京都府で心療内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
京都府は、かつて長岡京や平安京などといった日本の首都が置かれていた府で、本州の中央付近に位置します。北は日本海に面し、北西から南東にかけて細長い形をしています。そんな京都府には、通いやすい心療内科のクリニック・病院が複数あります。
こちらの記事では、京都府内の近藤診療所、菅原クリニックやすがぬま医院などの心療内科を診療時間やおすすめポイントなどとともに紹介しています。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.近藤診療所京都府 宇治市ネット受付可
2.あきしのこころのクリニック京都府 京都市
3.菅原クリニック京都府 京都市
4.林こころのクリニック京都府 木津川市
5.医療法人 福知会 クリニック「もみじ」京都府 亀岡市
6.医療法人すがぬま医院京都府 八幡市
7.木村内科クリニック京都府 与謝郡
8.医療法人社団ながうちこころのクリニック京都府 舞鶴市
京都府の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 近藤診療所 京都府 宇治市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※月・水の診療は、宮地医師のみで完全予約制です。
※火・木・金・土の宮地医師の診療も予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 京都府宇治市木幡南山畑37-5
- 電話番号:
- 0774-33-3691
- アクセス 1:
- 奈良線 木幡駅(JR) 徒歩4分
- アクセス 2:
- 京阪宇治線 木幡駅 7分
- アクセス 3:
- 京阪宇治線 黄檗駅 徒歩14分
- 駐車場:
- 駐車場有り(6台)
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科 / 脳神経内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
近藤診療所について
近藤診療所は、心療内科のほか、精神科と脳神経内科を標ぼうしており、木幡駅から徒歩4分の場所にあります。患者さんが少しでもリラックスできるように、医師は白衣を着ずに診療しています。患者さんが無意識に押し込めている気持ちに気づき、問題解消の糸口を見つられるようサポートをおこなっています。
デイケアを併設しており、社会復帰のための支援をおこなっていることも特徴の一つです。
近藤診療所のおすすめポイント
トラウマや解離性障害の治療!PTSDなどに対応
特に「トラウマ関連の病気(PTSDなど)」と「解離性障害(DIDなど)」の治療に取り組んでいます。治療法としては、「EMDR(眼球運動による脱感作と再処理法)」や、「USPT(タッピングを用いた解離性障害の治療法)」などです。
また、これらの治療法にとらわれず、患者さんがよりよく生きていくためのサポートをおこなっています。
2 . あきしのこころのクリニック 京都府 京都市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
16:00-20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は9:30-14:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 075-343-4114
- アクセス 1:
- 烏丸線 四条駅(京都市営) 5番 徒歩1分
- アクセス 2:
- 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 精神科 / 心療内科
・院長 秋篠 雄哉 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
あきしのこころのクリニックについて
あきしのこころのクリニックは、四条駅から徒歩1分の場所にあり、精神科専門医の秋篠先生が診療をおこなっています。一人ひとりに合った診断と治療をおこない、患者さんと共に成長できるクリニックになることを目指しています。患者さんや患者さんの家族が仕事帰りに通いやすいよう、木曜日を除く平日は20時まで診療しています。
あきしのこころのクリニックのおすすめポイント
患者さんの話をしっかり聞く!一緒に治療方針を決める
まずは患者さんの話をしっかりと聞き、患者さんのことを理解してから一緒に治療方針を決めていきます。治療法には、心理療法や生活指導、環境調整などがあり、必要に応じて薬の処方もしています。薬による治療をする際は、作用や副作用について説明し、できるだけ少ない量の薬を処方することを心がけています。
3 . 菅原クリニック 京都府 京都市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-20:00 | ▲ | ● | ▲ | ● | 休 | 休 |
※▲月曜・水曜日の午後は、15:00-18:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 075-351-4111
- アクセス 1:
- 東海道本線(JR京都線) 京都駅 西口 徒歩3分
- アクセス 2:
- 京阪本線 七条駅 徒歩14分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科
・院長 菅原 圭悟 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
菅原クリニックについて
菅原クリニックは、精神科専門医の菅原先生が診療をおこなっており、京都駅から徒歩3分の場所にあります。地元の人たちから親しまれ、何でも相談してもらえるクリニックを目指しています。「丁寧でわかりやすい説明」と「正しい診察・診療」をモットーに、親切で心のこもった医療サービスを心がけています。
また、患者さんにふさわしい治療計画を立て、患者さんと医師が双方に納得できる治療に努めています。
菅原クリニックのおすすめポイント
ひきこもりの悩みに対応!アトピー性皮膚炎の治療も
心療内科では、心の病が原因となって起きた身体の不調を診断し、治療しています。発達障害やひきこもり、不登校の悩みに対応するほか、過敏性腸症候群やアトピー性皮膚炎の治療にも対応しています。
