泌尿器に関する悩みはデリケートなものが多く、なかなか人に相談しにくいものです。とはいえ、放っておいて悪化させてはいけませんし、辛い症状があるならば一度泌尿器科の先生へ相談してみませんか?
この記事では、京都府内にある泌尿器科をご紹介しています。夜18時以降も診療するクリニックに条件を絞り、特徴やおすすめポイントなどをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する泌尿器科一覧
1.腎・泌尿器科おおねクリニック京都府 城陽市ネット受付可
2.北村クリニック京都府 京都市下京区
3.医療法人いちおか泌尿器科クリニック京都府 京都市中京区
4.くぼた泌尿器科クリニック京都府 京都市下京区
5.飛田医院京都府 京都市下京区
6.医療法人鉢嶺医院京都府 宇治市
7.ひろた泌尿器科クリニック京都府 福知山市
8.大西医院京都府 舞鶴市
9.医療法人晃和会 いとうクリニック京都府 木津川市
京都府の泌尿器科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 腎・泌尿器科おおねクリニック 京都府 城陽市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診:火曜午後・木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
腎・泌尿器科おおねクリニックについて
腎・泌尿器科おおねクリニックは、前立腺がんや尿失禁などといった泌尿器関係の疾患を中心に診療するクリニックです。予防医学的なアプローチも取り入れながら、男性の更年期障害や小児の夜尿症などにも対応しています。
クリニックは、久津川駅から徒歩1分の場所にあり、バリアフリーに対応しているほか、4台分の駐車場を備えています。
腎・泌尿器科おおねクリニックのおすすめポイント
図や模型を使った説明!地域の方々へ寄り添う医療
診療では、まず患者さんの状況を把握することに努め、どんな生活のリズムかを伺っていきます。また、患者さんが病気や治療についてしっかりと理解できるように、図や模型などを用いて説明をおこなっています。
地域のかかりつけとして気軽に相談できるクリニックを目指し、お子さんからお年寄りまで幅広い年代の患者さんへ寄り添う医療の提供に努めています。
2 . 北村クリニック 京都府 京都市下京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※こちらは、泌尿器科の診療時間の表です
※受診前に必ず電話予約をお願いします。当日受付も可能です。
※最終受付は診療終了時間の30分前までとさせていただきます。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 075-746-6301
- アクセス 1:
- 烏丸線 四条駅(京都市営) 3番・5番出口 徒歩1分
- アクセス 2:
- 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩3分
- アクセス 3:
- 京阪本線 祇園四条駅 徒歩15分
- 診療科目:
- 泌尿器科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
北村クリニックについて
北村クリニックは、主に男性特有の病気の検査や、治療をおこなっており、男性不妊症、ED(勃起不全)、包茎、性感染症、前立腺肥大症などの症状に対応してくれます。
また、小児泌尿器科にも対応しており、小児包茎、夜尿症といった症状も相談することができます。
平日と土曜日は20:00までの夜間診療に加え、日曜日も14:00まで診療しているので、仕事で通院が困難な方も休日や帰宅時にも通いやすいクリニックです。
北村クリニックのおすすめポイント
1対1で診療!患者さんの意思を尊重してくれる
「日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医」でもある男性の院長先生が1対1で診療をおこなっており、不安なことや悩みも気兼ねなく相談できるよう配慮されています。
また、患者さんの意思を可能な限り尊重し、治療法を提案してくれます。
複数の路線が使える!人目を気にせず通いやすい
烏丸線「四条駅」3・5番出口から徒歩1分、京都本線「烏丸駅」から徒歩3分と複数の路線から徒歩でアクセスすることが可能です。院内はバリアフリーになっており、ベビーカーや車いすの方もそのまま受診することができます。
