体調不良で通院するとき、できることならば情報を知って病院へ通いたいですよね。診療内容やクリニックの雰囲気も気になるところです。
この記事では、京都府にある内科をまとめています。実際に利用した方の感想や雰囲気がわかる写真、基本情報やおすすめポイントなどを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.坂本内科クリニック桂駅 徒歩3分ネット受付可
2.井上医院京都市北区ネット受付可
3.佐治内科医院京都市左京区ネット受付可
4.胡医院向日市ネット受付可
5.原山内科クリニック京都市左京区ネット受付可
6.小野田医院京都府 乙訓郡ネット受付可
7.医療法人 ふち内科クリニック京都市 中京区ネット受付可
8.くぼた内科・呼吸器内科クリニック京都市左京区ネット受付可
9.さとう内科長岡天神駅 徒歩4分
10.関医院内科・循環器科京都市南区
11.宮本医院京都市西京区
京都府の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年8月時点のものです。1 . 坂本内科クリニック 桂駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、8:30-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 坂本 雅史 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
坂本内科クリニックについて
坂本内科クリニックは、京都市西京区にあり、内科・消化器内科・胃腸内科を標榜しています。運動療法や食事療法を中心に、可能なかぎり薬に頼らない治療を心がけ、風邪といった一般的な疾患から生活習慣病まで幅広く診療しています。
クリニックは阪急京都本線桂駅から徒歩3分の場所にあり、診療は午前8時30分よりおこなっています。
坂本内科クリニックのおすすめポイント
患者さんを診る!一人ひとりに合わせた対応
診療では、患部だけを診るのではなく、患者さん自身を診るよう心がけています。そうすることにより、合併や原因、症状などを詳しく知ることができ、治療だけでなく生活習慣改善のアドバイスなどもおこなえます。
また、患者さんが納得のうえで治療にのぞめることを大切とし、一人ひとりに合わせた明るく丁寧な説明・対応に努めています。
2 . 井上医院 京都市北区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:火曜午後・木曜・土曜午後・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 井上 直巳 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
井上医院について
井上医院は、気軽に相談できる地域の健康相談窓口を目指し、1965年に開院しました。風邪や気管支炎、花粉症やアトピー性皮膚炎などに対応し、西洋薬だけでなく漢方薬も用いた治療をおこなっています。
医院は京都市北区にあり、木曜日を除く月曜日から土曜日の午前9時より診療しています。
井上医院のおすすめポイント
漢方薬の処方!身体全体の調和を図る
治療には漢方薬を取り入れており、患者さんの症状に合わせた処方に努めています。医院で用意している漢方薬はエキス剤がメインとなりますが、煎じ薬を希望する方には院外処方箋を発行しています。
漢方薬によって、身体全体の調和を図る全人的医療をおこなっています。なお、医院で取り扱っている漢方薬はすべて保険適用となります。
3 . 佐治内科医院 京都市左京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】火曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日
※胃内視鏡検査及び、大腸内視鏡検査をご希望の方は一度お電話でご連絡下さい。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
佐治内科医院について
佐治内科医院は、内科のほか小児科や放射線科なども対応している医院で、1999年に京都市左京区で開業しました。鞍馬線木野駅から徒歩10分の場所にあり、月曜日から土曜日の午前9時より診療をおこなっています。
地域に寄り添う医療機関として、丁寧な説明と診療を心がけ対応しています。
佐治内科医院のおすすめポイント
さまざまな検査に対応!苦痛の少ない内視鏡
クリニックではエコー検査やレントゲン検査、ホルター心電図検査などさまざまな検査に対応し、疾患の早期発見・早期治療に努めています。内視鏡検査では、鼻から挿入する経鼻内視鏡や、細くて硬さが変えられる大腸内視鏡を取り扱っており、患者さんの苦痛が少ない検査に努めています。
4 . 胡医院 向日市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】火・木・土曜午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 胡 興柏 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
胡医院について
