国分寺市には、駅の周辺をはじめ受診できる内科が数多くあり、駅から近い・夜間も診療しているなど、クリニックごとの特徴をまとめて知りたい、という人も多いのではないでしょうか。
この記事では、国分寺市の内科を紹介します。クリニックごとの診療時間や特徴などわかりやすくまとめいるので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.多摩メディカルクリニック国分寺駅 徒歩3分
2.国分寺診療所国分寺駅 徒歩5分
3.武蔵国分寺公園クリニック西国分寺駅 徒歩9分
4.医療法人社団 高橋内科クリニック恋ヶ窪駅 徒歩8分
5.中島内科クリニック国分寺駅 徒歩5分
国分寺市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年6月時点のものです。1 . 多摩メディカルクリニック 国分寺駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 渡邉 修俊 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
多摩メディカルクリニックについて
多摩メディカルクリニックは、子供から大人まで幅広い年齢層の診療をおこなっており、病気予防や健康維持を目指した人間ドックも受けられます。
内科では、胃腸などの消化器疾患を中心に、かぜやインフルエンザ、糖尿病などの生活習慣病、花粉症などアレルギー性鼻炎の治療などに対応しています。また、不眠症や禁煙、頭痛などの相談もできます。
出典:https://fdoc.jp
多摩メディカルクリニックのおすすめポイント
動脈硬化をはかる装置など!医療機器が充実
患者さんの病気に幅広く対応できるように、機器をそろえています。レントゲンをはじめ、骨密度をはかる機器、お腹などをしらべる超音波検査機器、肺機能をしらべるスパイロメータなどをそろえています。
また、動脈硬化の進行度をしらべる機器も備えています。
日帰り手術も!内視鏡検査ができる
胃腸など消化器疾患の診療に力をいれており、胃カメラや大腸カメラなど内視鏡検査をおこなっています。患者さんの内視鏡検査に対する不安を軽減するため、検査では安定剤も使用しています。
胃カメラで、胃や十二指腸にポリープがみつかった場合、できるだけその場で日帰り手術もおこなっています。
2 . 国分寺診療所 国分寺駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
17:00-19:30 | ● | 休 | 休 | |||||
17:30-20:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後、日曜、祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・所長 谷 忠伸 先生
国分寺診療所について
国分寺診療所は、患者さん一人ひとりの健康を大切にするため、患者さんの相談にも気軽に応じています。診療は、かぜやインフルエンザをはじめ、胃のむかつきや吐き気、糖尿病など生活習慣病の診療などが受けられます。
また、胃カメラや大腸カメラの検査、健康診断、在宅診療などもおこなっています。
国分寺診療所のおすすめポイント
糖尿病や肥満など!各種相談にも応じる
糖尿病や肥満、循環器疾患、甲状腺疾患、認知症、の相談にも応じており、必要に応じた診療を受けられます。また、禁煙相談での受診も可能です。
3 . 武蔵国分寺公園クリニック 西国分寺駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-12:00 | ● | 休 | 休 | |||||
8:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
18:00-22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日
最終受付:19:30
※混雑のためご予約ができない場合があります。
予約がない場合でも順番に診療を行っておりますので、ご来院ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 名郷 直樹 先生
武蔵国分寺公園クリニックについて
武蔵国分寺公園クリニックは、健康に関するさまざまな相談に対応しているクリニックで、パンフレットや掲示物での情報提供もおこなっています。診療では、問診を大切にし、不必要な検査や治療をおこなわないように心がけています。
かぜや頭痛、肺炎やぜんそく、花粉症や糖尿病などの一般的な内科や小児科での受診が可能で、在宅医療に力を入れているのも特徴です。
4 . 医療法人社団 高橋内科クリニック 恋ヶ窪駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高橋 寿保 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
医療法人社団 高橋内科クリニックについて
高橋内科クリニックは、患者さんの症状や生活スタイルを考慮しながら、せきなどの呼吸器疾患に力を入れて診療をおこなっているクリニックです。
呼吸器疾患のほかにも、高血圧などの生活習慣病、胃腸などの消化器疾患、感染症、血液、泌尿器、皮膚の病気の診療も受けられます。
医療法人社団 高橋内科クリニックのおすすめポイント
ぜんそくなど!せきの治療に力を入れる
せきの治療に力を入れ、診療をおこなっています。せきの原因を調べるため、一つひとつ丁寧に検査していくことを心がけており、検査機器を揃え、セカンドオピニオンにも対応しています。
ぜんそくや、たばこなどの有害物質が原因で、肺に慢性的な炎症が起きる「慢性閉塞性肺疾患(COPD)」の検査も受けられます。
花粉症など!アレルギーの治療もできる
アレルギーの治療にも取り組んでおり、食物アレルギーや花粉症などの診療が受けられます。スギやダニのアレルギーの患者さんを対象に、原因となるアレルゲンを下に少しづつ投与し、体に慣れさせていく「舌下免疫療法」もおこなっています。
5 . 中島内科クリニック 国分寺駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | - | - | - | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、内科の診療時間の表です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中島 米治郎 先生
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
・副院長 中島 泰 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
中島内科クリニックについて
中島内科クリニックは、患者さんに笑顔で接することや患部だけでなく全身を見ることを大切にしながら、かぜなどの一般的な内科の診療をはじめ、糖尿病などの生活習慣病、甲状腺などの内分泌疾患、胃腸や大腸、肛門などの診療をおこなっています。
定期的に、糖尿病の教室を開催しているのも特徴です。
中島内科クリニックのおすすめポイント
患者さん目線で!時間の許す限り問診をおこなう
患者さん目線の診療を心がけており、時間の許すかぎり問診をおこない患者さんの悩みに耳を傾けています。また、検査の結果だけで判断するのではなく、患者さんの生活背景を考慮した治療の提案も心がけています。
患者さんの健康が第一!他院への紹介も
患者さんがより良い生活を送れるように、他院で診療を受けた方がより患者さんのためになると判断した場合は他院への紹介もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .多摩メディカルクリニック 国分寺駅 徒歩3分
日帰り内視鏡手術も受けられる!検査機器が充実するクリニック
2 .国分寺診療所 国分寺駅 徒歩5分
肥満・糖尿病の相談もできる!人間ドックもおこなうクリニック
3 .武蔵国分寺公園クリニック 西国分寺駅 徒歩9分
さまざまな相談に対応!不必要な治療をしないよう心がけるクリニック
4 .医療法人社団 高橋内科クリニック 恋ヶ窪駅 徒歩8分
せきの診療に力を入れる!アレルギーの治療も受けられるクリニック
5 .中島内科クリニック 国分寺駅 徒歩5分
患者さん目線の診療!時間の許すかぎり問診をするクリニック