病院へ行く際は、診療時間やクリニックの設備などを確認してから家を出ますよね。けれども、近所にあるひとつひとつのクリニックを調べるのは大変な作業です。「複数のクリニックの情報がまとめて見られたらいいのに・・・」と思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、江東区の呼吸器内科をまとめて紹介しています。アクセス情報や診療時間はもちろん、設備やおすすめポイントもわかりやすく掲載しているので、ぜひ、参考にしてください!
この記事で紹介する呼吸器内科一覧
1.南砂町おだやかクリニック江東区 新砂ネット受付可
2.本田医院江東区 住吉
3.稲見内科医院江東区 大島
4.豊洲医院江東区 豊洲ネット受付可
5.森下駅前クリニック江東区 森下
6.医療法人社団 済世会 望月内科クリニック江東区 髙橋
江東区の呼吸器内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年4月時点のものです。1 . 南砂町おだやかクリニック 江東区 新砂
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 |
受付時間
午前:12:45まで
午後:18:45まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5633-8751
- 駐車場:
- 駐車場有り(1240台)
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 循環器内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
南砂町おだやかクリニックについて
南砂町おだやかクリニックは、「病状も表情もおだやかにしたい」という想いが込められたクリニックで、土曜日・日曜日も19時まで診療に対応しています。ショッピングモールの中にあるため、お子さんを連れた方は館内のベビーベッドやおむつ交換台、授乳室を利用することができます。
呼吸器内科の診療では、息切れや咳、呼吸苦、咳喘息、気管支喘息などの診療をおこない、レントゲンやスパイローメーターを使った検査をおこなっています。
南砂町おだやかクリニックのおすすめポイント
睡眠時無呼吸症候群の診療!患者さんに合わせた治療法
いびき、睡眠時無呼吸症候群の診療では、まず、医師による問診と診断をおこない、患者さんの都合に合わせて自宅でおこなえる簡易検査を実施しています。
症状とライフスタイルに合わせた治療方法を患者さんと一緒に探っていき、鼻マスクで無呼吸を防止するCPAP療法をはじめ、マウスピースとは別の気道確保を目的とした選択肢も用意しています。
2 . 本田医院 江東区 住吉
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都江東区住吉2-11-1
- 電話番号:
- 03-3631-9457
- アクセス 1:
- 都営新宿線 住吉駅 A2出口から徒歩3分
- アクセス 2:
- 半蔵門線 住吉駅 A2出口から徒歩3分
- 駐車場:
- 駐車場有り(1台)
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 糖尿病内科 / 呼吸器内科 / 皮膚科
・院長 本田 肇 先生
・本田 元栄 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
本田医院について
本田医院は、患者さんに理解、納得してもらうためにできる限り話をするようにしています。そうすることで疑問や心配を改善することを大切にしています。
呼吸器内科では、長引く咳や気管支喘息などの診療に対応し、肺活量や肺機能を調べるスパイロメーターやレントゲンを取りそろえています。院内には雑誌や水槽を備え、診察までの間をくつろいで待てるようにしています。
3 . 稲見内科医院 江東区 大島
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都江東区大島5-8-1
- 電話番号:
- 03-3637-1800
- アクセス:
- 都営新宿線 大島駅 A1から徒歩3分
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 小児科 / 心療内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
稲見内科医院について
稲見内科医院は、病気の診断をするために詳しく話を聞き、患者さんができるだけ不安のない状態で検査を受けてもらえるような工夫をしています。呼吸器内科、消化器内科、循環器内科を得意とする医師がそれぞれいるため、複数の医師が相談や情報の共有をしながら患者さんにより合った治療をおこなってくれます。
院内にはスロープや広いトイレを設け、車椅子の方でも利用してもらいやすいようにしています。
稲見内科医院のおすすめポイント
院内感染に気を配る!消毒や滅菌を
院内感染にも気を配っています。使い捨ての器具を使用したり、滅菌器で滅菌をおこなったりしています。また、感染症の患者さんが来院した際には、消毒もすぐにおこなうようにしています。