また、さまざまな診療科目のクリニックがあるビルの中にあるため、人目を気にせず通いやすい環境になっています。
3 . 医療法人いちおか泌尿器科クリニック 京都府 京都市中京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 075-231-7227
- アクセス:
- 烏丸線 烏丸御池駅 1番出口 徒歩5分
- 診療科目:
- 泌尿器科
医療法人いちおか泌尿器科クリニックについて
いちおか泌尿器科クリニックは、烏丸御池駅1番出口から徒歩5分の場所で2011年に開院したクリニックです。泌尿器に関する疾患の診療をおこなっており、とくに男性不妊手術を得意とし、日本生殖医学会認定生殖医療専門医である院長先生が対応しています。
近隣に提携駐車場があり、会計時に駐車券を提示することで、1時間無料券をもらうことができます。
医療法人いちおか泌尿器科クリニックのおすすめポイント
親近感と対応力!さまざまな泌尿器疾患に対応
「クリニックがもつ親近感と、総合病院に劣らない対応力」をモットーとしており、気軽に相談できて頼りがいあるクリニックを目指しています。泌尿器に関する悩みに幅広く対応しており、男性更年期や女性の泌尿器科診療、精索静脈瘤の日帰り手術などをおこなっています。
4 . くぼた泌尿器科クリニック 京都府 京都市下京区
【専門医資格・指定医資格】
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
くぼた泌尿器科クリニックについて
くぼた泌尿器科クリニックは、泌尿器疾患を診療するクリニックとして2010年に京都市下京区で開院しました。最寄駅の京都駅からは、西口を出て徒歩6分ほどで通院可能です。
院内にはゆったりとした待合室や診察室、検査をおこなう処置室や日帰り手術に対応する手術室などがあります。
くぼた泌尿器科クリニックのおすすめポイント
3つのポリシー!充実の医療機器
クリニックでは、「科学的根拠に基づく医療」「わかりやすい説明と納得できる治療」「患者さんを自分の身内と思い親身に診療する」の3つをポリシーとして掲げています。
院内には各種検査や手術に対応できる医療機器を備えており、レーザー切開に使用する半導体レーザー機器や、がんと良性腫瘍の鑑別に用いる超音波検査器などがあります。
5 . 飛田医院 京都府 京都市下京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
飛田医院について
飛田医院は、排尿障害や尿路結石など泌尿器疾患の診療ほか、小児の泌尿器疾患や各種検査もおこなうクリニックです。診療は月曜日から土曜日の朝9時より対応しています。
クリニックは、丹波口駅から徒歩1分の場所にあり、近隣にクリニック専用の駐車場を1台分用意しています。
飛田医院のおすすめポイント
心身の負担軽減に努める!泌尿器科専門医が診療する
診療は日本泌尿器科学会認定の泌尿器科専門医である院長先生が担当しており、これまでの経験をもとに、治療だけなく隠れた疾患を見逃さない診察を心がけています。ちょっとした悩みでも気軽に相談できるクリニックを目指しています。
悩みや不安を聞き取り、患者さんにとって心身の負担が軽減する診療に努めています。
6 . 医療法人鉢嶺医院 京都府 宇治市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ● | 休 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
16:40~19:30 | ● | 休 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人鉢嶺医院について
鉢嶺医院は、泌尿器科のほかに外科や整形外科、呼吸器内科なども取り扱っており、宇治市小倉町にあるクリニックです。院内でおこなえる検査には、経鼻内視鏡検査や肺機能検査などがあり、CTやMRI、マンモグラフィーによる検査が必要な場合は、関連病院での対応となります。
医療法人鉢嶺医院のおすすめポイント
地域のかかりつけとして!平日20時まで診療している
1977年の開院以来、地域の健康維持に努めるかかりつけとして診療をおこなっています。近鉄京都線の小倉駅から徒歩2分と好立地な場所にあり、専用駐車場を18台分備えているので車でも通院できます。
また、木曜日を除く平日の診療は夜20時までおこなっているので、日中忙しい方でも通院しやすい環境です。
7 . ひろた泌尿器科クリニック 京都府 福知山市
【専門医資格・指定医資格】
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
