子供の体調不良で病院をさがしているとき、子供と一緒に通いやすい雰囲気か、子供が怖がらない先生か、検査内容、治療方針など、いろいろなことが気になってしまいますよね。そして、大切な我が子のことですから、クリニックさがしで妥協はしたくないところです。
この記事では、熊本県の小児科をご紹介しています。クリニックごとに特徴をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.田宮医院熊本県 荒尾市ネット受付可
2.ダイヤモンドシティクリニック熊本県 宇城市ネット受付可
3.菅医院熊本県 熊本市中央区
4.新町いえむらクリニック熊本県 熊本市中央区ネット受付可
5.こどもクリニック友枝熊本県 荒尾市
6.宮本内科クリニック熊本県 菊池市
7.永芳医院熊本県 天草市
8.増田クリニック小児科熊本県 人吉市
熊本県の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年7月時点のものです。1 . 田宮医院 熊本県 荒尾市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:40 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00-15:30 | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田宮 一郎 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
田宮医院について
田宮医院は、鹿児島本線荒尾駅から徒歩8分の場所で1987年に開院した医院です。親切・誠実・丁寧をモットーに、内科・小児科・消化器内科の診療をおこなっています。相談しやすい雰囲気づくりを大切にし、資料を使用しながらわかりやすい説明に努めています。
急に体調が悪くなった子供に対応するために、診療時間外でも相談を受け付けています。
田宮医院のおすすめポイント
CT検査に対応!幅広い疾患を診療
医院ではCT検査機器を導入しています。そのため、ほかの医療機関でCT検査を受ける必要が無く、待ち時間や検査時間の短縮につながります。そして、脳や肺、肝臓、胆のう、腎臓など、全身の幅広い疾患の早期発見に役立てることができます。
2 . ダイヤモンドシティクリニック 熊本県 宇城市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ◆ | 休 | ● | ● | ● | ◆ | ◆ |
14:00-17:30 | ● | 休 | ● | ● | ▲ |
※◆は9:00-12:00まで。
※▲土曜日は、14:00-16:30まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 桑原 仁士 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
ダイヤモンドシティクリニックについて
ダイヤモンドシティクリニックは、子供から高齢者まで幅広い世代の方々を笑顔にできるクリニックを目指しています。患者さんのさまざまなニーズに対応できるよう、皮膚科・小児科・内科・形成外科・アレルギー科を標榜し、幅広く疾患を診療しています。
小児科では、0歳児から中学生までを中心に診療しており、小児科全般の疾患に対応しています。
ダイヤモンドシティクリニックのおすすめポイント
土曜日・日曜日・祝日も診療!地域に根ざしたクリニック
地域密着型のクリニックとして土曜日は9時から16時半まで、日曜日と祝日も9時から12時まで診療しています。また、ゴールデンウィーク・お盆・正月も診療をおこなっています。
ショッピングモール内に位置しているので、通院前後に買い物を楽しむこともできます。
3 . 菅医院 熊本県 熊本市中央区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 096-352-0849
- アクセス 1:
- 熊本市電B系統 新町駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 熊本市電B系統 洗馬橋駅 徒歩4分
- 駐車場:
- 駐車場:有り (6台)
- 診療科目:
- 小児科 / 内科
・院長 菅 博明 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
菅医院について
菅医院は、子供から高齢者まで対応できる「家族みんなのかかりつけ」になることを目指しています。小児科では、風邪などの感染症やアレルギー疾患、予防接種、乳児健診などの診療をおこなっており、親御さんが納得できる診療を第一に心がけています。
院内にはベビーシートやおむつ交換台、待合室の空気を清潔に保つ空気清浄器を設置しています。
菅医院のおすすめポイント
院内処方に対応!待ち時間の短縮に努める
患者さんの負担を軽減するために、スピーディーな診療に力を入れています。待ち時間は長くて30分ほどで、診療から会計までできるだけ効率よく診療するよう心がけています。
また、薬の院内処方にも対応しているので、外部の薬局まで出向く必要が、無く患者さんの負担軽減につながります。
4 . 新町いえむらクリニック 熊本県 熊本市中央区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-14:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 家村 昭日朗 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
新町いえむらクリニックについて
