「耳のきこえが悪い」「鼻水が出る」「のどが痛い」などの症状で悩んでいるときは、早めに耳鼻いんこう科に行きたいところですよね。そんなときに、ポイントを絞った耳鼻いんこう科の情報を見ることができたら嬉しいですよね。
この記事では、京都府の耳鼻いんこう科の情報をまとめて紹介しています。特徴やおすすめポイントをまとめて掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する耳鼻いんこう科一覧
1.神谷耳鼻咽喉科医院京都府 京都市右京区
2.ごとう耳鼻咽喉科京都府 木津川市
3.中野耳鼻咽喉科京都府 京都市下京区
4.洛東耳鼻咽喉科医院京都府 京都市山科区
5.医療法人瑞明会 たなか睡眠クリニック京都府 京都市下京区
6.医療法人隆幸会 まついクリニック京都府 京都市山科区
7.小宮耳鼻咽喉科医院京都府 京都市左京区
8.てらぞの医院京都府 京都市右京区ネット受付可
9.医療法人 たむら耳鼻咽喉科京都府 木津川市
10.もりおか耳鼻咽喉科医院京都府 八幡市
11.横山耳鼻咽喉科京都府 福知山市
12.浜耳鼻咽喉科医院京都府 京田辺市
京都府の耳鼻いんこう科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 神谷耳鼻咽喉科医院 京都府 京都市右京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
木曜・日曜は休診日。土曜の午後は休診。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 075-861-7080
- アクセス:
- 北野線(嵐電) 常盤駅 出入口1 徒歩1分
- 駐車場:
- 駐車場有り(47台)
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科 / アレルギー科

【専門医資格・指定医資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
神谷耳鼻咽喉科医院について
神谷耳鼻咽喉科医院は、0歳児から高齢者の方まで、幅広い年齢層の患者さんを診療しているクリニックです。幅広い耳・鼻・のどの疾患に対応し、耳鼻咽喉科用のCTも導入しているなど、ワンストップで検査・治療できる体制を整えています。また、補聴器の貸し出しや調整などにも対応しています。
患者さんのプライバシーにも配慮しており、診療室は半個室となっています。
神谷耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
子供と通院しやすい!バリアフリーに対応した院内設計
院内はバリアフリー対応した設計となっているので、車イスやベビーカーを利用している方でも通いやすいです。また、待合室には絵本やおもちゃがあるキッズスペースも設置しています。
2 . ごとう耳鼻咽喉科 京都府 木津川市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0774-73-8733
- アクセス:
- 近鉄京都線 木津川台駅 1番 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場有り(12台)
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科 / アレルギー科

【専門医資格・指定医資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ごとう耳鼻咽喉科について
ごとう耳鼻咽喉科は、耳・鼻・のどの悩みについて原因がわかるまで丁寧な診療をおこなっています。患者さんの訴えをしっかりと聞くだけでなく、話に出てこなかった症状や背景について質問することもあります。
幅広い検査に対応できるよう、さまざまな医療機器を導入しています。中でも内視鏡は、魚の骨を取り除けるものや赤ちゃんにも使用できる細いファイバースコープなど、目的別に種類を取りそろえています。
ごとう耳鼻咽喉科のおすすめポイント
めまいの専門的な診療をおこなう!負担の軽い検査も
院長の後藤先生はめまいやメニエール病の専門診療を長く続けています。
めまい感が軽度で所要時間2分程度の検査を実施していることも特徴の一つです。検査は、目の動きや頭の回転速度から分析する「ビデオ式眼振計測装置」を用いておこないます。
3 . 中野耳鼻咽喉科 京都府 京都市下京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※第1日曜のみ午前10時から診療します。(予約の方のみ)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 075-874-4187