胡医院は、患者さん一人ひとりに十分な時間をかけ向き合う診療スタイルを特徴とする医院で、内科と消化器内科を取り扱っています。検査では上部・下部の内視鏡検査に対応しており、検査に伴う苦痛が少ない方法を複数用意し、リラックスして検査がおこなえる体制を整えています。
胡医院のおすすめポイント
3つの方針!健康創造パートナーとして
クリニックでは3つの方針を掲げており、「患者さん一人ひとりと親身に向き合い、じっくり話を伺ったうえで丁寧な説明をおこなう」「専門外の疾患だった場合は、速やかに対応可能な医療機関を紹介をする」「コミュニケーションを重ね患者さんの健康状態をよく理解し、長期的な関係を重視する」を心がけ診療をおこなっています。
地域の健康創造パートナーとして、健康全般のサポートに努めています。
5 . 原山内科クリニック 京都市左京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日祝日・お盆・年末年始
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 原山 拓也 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内科学会認定 総合内科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
原山内科クリニックについて
原山内科クリニックは、患者さんが納得できるわかりやすい説明と丁寧な診察、診療をモットーに、内科全般と糖尿病に対する専門的な治療をおこなうクリニックです。京都市バスを利用の場合、東天王町停留所を下車し徒歩1分ほどで通院できます。
木曜日を除く平日は夜19時まで診療しているのが特徴のひとつです。
原山内科クリニックのおすすめポイント
糖尿病専門医による診療!当日結果がわかる血液検査
クリニックではとくに糖尿病の治療に力を入れており、診療は日本糖尿病学会認定糖尿病専門医の資格を有する院長先生が担当しています。
成人だけでなくお子さんの糖尿病治療もおこない、血圧脈波検査装置や超音波検査装置などによる各種検査に対応しています。なお、血液検査の結果は当日確認することができます。
6 . 小野田医院 京都府 乙訓郡
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
小野田医院について
小野田医院は、乙訓郡にある内科です。阪急京都本線の大山崎駅から徒歩1分のところに位置しています。
内科ではかぜ症状やインフルエンザ、生活習慣病の治療などをおこなっています。
患者さんの立場に立った診療を心がけ、患者さんの理解と納得が得られるようしっかりと説明するようにしています。
診療では、木曜日を除く平日は19:30までの夜間診療に対応しているため、仕事帰りにも立ち寄りやすい環境です。
小野田医院のおすすめポイント
「伝える」ということを念頭に!分かりやすい説明を心がける
患者さんに分かりやすい説明をするため、「伝える」ということを念頭に入れた診療をおこなっています。
難しい専門用語は避け、患者さんが理解しやすいよう説明をおこなっています。また、患者さんが前向きに治療を取り組めるよう、サポートもおこなってくれます。
7 . 医療法人 ふち内科クリニック 京都市 中京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
・インフルエンザの予防接種はネットの受付をしておりませんので、ご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 075-803-6060
- アクセス 1:
- 京都市営地下鉄東西線西大路御池駅 徒歩6分
- アクセス 2:
- 京福電鉄嵐山本線(嵐電) 西大路三条駅 徒歩4分
- アクセス 3:
- 阪急電鉄京都線 西院駅 徒歩7分
- 駐車場:
- 駐車場有り(3台)
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
医療法人 ふち内科クリニックについて
医療法人 ふち内科クリニックは京都市中京区にある内科です。
内科では、インフルエンザ・かぜ症状などの急性疾患から、高血圧症・糖尿病などの慢性疾患などの診療をおこなっています。
診察を丁寧に行い、患者さんに説明し、納得してもらえる治療をすることをモットーにしています。
院内感染防対策として、定期的な換気やアルコール消毒の設置、受付にビニールカーテンの設置、スタッフの検温などを実施しています。
医療法人 ふち内科クリニックのおすすめポイント
院長作成のスライドを使って!わかりやすい説明
生活習慣病のような自覚症状がほとんど無い病気は、治療の必要性をしっかり理解していないと、治療のモチベーションを保つのが難しい病気です。体が今どういう状態なのか、どうしてこの治療が必要なのかを患者さんに理解して納得してもらえるまで丁寧に説明しています。
必要に応じて院長先生が作成した図やイラストなどのスライドを使って視覚的にもわかりやすく説明してくれます。
アクセスがしやすい!夜間診療にも対応
8 . くぼた内科・呼吸器内科クリニック 京都市左京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
くぼた内科・呼吸器内科クリニックについて
くぼた内科・呼吸器内科クリニックは京都市左京区にある、内科と呼吸器内科を標ぼうしているクリニックです。
「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医」の資格を保有いている院長先生が診療をおこなっています。
