腰痛や肩こり、捻挫や骨折など、運動器の病気やケガは日常生活に大きな支障をきたすばかりか、治療やリハビリに時間がかかるものが多いです。それだけに、クリニックや医師の情報、診療内容をチェックして、通いやすい整形外科を早く見つけたいですよね。
この記事では、江東区の整形外科をまとめています。アクセスや診療時間などの基本情報をはじめ、クリニックの特徴や基本情報も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
1.せきぐち整形外科江東区 南砂ネット受付可
2.五ノ橋クリニック江東区 亀戸
3.医療法人社団 浩成会 なかむら整形外科江東区 高橋
4.いのうえ整形外科江東区 大島
5.亀戸南口クリニック江東区 亀戸
6.医療法人社団 宗芳会 もんなか整形外科江東区 越中島
7.吉永整形外科江東区 門前仲町
江東区の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年8月時点のものです。1 . せきぐち整形外科 江東区 南砂
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 15:00~19:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 関口 昌和 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
せきぐち整形外科について
せきぐち整形外科は、骨や関節、筋肉や靱帯、脊椎といった運動器の病気やケガの診療をしています。子供の外傷や赤ちゃんの股関節脱臼などの症状にも対応しており、リハビリや食事のアドバイスもおこなっています。
地域の方にとって親しみやすいかかりつけのクリニックを目指しています。また、院内はバリアフリー設計となっており、廊下や待合室も広めのつくりとなっています。
せきぐち整形外科のおすすめポイント
症状を少しでも早く改善!治療に取り組む意識を重視
診療ではしっかり診断をおこなって、症状に合わせて保存的治療、外科的治療を提案しています。できるだけ早く症状を改善できるよう努めています。
そして、患者さんが治療へ取り組みやすいように、病気や症状について理解してもらうことを大事にしています。そのために、模型や写真を使った分かりやすい説明を心がけています。
プライバシーにも配慮!物理療法によるリハビリ
腰痛や肩こり、筋肉痛の治療に使うウォーターベッド、疲労や凝りの軽減、痛みの改善をおこなうためのローリングベッド、けん引器やホットパックなどのリハビリ機器を備えています。
そして、低周波装置やマイクロ波装置を使った物理療法にも対応しています。また、患者さんのプライバシーに配慮して、リハビリのための着替えスペースはすべてカーテンで仕切れるようにしています。
2 . 五ノ橋クリニック 江東区 亀戸
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
13:00~15:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※土曜の午後は13:00~15:00(午前中の受付は12:15まで)
※歯科の土曜午後の診療は15:00~17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
五ノ橋クリニックについて
五ノ橋クリニックは、一人ひとりに合わせてわかりやすい説明をおこなっているクリニックです。治療方法を提案する際は、選択肢に幅をもたせて患者さんの希望に添う形で決定していくようにしています。院長の山口先生は、「整形外科専門医」と「リウマチ専門医」の資格を持っており、痛みが長引かないようにしっかりと診断をつけることを心がけています。
五ノ橋クリニックのおすすめポイント
身体の形成をサポート!O脚や内反足も治療
こどもの各種外傷、脊柱側弯症、肘内障、内反足、O脚、斜頸などの診療にも対応しています。健康で丈夫な身体を形成するサポートをおこなっています。
3 . 医療法人社団 浩成会 なかむら整形外科 江東区 高橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、整形外科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中村 浩 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
医療法人社団 浩成会 なかむら整形外科について
なかむら整形外科は、骨や関節、筋肉、神経といった運動器の診療を専門としています。スポーツや交通事故によるケガ、骨粗しょう症にも対応しており、整形外科専門医が正しい診断と丁寧な治療に努めています。
リハビリテーションにも力を入れており、理学療法士による運動療法をおこなっています。また、レントゲンや超音波検査機器などの医療機器を備えています。
医療法人社団 浩成会 なかむら整形外科のおすすめポイント
丁寧な診療と分かりやすい説明!再発防止にも配慮
丁寧な診察と治療、分かりやすい説明、理学療法士によるリハビリテーションをモットーに、親切で心のこもった医療を提供することで、患者さんの健康増進サポートに努めています。
また、スポーツ障害の診療では、できるだけ早く復帰することに重点を置いた治療をしています。そして、再発防止のアドバイスもおこなっています。
患者さんとの会話を大事に!運動療法と物理療法
院内でおこなうリハビリテーションのほか、訪問リハビリテーションにも対応しています。複数の理学療法士がおり、患者さんとのコミュニケーションを大切にしながら、リハビリの指導をしています。
院内でのリハビリテーションでは運動療法にくわえて、頚椎・腰椎けん引器、中周波治療器やマイクロ波治療器、超音波骨折治療器などを使った物理療法による治療もおこなっています。
4 . いのうえ整形外科 江東区 大島
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都江東区大島五丁目32番5号
- 電話番号:
- 03-5627-8341
