小児科を受診する前に、「クリニックについてよく調べる」という保護者の方も多いのではないでしょうか。けれども、下調べは時間や手間がかかって意外と大変な作業ですよね。そんなときに、地域のクリニック情報が一度に収集できたら便利ですよね。
この記事では、高円寺駅周辺の小児科を紹介しています。各クリニックの診療時間などの基本情報や特徴をわかりやすくまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
高円寺駅周辺の小児科 | 診療時間や医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 能戸クリニック 高円寺駅 徒歩12分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
皮膚科の診療は月・金・土曜午前のみとなっております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 能戸 保光 先生
日本外科学会認定 外科専門医
能戸クリニックについて
能戸クリニックは、「地域の人たちに心のこもった温かみのある医療を提供したい」という思いを大切にしているクリニックです。ゼロ歳児を含む小児の診療にも対応し、保護者の人にも納得してもらえるような説明を心がけています。
幅広い診療科目に対応しているため、2つの診療科目にまたがる病気などは、どちらの科でも診療できる体制を整えていることも特徴です。
出典:https://fdoc.jp
能戸クリニックのおすすめポイント
衛生面にも気を配る!バリアフリーの院内
空気清浄装置エアロシステムを導入したり、手指や衣服の消毒ができる設備を用意したりして、衛生面にも気を配っています。
また、院内はバリアフリーとなっています。
2 . 医療法人社団 こじま内科 高円寺駅 徒歩14分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
14:00-17:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 小島 道夫 先生
・院長 小島 淳 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
医療法人社団 こじま内科について
医療法人社団 こじま内科は、「健康な生活」へのアドバイスや相談などを気軽に話し合えるように努めているクリニックです。健康についての不安や心配に関して、改善に向けた具体的な方向付けを一緒に考えてくれます。予約なしの乳幼児健診に対応していることも特徴の一つです。
院内のトイレは広々としていて、おむつ交換台も備えています。
3 . 新高円寺駅前クリニック 高円寺駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | ▲ | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | ||
13:00-15:00 | 休 | ● | ● | 休 |
※▲▲土日の午前中は、9:00-12:00までの診療です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
新高円寺駅前クリニックについて
新高円寺駅前クリニックは、ホームドクターを目指し、身近にあって、何でも相談にのってくれる総合的な医療であるプライマリケアの充実と、患者さんの利便性の追及を心がけています。忙しい人でも受診しやすいよう努め、開院当初から日曜日診療をおこなっています。
疾患の早期発見を目的としてさまざまな検査に対応できる設備を整え、予防接種にも対応しています。
4 . 林医院 高円寺駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 稲葉 貴子 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
林医院について
林医院は、小児科のほか、内科や循環器内科の診療をおこない、健康診断や予防接種、乳幼児健診にも対応しているクリニックです。
女性医師である院長の稲葉先生は、フルタイム・ワーカーとして、女性として、母としての経験を生かした診療を心がけ、それぞれの患者さんのライフスタイルを考えた診療をおこなうことに努めています。
5 . 松浦クリニック 高円寺駅 徒歩13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松浦 豊 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
松浦クリニックについて
松浦クリニックは、子どもから大人まで幅広くみられる医療機関として、特に糖尿病や高血圧、気管支ぜんそくなどの診療に力を入れています。過剰な投薬をできるだけ避け、患者さんとよく話し合ったうえで治療方針を決定することを心がけています。
清潔で明るい院内環境を整えることに努め、キッズスペースやおむつ交換台なども用意しています。
松浦クリニックのおすすめポイント
耳鼻科処置にも対応!保護者と話し合って処置を実施
子どもの治療では、耳鼻科処置を同時に必要とすることが多いと考えており、耳鼻科処置も併用しておこなっています。保護者の人と話し合って治療をおこない、合併症を防ぐことや投薬量の軽減を目指しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .能戸クリニック 高円寺駅 徒歩12分
ゼロ歳の子どもから診療可能!衛生面にも気を配っているクリニック
2 .医療法人社団 こじま内科 高円寺駅 徒歩14分
予約なしの乳幼児健診に対応!おむつ交換台も備える医院
3 .新高円寺駅前クリニック 高円寺駅 徒歩7分
日曜日も診療!ホームドクターを目指しているクリニック
4 .林医院 高円寺駅 徒歩7分
女性医師が診療!ライフスタイルを考えた診療をおこなう医院
5 .松浦クリニック 高円寺駅 徒歩13分
キッズスペースがある!子どもの耳鼻科処置も併用しておこなうクリニック