せきや熱などかぜの症状でつらい、胃腸の具合がおかしい…。そんなときは、すぐ行ける内科を知りたいですよね。「話しやすい雰囲気のところがいい」「わかりやすい丁寧な説明をしてくれる」など、どうせなら自分のニーズに合ったクリニックを見つけたいものです。
この記事では、小倉駅周辺の内科をまとめています。患者さんの気持ちや体調をくみ取った診療をしてくれる、検査技師が在籍しているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
小倉駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . 佐伯医院 下富野
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
佐伯医院について
佐伯医院は、かぜや肺炎、生活習慣病など内科の診療をおこなっており、小児科も併設されています。2名の医師が在籍しており、より深くスムーズな診療を心がけています。
診療では、患者さんだけでなく家族の体調や病歴も把握して、病気やその原因を診断するようにしています。また、地域の方のホームドクターを目指しており、患者さんの気持ちや体調をくみ取れるよう気を配っています。
佐伯医院のおすすめポイント
患者さんが納得できる治療を!わかりやすく丁寧な説明
患者さんが病気についてしっかり理解して納得できる治療を受けられること、患者さんが治療に前向きにのぞめることを大事にしています。
そのために、症状や薬、治療方針をわかりやすく説明するのはもちろん、生活習慣の改善や食事メニューの見直しなどについても、丁寧に伝えるようにしています。
オゾンとUVの力で空気汚染を抑える!院内感染を予防
院内の衛生管理のために、待合室にはオゾンとUVを利用した空気清浄機を設置しています。オゾンやUVの殺菌、脱臭作用によって空気汚染を抑えます。
また、感染症の症状が強い患者さんは、処置室の奥にあるベッドで体を休めながら待ってもらうなど、院内感染の予防にも配慮しています。
2 . 医療法人 さいとう&さめしまクリニック 棚田町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
△水曜 往診(診察はご遠慮願います)
休診日:土曜午後・日曜・祝祭日
※受付時間 08:15~12:00 、13:45~18:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 093-752-1345
- 駐車場:
- 駐車場あり 25台
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 外科 / 整形外科 / リハビリテーション科 / 胃腸内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
医療法人 さいとう&さめしまクリニックについて
医療法人 さいとう&さめしまクリニックは、常勤医師2名で診療をおこなっており、院長先生は内科、消化器内科、呼吸器内科、外科、副院長先生は整形外科、リハビリテーション科を担当しています。
総合的なプライマリ・ケアをおこなっており、地域に密着した温かい対応で、痛みの少ない治療やリハビリテーションをおこなっています。
医療法人 さいとう&さめしまクリニックのおすすめポイント
相談しやすい環境と関係づくり!対話を重視
患者さんが相談しやすい環境、患者さんと対等な関係づくりを大事にしています。そして、わかりやすく伝えることを心がけ、モニターを使いながら説明する、症状を書いた紙を渡すなどの工夫をしています。
また、コミュニケーションをしっかりとって治療方針を立てるようにしており、患者さんだけでなくその家族の方も納得できる医療を提供できるよう努めています。
素早い対応で検査に注力!検査技師が在籍
MRIやハイビジョン内視鏡などの検査機器を導入しており、病気の早期発見や症状の原因をつきとめるのに役立てています。
また、検査技師が在籍しており、レントゲンやMRIなどの検査を担当しています。医師との連携で素早い対応をおこなっています。
3 . さがら内科クリニック 大畠
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※休診日:日曜・祝日
午後の受付終了時間は17:45です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長、院長 相良 昌秀 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
さがら内科クリニックについて
さがら内科クリニックは、患者さんのニーズに合わせた医療の提供に努めています。
そして、しっかりした検査をおこなえるように、内視鏡検査や心電図、レントゲンやエコー検査などの機器を取りそろえています。また、初期の段階でも検査可能な、インフルエンザ検査器も導入しています。
さがら内科クリニックのおすすめポイント
治療方針を相談して決定!双方向のコミュニケーション
患者さんやその家族とのコミュニケーションを大事にしており、相談しながら治療方針を決めていくようにしています。そして、病気のことはもちろん、どうしてその治療や薬が必要なのかも説明するように心がけています。
また、コミュニケーションが一方的にならないように、患者さんが話しやすい雰囲気づくりをしています。そうすることで、より良い医療につなげていけるよう努めています。
利便性を考慮!幅広い症状に対応するコンビニドクター
患者さんの希望や気持ちを第一に考えた医療を心がけており、そのために診療科にとらわれない、敷居の低いクリニックを目指しています。
内科全般の診療をはじめ、生活習慣病や予防接種、内視鏡検査やC型慢性肝炎、切り傷や腰痛など、患者さんが複数の医療機関に通わないで済むように、幅広い症状に対応しています。
4 . ふじひら内科医院 小倉駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00-18:30 | ▲ | 休 | ● | ● | ● | 休 |
※▲月曜日は、15:00-17:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 藤平 隆司 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
ふじひら内科医院について
ふじひら内科医院は、かぜや生活習慣病など内科疾患全般の診療をおこなっており、甲状腺や糖尿病、骨粗しょう症の治療を専門としています。
小倉の駅ビルの中にあり、土曜日は朝9時30分から夕方18時30分まで、日曜日も朝9時30分から昼13時30分まで診療しているのが特徴です。また、待合室は朝9時10分から開いており、昼休みの時間帯も利用できます。
5 . 山本内科・糖尿病内科 小倉駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山本 操 先生
山本内科・糖尿病内科について
山本内科・糖尿病内科は、糖尿病を中心に内科疾患のプライマリ・ケア、予防接種や健康診断に対応しています。そして、腎症や網膜症、心筋梗塞や脳梗塞といった糖尿病の合併症予防に力をいれています。
忙しい方でも糖尿病の治療を始められるように、待ち時間が少なく仕事の合間でも受診できる医療体制をとっています。また、管理栄養士による糖尿病の食事療法、運動療法や薬物療法の指導もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .佐伯医院 下富野
2名の医師が在籍!より深くスムーズな診療を心がけている医院
2 .医療法人 さいとう&さめしまクリニック 棚田町
相談しやすい環境と関係!コミュニケーションを大事にしているクリニック
3 .さがら内科クリニック 大畠
幅広い診療に対応!患者さんのニーズに合わせた治療をおこなうクリニック
4 .ふじひら内科医院 小倉駅 徒歩1分
小倉駅ビルの中にある!土日も診療をおこなっている医院
5 .山本内科・糖尿病内科 小倉駅 徒歩3分
糖尿病の治療に注力!待ち時間が少ない診療に努めている医院