- アクセス:
- 都営新宿線 大島駅 A3・A4出口から徒歩1分
- 診療科目:
- リハビリテーション科 / 内科 / 外科 / リウマチ科 / 整形外科
・院長 井上 毅 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
いのうえ整形外科について
いのうえ整形外科は、骨折や関節痛、切り傷など一般的な整形外科の診療とリハビリテーションをおこなっています。また、スポーツによるケガや障害、扁平足や外反母趾といった足の外科的処置にも対応しています。
やさしい対応、正しい診断と分かりやすい説明、赤ちゃんからお年寄りまで快適に受診できる医療をコンセプトとしています。火・金曜の午後、木・土曜の午前は2診体制で診療しています。
いのうえ整形外科のおすすめポイント
リハビリや検査のための医療機器!電子カルテで効率化
院内にはキッズスペースやリハビリ室があります。リハビリ室では、干渉・低周波治療器やマイクロ波治療器、ウォーターベッド型治療器やけん引装置などを使ったリハビリテーションをおこなっています。
また、骨密度測定装置や超音波診断装置、血管脈波検査装置などの医療機器を備えています。待ち時間を短縮するために、電子カルテやファイリングシステムを導入して診療の効率化をはかっています。
5 . 亀戸南口クリニック 江東区 亀戸
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
9:00-13:00 | ● | ● | ● |
※診療科によって異なります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5836-2155
- アクセス:
- 総武本線 亀戸駅 南口から徒歩1分
- 診療科目:
- リハビリテーション科 / 耳鼻いんこう科 / 肛門外科 / 皮膚科 / 整形外科 / 小児科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 外科 / リウマチ科 / アレルギー科 / 内科
・院長 福島 洋行 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
亀戸南口クリニックについて
亀戸南口クリニックは、小児科や内科、整形外科など幅広い診療に対応しています。ローラーベッドや干渉波・マイクロ波装置などを使った理学療法、自由診療による美容治療もおこなっています。
マンモグラフィや16列32スライスCT装置、超音波診断装置、電子内視鏡と感染防止のための洗浄装置などを備えています。土日・祝日も朝9時から昼13時まで診療しており、年末年始をのぞいて年中無休となってます。
6 . 医療法人社団 宗芳会 もんなか整形外科 江東区 越中島
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
9:00-14:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3630-3001
- アクセス:
- 京葉線 越中島駅 徒歩2分
- 診療科目:
- 皮膚科 / 整形外科 / 外科 / 内科 / リハビリテーション科 / 泌尿器科
・院長 佐藤 芳貞 先生
医療法人社団 宗芳会 もんなか整形外科について
もんなか整形外科は、地域のホームドクターとして、患者さん目線での診療を心がけています。気軽に何でも相談できる医院を目指しており、整形外科を中心にリハビリテーションや外科にも対応しています。
患者さんに負担が少ない治療を率先して取り入れており、漢方薬の処方もおこなっています。また、エックス線撮影機や心電図計、超音波検査器を備えており、電子カルテを導入して待ち時間の短縮に努めています。
医療法人社団 宗芳会 もんなか整形外科のおすすめポイント
快適な環境づくり!院内感染への配慮とリハビリ設備
空気清浄機や加湿器を設置して、院内感染の防止に努めています。また、アロマを使用することで快適な環境づくりを心がけています。
リハビリテーション室は、女性も利用しやすいようにパーテーションで仕切っています。頚椎・腰椎けん引器やキセノン光治療器などを備えており、関節の可動域拡大訓練や四肢の筋力強化訓練に対応しています。
7 . 吉永整形外科 江東区 門前仲町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3641-8222
- アクセス 1:
- 都営大江戸線 門前仲町駅 3番出口から徒歩1分
- アクセス 2:
- 東京メトロ東西線 門前仲町駅 3番出口から徒歩1分
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科 / 外科
吉永整形外科について
吉永整形外科は、腱鞘炎や骨粗しょう症、骨折や捻挫といった外傷、リウマチや神経痛などの治療をしています。また、スポーツによる外傷や障害、有痛性偏平足や外反母趾といった足の症状にも対応しています。
診療では治療をするだけでなく、運動機能を改善することも目的としています。また、けん引療法やマッサージ、低周波・干渉波を使ったリハビリテーションもおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .せきぐち整形外科 江東区 南砂
治療に取り組みやすいように!分かりやすい説明に努める医院
2 .五ノ橋クリニック 江東区 亀戸
希望に添った治療選択に努める!こどものO脚や内反足の治療も扱う医院
3 .医療法人社団 浩成会 なかむら整形外科 江東区 高橋
対話を重視したリハビリ!正しい診断と丁寧な治療を心がける医院
4 .いのうえ整形外科 江東区 大島
2診体制の曜日も!電子カルテで待ち時間の軽減に努める医院
5 .亀戸南口クリニック 江東区 亀戸
土日・祝日も診療!理学療法や美容治療にも対応するクリニック
6 .医療法人社団 宗芳会 もんなか整形外科 江東区 越中島
漢方薬の処方に対応!負担が少ない治療を重視する医院
7 .吉永整形外科 江東区 門前仲町
ケガや病気を治療するだけじゃない!運動機能の改善を目指す医院