内科では糖尿棒や高血圧症などの生活習慣病を中心に、かぜ症状などの内科疾患全般に対応しています。
質問しやすい雰囲気づくりを大切にし、患者さんとしっかりと向き合うように診療をおこなっています。
9 . さとう内科 長岡天神駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】木曜・土曜午後・日曜祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 佐藤 真人 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
さとう内科について
さとう内科は、地域のかかりつけを目指し、熱や咳喘息、生活習慣病など内科疾患を幅広く診療するほか、往診や在宅診療もおこなっているクリニックです。アットホームな診療をモットーとしており、患者さん一人ひとりに合わせた説明や、丁寧なヒアリングと診断に努めています。
さとう内科のおすすめポイント
気配りの対応!患者さんが快適に過ごせるように
患者さんがリラックスして過ごせるように、細やかで気配りある対応を心がけています。院内は木のぬくもりを活かした開放的で明るい雰囲気となっており、広めにスペースをとった待合室には一人がけの席も用意するなど、快適に過ごせる工夫をしています。
また、相談しやすい雰囲気作りを大切にし、クリニック全体で患者さんをサポートできる体制作りに努めています。
10 . 関医院内科・循環器科 京都市南区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後、金曜午前、土曜午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 関 透 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
関医院内科・循環器科について
関医院内科・循環器科は、内科と循環器内科に対応しており、京都市南区にあります。身体全体を総合的に診るクリニックとして、急性疾患や慢性疾患の診療、術後のアフターケア、通院困難な方に対する訪問診療などをおこなっています。
漢方の処方も対応しており、地域のかかりつけとして患者さん第一の診療を心がけています。
関医院内科・循環器科のおすすめポイント
丁寧に説明!インフォームド・コンセントを大切にする
クリニックでは、患者さんやその家族へのインフォームド・コンセント(十分な説明をし同意のうえで治療をおこなうこと)を大切にしています。また、患者さんが抱える心配事や不安をしっかりと聞き、それを把握したうえで必要な検査や治療方法を提案しています。
患者さんがリラックスして診療にのぞめるように、アットホームな雰囲気作りに努めています。
11 . 宮本医院 京都市西京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜、日曜、祝日
土曜は午前診療のみ
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宮本 啓志 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
宮本医院について
宮本医院は、内科・胃腸内科・放射線科・小児科を標榜しており、阪急京都本線桂駅から徒歩10分の場所にあります。月曜日から土曜日で診療しており、木曜日を除く平日は夜19時まで対応しているのが特徴のひとつです。
患者さん一人ひとりに合わせた治療法の提案と、きめ細やかなサポートを心がけ診療にあたっています。
宮本医院のおすすめポイント
幅広い年代をサポート!漢方薬も取り入れた治療
前院長先生から2代に渡り地域医療をおこなう医院として、お子さんからご高齢の方まで幅広い世代の診療をしています。速やかで丁寧な診断と、患者さん一人ひとりの症状改善を目標に、治療だけでなく食生活の見直しや運動習慣についてのアドバイスもおこなっています。
また、漢方薬を取り入れており、急性医療だけでなく慢性医療に対しても十分な対応ができる体制を整えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .坂本内科クリニック 桂駅 徒歩3分
なるべく薬に頼らない治療!一人ひとりに合わせた対応
2 .井上医院 京都市北区
漢方薬を取り入れた治療!地域の健康相談窓口を目指す
3 .佐治内科医院 京都市左京区
苦痛の少ない検査に努める!地域に寄り添う医療機関
4 .胡医院 向日市
地域の健康創造パートナー!3つの方針を重視した診療
5 .原山内科クリニック 京都市左京区
糖尿病の専門的な診療!夜19時30分まで診療
6 .小野田医院 京都府 乙訓郡
平日夜間診療に対応!分かりやすい説明をしてくれる医院
7 .医療法人 ふち内科クリニック 京都市 中京区
3駅利用可能!幅広い症状に対応してくれるクリニック
8 .くぼた内科・呼吸器内科クリニック 京都市左京区
専門医が在籍!患者さんとしっかり向き合うクリニック
9 .さとう内科 長岡天神駅 徒歩4分
丁寧なヒアリングと診断!快適に過ごせる環境作り
10 .関医院内科・循環器科 京都市南区
身体全体を診る!インフォームド・コンセントに努める
11 .宮本医院 京都市西京区
漢方薬も取り入れる!地域医療をおこなう医院