- 駐車場:
- 駐車場あり(30台)※京都五条クリニックビル専用または契約駐車場
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科

【専門医資格・指定医資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
中野耳鼻咽喉科について
中野耳鼻咽喉科は、どんな軽い症状でも相談にのることを心がけている医院です。院長の中野先生は、「日本耳鼻咽喉科学会認定の耳鼻咽喉科専門医」の資格をもっています。中耳炎やアレルギー性鼻炎・花粉症など幅広く診療をおこなっており、必要に応じて患者さんに適した地域の基幹病院・専門医療機関へ紹介します。
院内は、患者さんにスムーズに診療を受けてもらえるように動線に気を配った設計で、子供が待ち時間に遊ぶことができるキッズスペースなども設置しています。
中野耳鼻咽喉科のおすすめポイント
患者さんの気持ちを理解する!話をしっかり聞く
症状の説明では、患者さんの話にしっかり耳を傾け、患者さんが困っていることや知りたがっている情報を把握することに努めています。説明をおこなう際には、視覚的にわかりやすいようにモニターなどを使用し、理解してもらえるように心がけています。
4 . 洛東耳鼻咽喉科医院 京都府 京都市山科区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
洛東耳鼻咽喉科医院について
洛東耳鼻咽喉科医院は、患者さんの聴力検査データについて30年ほどの履歴を保管し、これまでの治療経験を今後に活かす取り組みをおこなっています。他院との連携した医療提供に努めており、分野や症状に応じて適した医療機関を見極め、患者さんがより良い治療を受けられるようにすることを大切にしています。
2012年に改装をおこない、患者さんが快適に感じられる空間づくりに努めています。隣の患者さんから見えないように診療室に仕切りを設けたり、待ち時間に子どもが遊べるキッズスペースを用意したりしています。
洛東耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
ニーズに合わせた説明に努める!患者さんの希望に添う
丁寧な説明と診療をクリニックのモットーとしています。説明のさいは、しっかり聞きたい人や早く治療をおこなってほしいという人もいると考えており、患者さんの希望に添うように話すことを心がけています。
解剖図や断面図などを使用しながら、わかりやすい説明に努めています。
5 . 医療法人瑞明会 たなか睡眠クリニック 京都府 京都市下京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:30~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
09:30~12:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 075-257-1287
- アクセス:
- 阪急京都本線 烏丸駅 15番出口 徒歩4分
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科 / 内科 / 精神科 / 脳神経内科
医療法人瑞明会 たなか睡眠クリニックについて
たなか睡眠クリニックは、睡眠時無呼吸症候群や不眠症など睡眠に関する病気の検査と治療を中心に診療をおこなっているクリニックです。日中の強い眠気に襲われる、いびきが大きいといった相談にも対応しています。仕事帰りにも通いやすいように平日は21時まで診療しています。
2005年に開院した阪急京都本線烏丸駅15番出口から徒歩4分の場所にあるクリニックです。
医療法人瑞明会 たなか睡眠クリニックのおすすめポイント
睡眠時無呼吸症候群の診療!各種検査・治療法に対応
睡眠時に頻繁に呼吸が止まる睡眠時無呼吸症候群の診療では、睡眠時の呼吸状態や血中酸素濃度を調べる終夜睡眠ポリグラフ検査、患者さんに適した治療方針を選択するCPAPタイトレーション検査など、各種検査を患者さんに入院してもらいおこなっていきます。
そして、検査結果を解析したうえで、鼻から空気を送り込むCPAP療法やマウスピースを用いて気道を広げる治療などを実施していきます。
6 . 医療法人隆幸会 まついクリニック 京都府 京都市山科区

【専門医資格・指定医資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
医療法人隆幸会 まついクリニックについて