正しく理解してもらう!わかりやすい説明
患者さんに体の状態を正しく理解してもらうことを大切にしており、できるだけわかりやすく説明をおこなうことを心がけています。病気の状態や、薬の作用、薬を飲む理由などを話すようにしています
4 . 豊洲医院 江東区 豊洲
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~19:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
09:30~14:00 | ● | 休 | 休 | |||||
15:30~19:00 | ● | 休 | 休 | |||||
16:30~19:00 | ● | 休 | 休 | |||||
10:00~13:00 | ● | 休 | 休 |
※受付は診察終了時間30分前までになります。
※月・火・木曜のみネット予約可能です。そのため月・火・木曜は予約優先となりますので、予めご了承ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 稲田 香里 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
豊洲医院について
豊洲医院は、地域密着型の医院で、「どの科を受診したらいいかわからない」「病院への紹介状を書いてほしい」といった方の相談にものってくれます。患者さん一人ひとりに合わせた検査や治療を提案することに努め、近隣病院との連携体制を整えています。
豊洲医院のおすすめポイント
院内処方に対応!薬局に行かなくて済む
薬の処方は基本的に院内でおこなっています。受診後に調剤薬局に行く必要がなく、経済的負担も軽減されるというメリットがあります。なお、希望がある場合は院外処方にも対応してくれます。
5 . 森下駅前クリニック 江東区 森下
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 |
15:00-18:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
※★第2・第4日曜日のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 篠塚 成順 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
森下駅前クリニックについて
森下駅前クリニックは、丁寧で親切な治療をおこない、患者さんから頼りにされるホームドクターを目指しています。西洋医学だけでなく、東洋医学も併用しながら、患者さんの健康管理に努めています。
呼吸器内科では、肺や気管支、胸膜などの疾患や症状の診療をおこない、正しい診断ときめ細かい治療の提供を心がけています。
森下駅前クリニックのおすすめポイント
バリアフリー設計の院内!ベビーベッドも
ベビーカーや車椅子を利用している方でも来院しやすいように、院内は入口から各所までバリアフリー設計となっています。多目的トイレには、十分なスペースをとり、おむつ交換に使えるベビーベッドを設置しています。また、女性専用のトイレも用意しています。
6 . 医療法人社団 済世会 望月内科クリニック 江東区 髙橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5669-1531
- アクセス 1:
- 都営新宿線 森下駅(東京都)A6出口 徒歩2分
- アクセス 2:
- 半蔵門線 清澄白河駅A2出口 徒歩3分
- 診療科目:
- アレルギー科 / 循環器内科 / 内科
・院長 望月 俊男 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
医療法人社団 済世会 望月内科クリニックについて
望月内科クリニックは、患者さん一人ひとりの健康上の悩みや不安に真摯に向き合い、納得してもらった上で治療がおこなえるように努めています。温かく心のこもった医療を目指し、地域の方の健康パートナーとして親近感のある信頼関係を築いていきます。
院内には、喘息やCOPDなどの診断、程度の推定ができる「スパイロメーター」や、呼吸状態や酸塩基平均の評価ができる「血液ガス分析装置」などを備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .南砂町おだやかクリニック 江東区 新砂
病状も表情もおだやかにすることを目指す!土日も診療しているクリニック
2 .本田医院 江東区 住吉
患者さんとできる限り話をする!レントゲンやスパイロメーターも備えるクリニック
3 .稲見内科医院 江東区 大島
話を詳しく聞く!院内感染に気を配っているクリニック
4 .豊洲医院 江東区 豊洲
院内処方に対応!一人ひとりに合わせた診療の提供に努める医院
5 .森下駅前クリニック 江東区 森下
丁寧で親切な診療!東洋医学も併用するクリニック
6 .医療法人社団 済世会 望月内科クリニック 江東区 髙橋
温かく心のこもった医療!信頼関係を大切にしているクリニック