鼻咽喉科医院 松山市 高岡町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~16:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
こざわ耳鼻咽喉科医院について
こざわ耳鼻咽喉科医院は、中耳炎やめまい、アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎、扁桃炎や咽喉頭炎などの耳・鼻・のどの症状の診療をおこなっています。患者さんとの「コミュニケーション」と一人ひとりに合った「オーダーメードの診療」を心がけており、丁寧な診療と説明に努めています。
院内環境は、バリアフリー対応の明るい空間となっています。また、キッズコーナーを併設しています。
こざわ耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
レーザー治療に対応!痛みが少ない
鼻の中の粘膜にレーザー光を当てて、アレルギー反応が起こりにくくするレーザー治療に対応しています。麻酔は注射を使用せず痛み止めがついたガーゼを使うので、痛みが少なく治療中も会話することができます。治療は約10分で終了します。
4 . 山口耳鼻咽喉科クリニック 松山市 余戸中
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | |||
14:00~16:00 | ● | 休 | ||||||
10:00~12:00 | ● | 休 |
受付は午前8:00~、午後12:00~、日曜9:00~
臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 愛媛県松山市余戸中一丁目2番地1
- 電話番号:
- 089-973-8787
- アクセス 1:
- 郡中線 余戸駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 郡中線 鎌田駅 徒歩5分
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科 / 気管食道内科 / アレルギー科 / 呼吸器外科
山口耳鼻咽喉科クリニックについて
山口耳鼻咽喉科クリニックは、耳・鼻・のどや気管支、食道の症状をはじめ、花粉症などのアレルギー疾患の診療をしています。漢方薬の処方もおこなっています。
診療では「説明と同意」を大切にしており、どういった治療が適しているのか、患者さんと相談しながら進めていくようにしています。また、できるだけ少ない通院回数で、症状を改善することを心がけています。
山口耳鼻咽喉科クリニックのおすすめポイント
スギ花粉によるアレルギーを軽減!舌下免疫療法
スギ花粉によるアレルギー性鼻炎に対して、舌下免疫療法をおこなっています。血液検査でスギ花粉の抗体保有を確認できた5歳から64歳までの方を対象としており、治療では毎日舌の下にスギ花粉のアレルゲンを投与します。
低濃度・少量から少しずつ濃度と量を増やしていくことで、スギ花粉に対するアレルギー反応を軽減していきます。治療継続期間は2年間を推奨しており、その期間中は月に1回の通院が必要となります。
土日診療をおこなう!子どもの急な体調不良に対応
土日診療をおこなっており、子どもが急に体調を悪くした、かかりつけのクリニックが日曜日に診療をしていない、週末しか通院する時間が取れないといった患者さんに対応しています。
できるだけ患者さんのニーズにこたえながらスムーズに診療を進めていくことを心がけています。
5 . 渡辺内科クリニック 松山市 東野
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
渡辺内科クリニックについて
渡辺内科クリニックは、アレルギーや内科疾患の診療ほか、心療内科やリハビリテーションにも対応しています。東洋医学と西洋医学を併用しており、自然治癒力に着目した診療をおこなっています。
また、体だけでなくメンタルにも配慮した診療を大切にしており、心身両面からアプローチする全人的医療を心がけています。
渡辺内科クリニックのおすすめポイント
漢方薬の処方も!アレルギー科の診療
アレルギー科では気管支喘息や花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アトピー性皮膚炎、慢性じんましんなどの治療をしています。
そして、気管支喘息やアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎などの症状に対しては、漢方薬の処方もおこなっています。診療では原因を特定して回避することを基本としており、一度に39項目のアレルゲンを調べることができるアレルギー検査に対応しています。
6 . 二宮皮フ科クリニック 松山市 竹原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:15~18:15 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
二宮皮フ科クリニックについて
二宮皮フ科クリニックは、郡中線の土橋駅から徒歩6分のところにあります。皮膚のかかりつけのクリニックとして、患者さんの健康サポート、相談しやすい雰囲気づくりに努めています。
アトピー性皮膚炎や食物アレルギー、じんましんといった皮膚のアレルギーを中心に、一般的な皮膚疾患の診療をおこなっています。また、患者さんが納得できる医療を提供するため、基幹病院との医療連携に取り組んでいます。
二宮皮フ科クリニックのおすすめポイント
精神的なサポートもおこなう!3つの治療目標
皮膚の症状だけでなく、患者さんの心理にも気を配って、精神的なサポートもおこなうよう努めています。「アレルギーの原因を特定して症状を改善する」「美しい皮膚を保つ」「正しいスキンケアをおこなう」の3つを治療目標としています。
原因の特定においては、丁寧な問診をおこなうことを大切にしています。そして、症状によって血液検査やパッチテストをおこなうこともあります。
エビデンスと問診の融合!個別化医療の実践
症状の程度やアレルギーの原因、生活環境など、患者さんに合わせた治療をおこなう個別化医療を重視しています。そのために、同じ疾患でも患者さんによって、問診や治療内容などを変えてアプローチするようにしています。
また、エビデンスにもとづいた医療とナラティブ型の医療の融合に取り組んでいます。科学的根拠にそった治療はもちろん、患者さんとコミュニケーションを取って、悩みや病気の背景などを把握したうえで全人的なアプローチをおこなっています。
7 . 石丸小児科 松山市 三番町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~15:00 | ● | 休 | 休 | |||||
17:00~17:30 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
石丸小児科について
石丸小児科は、子ども目線にたった診療を心がけています。アレルギー科のほかに小児科、脳神経内科を取りあつかっており、子どもの発達相談や育児支援、健康診断などの予防医療にも取り組んでいます。
また、病児保育・病後児保育に対応しています。子どもの体調に合わせた食事を用意し、子どもの様子を記録して保護者の方に報告しています。
石丸小児科のおすすめポイント
ヒアリング、原因の特定を重視!女性医師が診療
アトピー性皮膚炎や喘息、アレルギー性鼻炎などアレルギー疾患の診療は女性の副院長先生が担当しています。アレルギー疾患の治療では、アレルゲンを特定して除去することに努めます。
そのために、血液検査や皮膚検査による抗体検査にくわえて、食事や生活環境などについて患者さんからヒアリングをおこない診断することを大切にしています。そのうえで、患者さん一人ひとりに合った治療方針を立てるようにしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .平井こどもクリニック 松山市 桑原
子どもスペースあり!「医療は愛、治療は奉仕」がモットーのクリニック
2 .くす小児科 松山市 西長戸町
衛生管理と待ち時間短縮に努める!小児・アレルギー疾患に対応する医院
3 .こざわ耳鼻咽喉科医院 松山市 高岡町
オーダーメードの診療!耳・鼻・のどの症状に幅広く対応する医院
4 .山口耳鼻咽喉科クリニック 松山市 余戸中
土日診療に対応!説明と同意を大切にしているクリニック
5 .渡辺内科クリニック 松山市 東野
東洋医学も取り入れる!心身両面の治療に努めるクリニック
6 .二宮皮フ科クリニック 松山市 竹原
皮膚のホームドクター!個別化医療に取り組むクリニック
7 .石丸小児科 松山市 三番町
女性医師によるアレルギー疾患の治療!子ども目線の診療を心がける医院