4 . 林こころのクリニック 京都府 木津川市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療は予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 林 竜也 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
林こころのクリニックについて
林こころのクリニックは、木津川市にあり、精神科専門医の林先生が診療をおこなっています。「ほっとできるアットホームなクリニック」を目指しています。また、「患者さんの立場になって考え、診療すること」を治療方針に掲げています。
林こころのクリニックのおすすめポイント
復職や再就職の支援!リワーク・プログラムを実施
うつ病や不安障害などの病気で休職した人や再就職を目指している人を対象に、リワーク(復職支援)プログラムを実施しています。医師や精神保健福祉士、臨床心理士や看護師などがサポートをおこなっています。
5 . 医療法人 福知会 クリニック「もみじ」 京都府 亀岡市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療は予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡 一太郎 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
医療法人 福知会 クリニック「もみじ」について
クリニックもみじは、亀岡駅から徒歩10分の場所にあり、精神科専門医の岡先生が診療をおこなっています。精神科と心療内科の診療をおこなうほか、訪問看護や併設施設でのデイケアも提供する「多機能型クリニック」となっています。患者さんがその状況に至った経緯なども考慮し、テイラーメイドの治療をおこなっています。
医療法人 福知会 クリニック「もみじ」のおすすめポイント
デイケアを併設!社会復帰に向けたサポートをする
クリニックに併設しているデイケア「もみじ」では、社会生活の向上と病気の再発予防を目的とした治療をおこなっています。「働くための準備がしたい」、「人付き合いがうまくなりたい」という希望を持つ人を対象に、社会復帰に向けたサポートをしています。
6 . 医療法人すがぬま医院 京都府 八幡市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 菅沼 拓哉 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
医療法人すがぬま医院について
すがぬま医院は、八幡市にあり、精神科専門医の菅沼先生が診療をおこなっています。平成23年に開院したクリニックで、医師1名、臨床心理士3名が在籍しています。心と身体は切っても切れない結びつきがあるため、患者さんの全身を診て、全人的な健康を目指しています。
医療法人すがぬま医院のおすすめポイント
アットホームな雰囲気!心理テストをおこなうことも
患者さんがリラックスできるよう、アットホームな雰囲気を心がけて診療をおこなっています。患者さんが抱えている悩みのサポートに努め、必要に応じて心理テストやカウンセリングもおこなっています。
7 . 木村内科クリニック 京都府 与謝郡
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ◆ | ● | ● | 休 | 休 |
※◆水曜日午後は、16:00-19:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木村 進 先生
木村内科クリニックについて
木村内科クリニックは、与謝郡にあり、地域の人たちの健康創造パートナーになることを目指して診療をおこなっています。「丁寧で分かりやすい説明」と「正しい診察・診療」をモットーに、親切で心のこもった医療を心がけています。在宅支援診療所として、往診にも力を入れています。
木村内科クリニックのおすすめポイント
丁寧な診療!患者さんの生活の質を大切に
日常生活を制限し、患者さんを苦しめる種類の治療法は、よい治療法ではないと考えています。患者さんに適した診療を提供しつつ、患者さんの生活の質(Quality of Life)を損なわない治療を目指しています。
8 . 医療法人社団ながうちこころのクリニック 京都府 舞鶴市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |||
15:00-19:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 長内 清行 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
医療法人社団ながうちこころのクリニックについて
ながうちこころのクリニックは、舞鶴市にあり、精神科専門医の長内先生が診療をおこなっています。わかりやすい説明と対応を心がけ、できるだけ不安なく通院できるクリニックになることを目指しています。心の病気の早期発見と早期治療に努めていることも特徴の一つです。
医療法人社団ながうちこころのクリニックのおすすめポイント
カウンセリング室がある!院内はバリアフリー仕様
院内には、診察室のほかにカウンセリング室や相談室を設備しています。また、院内はバリアフリー仕様となっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .近藤診療所 京都府 宇治市
デイケアを併設!社会復帰のための支援もおこなうクリニック
2 .あきしのこころのクリニック 京都府 京都市
患者さんの話を聞く!できるだけ少ない量の薬を処方するクリニック
3 .菅原クリニック 京都府 京都市
心のこもった医療!ひきこもりや不登校の悩みにも対応する医院
4 .林こころのクリニック 京都府 木津川市
復職や再就職の支援!リワーク・プログラムを実施するクリニック
5 .医療法人 福知会 クリニック「もみじ」 京都府 亀岡市
デイケアを併設!社会復帰に向けたサポートをしているクリニック
6 .医療法人すがぬま医院 京都府 八幡市
平成23年に開院!患者さんの全人的な健康を目指すクリニック
7 .木村内科クリニック 京都府 与謝郡
丁寧な診療!患者さんの生活の質を損なわない治療をする医院
8 .医療法人社団ながうちこころのクリニック 京都府 舞鶴市
早期発見と早期治療に努める!わかりやすい説明をする医院