「熱を出して苦しそうにしている」「お腹の調子が悪くて食欲もない」子供がつらい思いをしているそんなときは、すぐ行ける小児科を知りたいですよね。できれば、子供に合った通いやすいクリニックを見つけたいところですが、情報が少なくてお困りの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、港北区の小児科をまとめています。育児・食育相談もおこなっている、キッズスペースや授乳室があるなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
港北区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。1 . 綱島クリニック 綱島駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【最終受付時間】
午前:12:45
午後:18:45
※新患・お久しぶりの方
午前:12:30
午後:18:30
木曜午後:産婦人科のみ診察
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-540-4887
- 駐車場:
- 駐車場有り(2台)
- 診療科目:
- 内科 / 婦人科 / 産婦人科 / 小児科 / 呼吸器内科

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
綱島クリニックについて
綱島クリニックは、「女性が生涯かかりつけとして通えるクリニック」を目指しており、患者さんに寄りそった診療をおこなっています。女性の院長先生が対応しているので、女性特有の悩みも相談しやすいです。
ぜんそくやアレルギーの治療を得意としており、患者さん一人ひとりに合ったペースで診療をおこなっています。小児科では、風邪や消化器疾患などの診療にくわえて、予防接種や乳幼児健診にも対応しています。
綱島クリニックのおすすめポイント
スケジュール相談に対応!予防接種に注力
小児科では、予防接種にも力を入れています。予防接種は種類が多いため、患者さんの要望を聞いて、受けるタイミングやスケジュールのアドバイスをしています。
院内感染を防ぐために、予防接種とインフルエンザの診療は時間帯を分けています。また、子育て経験のある院長先生やスタッフが、育児の相談も受けています。
患者さんに合ったペースで!ぜんそく治療に注力
ぜんそくの治療に力を入れています。その第一歩として、患者さんが自分の状態についてきちんと知ることから始めています。そして、治療は患者さん一人ひとりに合ったペースでおこなうことを心がけています。
そのうえで、ぜんそくをコントロールするために適した治療や、患者さんが薬を上手に使いこなすためのアドバイスをおこなっています。
2 . あべこどもクリニック 箕輪町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | |
13:45~14:15 | ● | 休 | ● | ● | 休 | |||
14:15~15:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | |||
13:45~15:00 | 休 | ● | 休 | |||||
9:00~11:00 | 休 | ● | 休 |
※こちらは、小児科の診療時間表です。
※【予防接種】(月・木・金)13:45-14:15
※【乳児健診】(月・木・金)14:15-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 安倍 隆 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
あべこどもクリニックについて
あべこどもクリニックは、小児科全般の診療をはじめ、予防接種や健康診断にも対応しており、とくに力を入れているのはアレルギー疾患の治療です。
子供にやさしい明るい医院を目指しており、丁寧でわかりやすい説明と根拠にもとづいた治療を心がけています。院内にはキッズコーナーがあり、子供を怖がらせないように白衣を着ないなど配慮をしています。
3 . さとう小児科クリニック 日吉
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00-15:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※【予防接種・乳児健診】(月・火・木・金)14:00-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 佐藤 雅彦 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
さとう小児科クリニックについて
さとう小児科クリニックは、小児科とアレルギー科をとり扱っており、患者さんに適した治療と丁寧な説明につとめています。小児科では、子供たちが「食べる」「眠る」「遊ぶ」を楽しめるようにサポートすることを心がけています。
管理栄養士が在籍しており、栄養指導や食育にも力を入れています。また、スタッフは白衣を着ておらず、子供に親近感を持ってもらえるよう工夫しています。
さとう小児科クリニックのおすすめポイント
子供連れでも通いやすい!プレイルームや授乳室あり
靴を脱いで遊べるプレイルームや授乳室、おむつ替えスペースがあります。また、待合室には絵本が置いてあり、ゆっくり読めるように机も準備しています。
13台分の駐車場があるので車でも通院ができるほか、3階にある多目的ルームで講習会や相談会をおこなっているのも特徴です。
4 . 石川こどもクリニック 師岡町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30-16:30 | ● | ● | ||||||
15:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※【予防接種・乳児健診】平日の14:30-16:30(予約制)
※診療時間内にも予防接種を行っています(予約制)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 石川 清明 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
石川こどもクリニックについて
石川こどもクリニックは、一般的な小児科疾患の診療はもちろん、予防接種や乳児健診にも対応しています。また、育児相談や気管支喘息、アトピー性皮膚炎の相談も受け付けています。
子供連れでも通いやすいように、院内にはキッズスペースや授乳室があり、絵本も用意されています。土日・祝日も診療をしているので、子供が急に体調をくずしたときにも利用しやすいクリニックです。
5 . カンガルーこどもクリニック 新羽町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※乳児健診・予防接種(予約制)月~土14:00-15:30(土は9:00-12:00も実施)
※栄養相談は火曜日13:00-15:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田中昌明 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
・岡本 義久 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
・非常勤医師 山本 将平 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
・非常勤医師 田中 裕 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
カンガルーこどもクリニックについて
カンガルーこどもクリニックは、感染症やアトピー性皮膚炎、ぜんそくといった一般的な小児疾患の診療から、予防接種や栄養相談もおこなっています。
地域に密着した診療を心がけており、カンガルーのポケットのような存在として、子育てのサポートを目指しています。そのため、病気の早期発見だけでなく、楽しく子育てができるように乳児健診や育児相談にも対応しています。また、院内にはプレイコーナーやベビーシートのある化粧室を備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .綱島クリニック 綱島駅 徒歩2分
女性の悩みに対応!予防接種やぜんそくの治療に力を入れているクリニック
2 .あべこどもクリニック 箕輪町
根拠にもとづいた治療を!丁寧でわかりやすい説明を心がけるクリニック
3 .さとう小児科クリニック 日吉
栄養指導や食育にも注力!管理栄養士が在籍しているクリニック
4 .石川こどもクリニック 師岡町
土日・祝日も診療!子供連れでも通いやすい設備のあるクリニック
5 .カンガルーこどもクリニック 新羽町
育児・栄養相談にも対応!子育てのサポートもおこなうクリニック