泌尿器のトラブルで困っていても、クリニックへ行くのは勇気がいる…と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。受診するなら、院内や先生の雰囲気、クリニックの特徴などがまとめてチェックしたいですよね。
この記事では、小牧市の泌尿器科をわかりやすくまとめてご紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
小牧市の泌尿器科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年10月時点のものです。1 . 千田クリニック 小牧駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
16:30~18:45 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:30~13:45 | 休 | ● | 休 | 休 |
※月曜 18:00-19:00は、メンズヘルスケアを診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
千田クリニックについて
千田クリニックは、1980年から地域の方の健康を支えるクリニックです。性別や年齢問わず幅広く診療をおこなっており、男性・女性・子供の泌尿器相談に応じています。また、皮膚科や内科の診療もおこなっています。
また、「悩みがあってもまわりが気になって相談しづらい…」という方へ配慮しており、衛生管理やプライバシー保護を重視した院内づくりもおこなっています。
千田クリニックのおすすめポイント
意志を尊重した診療!衛生管理やプライバシー保護も重視
受診しやすいクリニックと感じてもらえるように、患者さんの悩み相談にしっかり耳を傾け「意思を尊重すること」を心がけながら診療に取り組んでいます。また、院内の環境づくりも重視しており、「衛生管理」や「プライバシー保護」にも努めています。
女性に多い!「尿失禁」の治療に取り組む
自らの意思に反して失禁をしてしまう「尿失禁」の診療に取り組んでいます。急に我慢ができないほどの尿意をもよおす「過活動膀胱」や、せきやくしゃみ、スポーツをしているときなどお腹に力が加わった時に尿をもらす「腹圧性尿失禁」の治療が受けられます。
泌尿器科専門医が診療!メンズヘルスケア
毎週月曜日の18時~19時に、男性の更年期障害やEDの相談ができる「メンズヘルスケア」の時間を設けています。診療は、院長で泌尿器科専門医の千田先生が担当しています。
自由診療の、ED治療薬も3種類を取り扱っており、しっかり問診をおこない、患者さんに合わせた治療の提案をおこなっています。
■自由診療の料金
・ED診料(はじめて) ¥2,880~3,880(税込み)
・ED診料(2回目以降) ¥880(税込み)
名称 | 料金(税込み) |
ED治療薬(50グラム) | ¥1,480 |
2 . もとまちクリニック 元町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【受付時間】午前11:30まで、午後7:00まで
【休診日】水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 吉田 郁男 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
もとまちクリニックについて
もとまちクリニックは、小牧市生まれ育った院長が2009年に開院しました。地域の根ざしたクリニックを目指し、幅広い診療に取り組んでいます。診療では、病状について詳しく説明することを大切にしています。
また、医療機器をそろえており、「レントゲン」や「CT」などの設備も導入しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。