うつ病や不安障害、人間関係で悩みを抱えている…。そんなときは、親身になって話を聞いてくれる心療内科を知りたいですよね。それなのにクリニックの情報が少なくて、実際にどんな治療やカウンセリングをおこなっているのか、わからなくて不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、町田市の心療内科をまとめています。プライバシーの保護に気を配っている、待ち時間を減らす工夫をしているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.町田こころのクリニック町田市 中町
2.医療法人社団 天紀会 こころのホスピタル町田町田市 上小山田町
3.町田メンタル内科クリニック町田市 森野
4.町田心療クリニック町田市 森野
5.医療法人社団 まごころ会 町田まごころクリニック町田市 森野
6.雅クリニック町田市 原町田
7.和クリニック町田市 大蔵町
町田市の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 町田こころのクリニック 町田市 中町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は9:30-14:00まで。
※予約状況によっては受付ができない場合がありますので、医院へお電話にてお問い合わせ下さい。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中川 種栄 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
町田こころのクリニックについて
町田こころのクリニックは、統合失調症やパニック障害、睡眠障害などを中心に診療をしており、認知症や適応障害にも対応しています。また、臨床心理士による心理検査もおこなっています。
患者さんに寄りそった診療を心がけ、地域の特性に根ざした精神医療の提供に努めています。そのために、町田という土地柄や都市部が持つ時代性なども踏まえて、患者さんの悩みを解消するサポートをしています。
町田こころのクリニックのおすすめポイント
不安を取りのぞく説明!負担を減らす制度を紹介
治療を進めていくうえで、患者さんの理解と納得が重要と考えています。そのために、症状や治療方法、薬の作用などについて、図表や資料を使ったわかりやすい説明を心がけています。
また、患者さんの経済的な負担を軽減するために、医療保険制度や自立支援制度といった国の制度を紹介しています。
個室の診療室!プライバシーに配慮
患者さんのプライバシーを大事にしています。診療室は個室となっており、声が漏れない、ほかの患者さんから見られない環境づくりに努めています。
周りの話し声が気にならないように、院内に音楽を流すといった工夫もしています。また、ビル内には別のクリニックも入っているので、精神科を受診しに来たとわかりにくくなっています。
2 . 医療法人社団 天紀会 こころのホスピタル町田 町田市 上小山田町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人社団 天紀会 こころのホスピタル町田について
こころのホスピタル町田は、精神科・脳神経内科・心療内科を標榜しており、患者さんが「受診してよかった」と納得できるような医療の提供を心がけているクリニックです。患者さんのさまざまなニーズに応えるために、患者さんの話を親身になって聞くことを大切にしています。
院内には、CTをはじめ、レントゲン、医療用テレメータ、超音波診断装置、脳波計、心電図、超音波踵骨測定装置などの検査機器を揃えています。また、土曜日も午後15時半まで診療をおこなっています。
医療法人社団 天紀会 こころのホスピタル町田のおすすめポイント
総合的なサポート!患者さんの生活にも配慮
クリニックでは、若年から高年までの統合失調症、認知症、うつ病や不安性障害の診療に力を入れています。精神保健福祉士、作業療法士、理学療法士がチーム医療を重視しながら、訪問看護やデイケア、カウンセリングなど総合的なサポートを心がけています。
また、病気だけでなく、福祉施設と連携しながら生活面のサポートもおこなっています。
3 . 町田メンタル内科クリニック 町田市 森野
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、14:00-17:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都町田市森野1丁目25-15
- 電話番号:
- 042-710-2207
- アクセス 1:
- 小田急小田原線 町田駅(小田急) 北口 徒歩2分
- アクセス 2:
- 横浜線 町田駅(JR) 中央口 徒歩5分
- 診療科目:
- 内科 / 心療内科 / 精神科 / 脳神経内科
・院長 武田 章裕 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
町田メンタル内科クリニックについて
町田メンタル内科クリニックは、内科や心療内科、精神科、脳神経内科を取りあつかっています。うつ病やパニック障害、睡眠障害などに対応しており、過剰飲酒や喫煙、肥満の生活習慣の改善指導、薬物治療もおこなっています。
診療では、丁寧な問診によって症状の原因となっている心因的な要因、性格傾向や行動パターン、生活環境や習慣などをしっかり把握して、患者さんに適した治療をおこなうようにしています。
町田メンタル内科クリニックのおすすめポイント
患者さんの負担を軽減!医療費や待ち時間を少なく
院内に薬局を併設しているので、院内処方に対応しています。患者さんの医療費負担を軽減するとともに、受付と会計が一度で済むので手間も省くことができます。
また、電子カルテと医療ITを導入しており、受付から診察、会計、調剤までの流れをオンライン化しています。そのため、待ち時間の負担も少なくなっています。
きめ細やかな処方!調剤業務の効率化をはかる
心療内科や精神科、脳神経内科と内科を合わせて、約300種類の薬剤を使用しています。そのため、きめ細やかな処方をすることができます。
そして、薬の作用や服用方法の説明と指導は、医師が患者さんの症状に合わせておこなっています。また、調剤業務の効率化のために錠剤と粉末、それぞれに対応した自動分包機を導入しています。