ひろた泌尿器科クリニックについて
ひろた泌尿器科クリニックは、膀胱炎や夜尿症など泌尿器に関わる一般的な疾患の診療ほか、前立腺がんや膀胱がんの対応もおこなっています。また、訪問診療についても相談を受け付けています。
クリニックは福知山駅から徒歩2分の場所にあり、車でも通院できるように約10台が停められる駐車場を用意しています。
ひろた泌尿器科クリニックのおすすめポイント
親身に丁寧に!病気の早期発見、予防にも注力
クリニックは、「患者さんに寄り添い、親身な対応と丁寧な診療」「患者さんから不安を取り除くこと」をモットーとして2016年3月に開院しました。患者さんとその家族が納得できる医療の提供に努め、治療だけでなく病気の早期発見や予防にも力を入れています。
8 . 大西医院 京都府 舞鶴市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
13:00-16:00 | ● | 休 | 休 |
※こちらは、泌尿器科・外科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
大西医院について
大西医院は、舞鶴市にあり最寄の東舞鶴駅から徒歩13分ほどで通院できます。診療は月曜日から土曜日でおこなっており、平日が19時まで、土曜日は16時までとなります。
泌尿器に関わる疾患や外科的処置、皮膚科診療などに対応し、女性のデリケートゾーンの皮膚病については女性医師が診察をおこなっています。
大西医院のおすすめポイント
地域に密着!ホームドクターとして
地域に密着したホームドクターとして、泌尿器だけでなく外科や内科、整形外科や皮膚科などに対応し、さまざまな疾患を診療しています。院内には、お子さん連れの親御さんに配慮しプレイスペースを設けています。
皮膚科では、尿道炎や性病、女性の尿漏れなどの疾患を診療するほか、レントゲン検査や超音波検査にも対応しています。
9 . 医療法人晃和会 いとうクリニック 京都府 木津川市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | - | - | - | - | - | ● | 休 | 休 |
10:00-11:00 | - | - | - | ● | - | - | 休 | 休 |
17:30-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、泌尿器科の診療時間表です。
※木曜日の午前中は、予約再診のみとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人晃和会 いとうクリニックについて
いとうクリニックは、木津駅から徒歩3分の場所にあり、泌尿器科診療と人工透析に対応するクリニックです。32台分の駐車場があるので車でも通院できるほか、ご高齢の方や体が不自由な方を対象に、自宅からクリニックまでの送迎サービスもおこなっています。
医療法人晃和会 いとうクリニックのおすすめポイント
チーム全員が連携!各種検査に対応している
2002年の開院以来、地域の方々にとって頼りがいあるクリニックを目指し、チーム全員が連携した医療の提供に努めています。
泌尿器疾患の各種検査に対応するため、尿中の血液や糖などの有無と量を調べる尿分析装置や、膀胱や尿道を肉眼的に観察する膀胱尿道鏡、腎臓や膀胱などの診断に使用する超音波診断装置といった各種検査機器を備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .腎・泌尿器科おおねクリニック 京都府 城陽市
地域の方々へ寄り添う医療!わかりやすい説明に努める
2 .北村クリニック 京都府 京都市下京区
男性特有の病気を診療!夜間診療に対応しているクリニック
3 .医療法人いちおか泌尿器科クリニック 京都府 京都市中京区
親近感と総合病院並みの対応力!日帰り手術もおこなう
4 .くぼた泌尿器科クリニック 京都府 京都市下京区
各種検査や手術に対応!3つのポリシーを掲げ診療する
5 .飛田医院 京都府 京都市下京区
気軽に相談できるクリニックを目指す!心身の負担軽減
6 .医療法人鉢嶺医院 京都府 宇治市
平日20時まで診療している!地域の健康維持に努める
7 .ひろた泌尿器科クリニック 京都府 福知山市
2016年3月に開院!親身な対応と丁寧な診療
8 .大西医院 京都府 舞鶴市
外科や内科なども扱う!土曜日の午後も診療している
9 .医療法人晃和会 いとうクリニック 京都府 木津川市
泌尿器の各種検査をおこなう!チーム全員が連携し対応