耳鼻咽喉科・頭頸部外科・アレルギー科まついクリニックは、耳・鼻・のど疾患の診療を中心に、小手術、甲状腺疾患やアレルギー疾患の診療まで幅広く対応しています。「薬で治療しているけどなかなか症状が改善しない」という方に対して手術を含めたさまざまな治療法の提案をおこなっています。
がんなどの疾患を早期に発見するために、耳鼻咽喉科専用CTをはじめ、NBI内視鏡、甲状腺機能測定装置、頸部超音波検査機器など、各種検査機器を備えています。
医療法人隆幸会 まついクリニックのおすすめポイント
各種小手術に対応!口にできた腫瘍の摘出も
クリニックでは、薬物療法から手術まで、幅広い治療法に対応しており、院長先生は、鼻・耳・頸部の小手術を得意としています。アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎、中耳炎、のどや口の中・口の周りにできる腫瘍など、さまざまな手術に対応しています。
7 . 小宮耳鼻咽喉科医院 京都府 京都市左京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※木曜午前:予約診のみです。
休診日:木曜午後・土曜・日曜・祝日
月火金:午前 / 月水金:午後 / 第1・3・5土曜日は、小宮医師が担当致します。
火:午後 / 水:午前 / 第2・4土曜日は、兵庫医師が担当致します。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
小宮耳鼻咽喉科医院について
小宮耳鼻咽喉科医院は、症状や治療に関してできるだけ時間をかけた丁寧な説明を心がけています。資料や模型を使いながら説明をおこない、患者さんが納得できるよう心がけています。
第1・3水曜日の午後と木曜日の午前に補聴器の相談をおこなっていることも特徴で、貸し出しにも対応しています。
小宮耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
耳を専門に扱う!特別なブースを設けた聴力検査室
院長の小宮先生は特に耳の診療を専門に取り扱い、耳に関する全ての症状に対応しています。聴力検査機は特別なブースを設け、院長が一緒にブースに入り、様子を見ながら検査を実施しています。
また、検査しても原因がわかりづらいストレス性難聴の診療にも対応しています。
8 . てらぞの医院 京都府 京都市右京区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※木曜午前は予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 京都府京都市右京区嵯峨中通町13
- 電話番号:
- 075-882-8600
- アクセス 1:
- 嵐山本線(嵐電) 鹿王院駅 徒歩5分
- アクセス 2:
- 嵐山本線(嵐電) 車折神社駅 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場あり
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科 / 気管食道内科 / アレルギー科

【専門医資格・指定医資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本気管食道科学会認定 気管食道科専門医
てらぞの医院について
てらぞの医院は、医療の「見える化」に力を入れており、耳鼻咽喉の患部や改善していく状況などを患者さん自身の目で確かめられるようにしています。
待合室は輻射熱による冷暖房システムや、床暖房を導入し、月替わりのアロマオイルのが楽しめるようにしています。子ども用の待合室コーナーでは、いすの高さを低く設定しています。また、児童書専用の書架を用意し、子ども番組の放映をおこなっています。
てらぞの医院のおすすめポイント
花粉症の治療!ライフスタイルを考えた薬の処方
花粉症の薬を選択するさいは、症状に合わせるとともに、ライフスタイルも考えた処方をおこなっています。車の運転や危険を伴う作業をする人には眠くなりにくい薬を選んだり、 通常の花粉症の薬では効きが十分でない場合や、患者さんの希望があった場合には漢方薬を導入したりしています。
また、服用を継続しやすいように、1日あたりの服用回数も考慮しています。
9 . 医療法人 たむら耳鼻咽喉科 京都府 木津川市
医療法人 たむら耳鼻咽喉科について
たむら耳鼻咽喉科は、地域のかかりつけの先生を目指しています。耳・鼻・のどは痛みを感じやすい部分であると考えており、できるだけ苦痛を伴わない診療を心がけています。
院内には、キッズスペースやおむつ交換台、バリアフリーのトイレなどが設備されています。
医療法人 たむら耳鼻咽喉科のおすすめポイント
理解を深めてもらうために!わかりやすい説明