4 . 町田心療クリニック 町田市 森野
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
10:00~13:00 15:00~19:00 予約制 受付9:45~12:45 14:45~18:45
休診日:日曜・月曜・火曜・祝日 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大源 明宏 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
町田心療クリニックについて
町田心療クリニックは、うつ病やパニック障害、社会不安障害や不眠、対人関係の悩みなどに対応しており、臨床心理士によるカウンセリングや心理検査もおこなっています。
「心の悩みは、基本的に対人関係に根ざしている」を診療理念としており、患者さんと信頼関係を築きながら治療を進めていきます。また、必要に応じて薬による治療もしています。
町田心療クリニックのおすすめポイント
相性のいい薬を見つける!基本は少ない種類と量から
薬による治療をおこなう場合は、その作用について丁寧に説明するとともに、できるだけ少ない種類と量になるよう調整しています。どの薬が作用しているのかわかるように、基本的に1種類の薬から飲み始めるようにします。
多くの薬は作用が出るまで1週間かかるので、毎週経過を見ながら量を増やしていって、改善が見込めないようなら別の薬に切り替えます。そうすることで、患者さんにとって相性のいい薬を見つけていくようにしています。
5 . 医療法人社団 まごころ会 町田まごころクリニック 町田市 森野
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | ● | 休 |
17:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 |
※◆土曜日は14:00-17:30まで。第2・第4日曜日は休診。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鹿島 直之 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
医療法人社団 まごころ会 町田まごころクリニックについて
町田まごころクリニックは、患者さんと家族に少しでも楽になってもらうことを診療理念としています。そして、患者さんの話を聞くことを大事にしており、とくに初診時は30~40分の時間をかけるようにしています。
診療では、カード療法や瞑想、生活改善や環境調整、カウンセリングやデイケア、医療相談をおこなっており、薬だけにかたよらない治療の提供を心がけています。
医療法人社団 まごころ会 町田まごころクリニックのおすすめポイント
精神状態を安定させる!言葉の力を使ったカード療法
患者さんの精神状態を安定させるために、メッセージカードを使った治療をおこなっています。「自分のペースでやればいい」といった患者さんが希望を感じるような言葉、落ち着く言葉を渡します。
誰もが無意識のうちにしている自己暗示を意識的におこなうとともに、より効率的に応用することができます。そうすることで、症状や精神状態の改善をはかります。
医療法人社団 まごころ会 町田まごころクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 まごころ会 町田まごころクリニックの口コミが1件掲載されています。
6 . 雅クリニック 町田市 原町田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、9:00-12:00/14:00-17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鈴木 雅博 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
雅クリニックについて
雅クリニックは、うつ病やパニック障害、不安障害、認知症などに対応しており、思いやりを大切にした診療をしています。そして、患者さんに寄りそい、話をしっかり聞くことを心がけています。
診療では心の自己回復力を引き出すことを重視しており、患者さんと医師の共同作業で治療を進めていきます。また、クリニックは木々に囲まれた場所にあり、1階にはテラスがあるなど、患者さんが安らげる空間づくりに努めています。
7 . 和クリニック 町田市 大蔵町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
15:00-19:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 金子 和磨 先生
和クリニックについて
和クリニックは、うつ病や不安障害、睡眠障害、摂食障害をはじめ、やる気が出ない、人間関係で気が重いといった症状に対応しています。心のかかりつけのクリニックとして、悩んでいる方や苦しんでいる方のサポートをしています。
「自然治癒力」と「時間のもつ優しさ」を軸に心の医療に取り組んでおり、薬やカウンセリング、漢方薬を使った治療をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .町田こころのクリニック 町田市 中町
プライバシーの保護に注力!患者さんに寄りそった診療をしているクリニック
2 .医療法人社団 天紀会 こころのホスピタル町田 町田市 上小山田町
総合的なサポートをおこなう!患者さんの話をしっかり聞くことを大切にするクリニック
3 .町田メンタル内科クリニック 町田市 森野
院内処方に対応!医療費や待ち時間を少なくする工夫をしているクリニック
4 .町田心療クリニック 町田市 森野
少ない種類と量での薬物治療!信頼関係を重視しているクリニック
5 .医療法人社団 まごころ会 町田まごころクリニック 町田市 森野
カード療法に対応!患者さんの話を聞くことを大切にしているクリニック
6 .雅クリニック 町田市 原町田
自己回復力を引き出す!思いやりを大切にした診療をしているクリニック
7 .和クリニック 町田市 大蔵町
悩んでいる人や苦しんでいる人をサポート!心のかかりつけのクリニック