新町いえむらクリニックは、家族全体の健康をサポートするプライマリ・ケアの提供に努めているクリニックです。小児科では、「クリニック内で対処可能か」、「専門の医療機関の紹介が必要か」の判断を迅速におこなうことを心がけており、通常の診療のほか病気予防のためのアドバイスもしています。
電話での相談にも対応しているのが特徴で、子供や家族の急な体調変化といった場合でも、必要に応じて連携している医療機関へ紹介することができます。
新町いえむらクリニックのおすすめポイント
患者さんに合わせた診療!スタッフの教育にも注力
検査や治療について、丁寧でわかりやすく説明することを心がけており、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメードの治療法や生活習慣の指導などをおこなっています。また、医師と同じ目線で患者さんの相談に応えられるように、スタッフの教育にも力を入れています。
5 . こどもクリニック友枝 熊本県 荒尾市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※偶数月の第4火曜日は、基本的に休診となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 友枝 新一 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
こどもクリニック友枝について
こどもクリニック友枝は、日本小児科学会認定の小児科専門医である院長先生が診療を担当しています。子供の身体に負担をかけない治療を心がけており、西洋薬と漢方薬を組み合わせたテーラーメイドの治療に努めています。
子供の心の病気や発育、親御さんの子育ての悩みなども相談を受け付けていて、子供の目線に立った子供を怖がらせない診療を心がけています。
こどもクリニック友枝のおすすめポイント
病児保育施設の併設!働く親御さんをサポート
クリニックでは、病児保育施設を併設しており、病気で登園・登校できない子供を預かり、働く親御さんのサポートをおこなっています。生後4ヶ月から小学3年生までの子供を預かっており、室内は院内感染対策をおこなっています。
6 . 宮本内科クリニック 熊本県 菊池市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【予防接種(予約制)】16:30-17:30(火・金)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宮本 浩光 先生
宮本内科クリニックについて
宮本内科クリニックは、地域の方々から頼りにされるような地域に根ざしたホームドクターを目指しています。循環器内科・小児科・内科をあつかっており、親切・誠実・丁寧を心がけ患者さん一人ひとりに合った診療に努めています。
血液検査や尿検査、心電図、運動負荷心電図、各種迅速診断検査などに対応できる設備を整えています。
宮本内科クリニックのおすすめポイント
子供と通院しやすい!院内設備を充実させている
ベビーカーや車椅子を押した患者さんでも通院できるよう、院内はバリアフリー対応となっています。そして、おむつ替えや授乳ができるベビールーム、小さい子供を連れて利用しやすいベビーキーパー付きのトイレ、子供が遊べるキッズコーナーなど、子供と通院しやすい設備を整えています。
7 . 永芳医院 熊本県 天草市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 永芳 実 先生
・副院長 永芳 亜紀 先生
永芳医院について
永芳医院は、泌尿器科・小児科・内科を標榜しており、赤ちゃんからお年寄りまでを対象に親切で丁寧な診療を心がけています。気軽に相談できる医院を目指しており、院内は明るい雰囲気を大切にした空間となっています。また、人工透析室や超音波検査、胃カメラなどさまざまな設備を備えています。
平日は9時から17時まで、土曜日も12時まで診療をおこなっています。
8 . 増田クリニック小児科 熊本県 人吉市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00-15:30 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 増田 隆二 先生
・副院長 増田 佳織 先生
増田クリニック小児科について
増田クリニック小児科は、小児科を中心に診療しているクリニックで1962年に開院しました。診療では、わかりやすい説明と患者さんの立場に立った治療の提供を心がけています。そして、医療技術の向上にも力を入れています。
また、病後児保育室を併設していて、乳幼児から小学3年生までの子供が利用対象となっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .田宮医院 熊本県 荒尾市
CTを導入している!親切・誠実・丁寧を理念に掲げて診療する医院
2 .ダイヤモンドシティクリニック 熊本県 宇城市
土曜日・日曜日・祝日も診療!患者さんの笑顔を大切にするクリニック
3 .菅医院 熊本県 熊本市中央区
院内処方に対応!家族で通える地域のかかりつけを目指す医院
4 .新町いえむらクリニック 熊本県 熊本市中央区
病気の見極めを迅速におこなう!電話での相談にも対応できるクリニック
5 .こどもクリニック友枝 熊本県 荒尾市
西洋薬と漢方薬を併用!負担をかけない治療に努めるクリニック
6 .宮本内科クリニック 熊本県 菊池市
院内はバリアフリー対応!頼りにされるホームドクターを目指すクリニック
7 .永芳医院 熊本県 天草市
何でも相談できる医院を目指す!幅広い年齢層を診療している医院
8 .増田クリニック小児科 熊本県 人吉市
病後児保育室の併設!患者さんの立場に立った診療に努めるクリニック