患者さんに病状や治療法を十分に理解してもらい、その上でより良い治療をおこなうことを心がけています。治療や検査の内容について理解しやすい言葉で話すことや、病状を理解しやすいよう自分では見えない耳・鼻・のどの状態や検査結果を見てもらうなどの工夫をしています。
10 . もりおか耳鼻咽喉科医院 京都府 八幡市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:30~12:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
9:30~12:30 16:00~19:00 土曜AMのみ WEB・TELでの順番予約可 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
もりおか耳鼻咽喉科医院について
もりおか耳鼻咽喉科医院は、早期発見・早期治療に努め、患者さんが早くいつもの生活に戻れるよう心がけています。院内感染防止のためクリーンな環境を保つことを心がけ、ウイルスや細菌を吸い込む空気殺菌脱臭装置を診察室と待合室に置くなどしています。
赤ちゃんの耳の穴まで診ることができる額帯鏡や器具の滅菌に使用する滅菌装置、鼻出血用の止血機器などさまざまな医療機器を導入しています。
もりおか耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
待合室にさまざまな設備!子ども向けのイスや絵本も
待合室には子ども用の小さなイスや、子ども用の絵本を用意しています。設置しているテレビでは、患者さんにとって役立つ情報や日常生活での注意、季節の病気の解説などを放映しています。
11 . 横山耳鼻咽喉科 京都府 福知山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
横山耳鼻咽喉科について
横山耳鼻咽喉科は、福知山市にあり、アレルギー科、耳鼻いんこう科の診療に対応しているクリニックです。木曜日を除く平日の午前は9時から13時まで、水曜日を除く平日の午後は15時から18時まで診療をおこない、土曜日も午前診療をおこなっています。
院長の横山先生は、耳鼻咽喉科専門医とアレルギー専門医の資格を持っています。
12 . 浜耳鼻咽喉科医院 京都府 京田辺市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
浜耳鼻咽喉科医院について
浜耳鼻咽喉科医院は、特に鼻疾患の治療に力を入れており、アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎等の鼻疾患を専門分野としています。経験を活かした診療をおこなうことで地域医療への貢献を目指しています。
目の不自由な人が不安なく通院できるよう、盲導犬も同伴可能としています。
浜耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
スギ・ダニのアレルギー治療に対応!舌下免疫療法
スギやダニのアレルギーに対し、アレルギーの原因物質を含む薬を舌の下で服用する舌下免疫療法をおこなっています。継続的に投与することで、症状の軽減を目指します。
12歳以上からおこなうことができます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .神谷耳鼻咽喉科医院 京都府 京都市右京区
検査から治療までワンストップで!患者さんの負担軽減に配慮しているクリニック
2 .ごとう耳鼻咽喉科 京都府 木津川市
患者さんの訴えをしっかりと聞く!めまいの専門的な治療をおこなう医院
3 .中野耳鼻咽喉科 京都府 京都市下京区
患者さんの話をしっかり聞く!子供が遊べるキッズスペースがあるクリニック
4 .洛東耳鼻咽喉科医院 京都府 京都市山科区
聴力検査データ履歴を30年分保管!ニーズに合わせた説明に努める医院
5 .医療法人瑞明会 たなか睡眠クリニック 京都府 京都市下京区
睡眠に関する診療に対応している!平日は夜21時まで診療をおこなっているクリニック
6 .医療法人隆幸会 まついクリニック 京都府 京都市山科区
一通りの手術治療に対応している!CTやNBIを使用した検査もできるクリニック
7 .小宮耳鼻咽喉科医院 京都府 京都市左京区
丁寧な説明を心がける!耳の診療を専門に取り扱う医院
9 .医療法人 たむら耳鼻咽喉科 京都府 木津川市
かかりつけの先生を目指す!わかりやすい説明を心がけている医院
10 .もりおか耳鼻咽喉科医院 京都府 八幡市
早期発見・早期治療に努める!待合室の設備を整えている医院
11 .横山耳鼻咽喉科 京都府 福知山市
アレルギー科も標ぼうしている!土曜日午前も診療をおこなう医院
12 .浜耳鼻咽喉科医院 京都府 京田辺市
鼻疾患の治療に注力!舌下免疫療法をおこなっている医院