お腹の違和感や腹痛、発熱やだるさなどの症状があるとき、すぐに行ける内科の情報を知りたいですよね。体調が良くないときにクリニックの情報を検索して調べるのは大変だと思う方も多いのではないでしょうか。そんなときに近くの内科についてまとめて見られたら便利ですよね。
この記事では、高知市の内科をまとめています。クリニックの基本情報をはじめ、患者さんと二人三脚で治療する、自分の家族に接するように患者さんに接するなどの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.梅ノ辻クリニック高知市 梅ノ辻
2.帯屋町ハートクリニック高知市 帯屋町
3.たむら内科クリニック高知市 曙町
4.なかやまクリニック内科・循環器科高知市 介良乙
5.横田クリニック高知市 旭駅前町
6.田村クリニック胃腸科・内科高知市 槇山町
7.大川内科高知市 萩町
8.塩見クリニック高知市 六泉寺町
高知市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . 梅ノ辻クリニック 高知市 梅ノ辻
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | 休 | 休 |
14:00-15:00 | - | ● | - | - | - | 休 | 休 |
※こちらは、内科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 高知県高知市梅ノ辻8-7
- 電話番号:
- 088-833-4580
- アクセス:
- とさでん交通桟橋線 梅の辻駅 徒歩1分
- 駐車場:
- 15台分の駐車スペースをご用意しております。
- 診療科目:
- 脳神経外科 / 内科 / リハビリテーション科
・院長 山田 洋司 先生
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
梅ノ辻クリニックについて
高知市梅ノ辻にある、梅ノ辻クリニックは、内科のほか脳神経外科とリハビリテーション科を標ぼうしており、頭痛に悩んでいる患者さんの診療に力を入れています。
生活習慣病をはじめ、風邪や予防接種など、さまざまな内科の診療にも対応しています。それぞれの診療科が連携しながら地域医療に貢献することを目指しています。
出典:http://fdoc.jp
梅ノ辻クリニックのおすすめポイント
医療活動の原点!患者さんへの畏敬を持つ
「患者さんへの畏敬」をすべての医療活動の原点としています。また、スタッフ自身が変わることで患者さんとの関係、およびスタッフ同士の関係を築き、患者さんにとって癒やしの場を作ることに努めています。
出典:http://fdoc.jp
二人三脚の治療!症状の原因をひも解く
患者さんの身体を診察するだけでなく、何が原因で症状が出ているのかを生活習慣や社会環境、患者さんの考え方や人生からひも解くことを心がけています。「患者さんと二人三脚で一緒に治療する」という姿勢で診療をおこなっています。
2 . 帯屋町ハートクリニック 高知市 帯屋町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日/土曜午後・日曜・祝日
※火曜午後と木曜午後は訪問診療のためクリニックでの診療はありません。
※10:00~12:00は比較的混み合っております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 088-875-4976
- アクセス 1:
- とさでん交通伊野・後免線 大橋通駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- とさでん交通伊野・後免線 堀詰駅 徒歩4分
- 診療科目:
- 内科 / 循環器内科
・院長 日浦 正仁 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
帯屋町ハートクリニックについて
帯屋町ハートクリニックは、笑顔を忘れず、患者さんを自分の家族のように大切にすることを心がけているクリニックです。狭心症や心不全、心臓手術後などの患者さんに対して食事療法や運動療法、心理面のケアもおこなう心臓リハビリテーションに力を入れています。心臓病や血管疾患の再発防止に努めています。
帯屋町ハートクリニックのおすすめポイント
生活習慣病の包括的な治療!運動療法や食事療法など
生活習慣病の診療では、診察や検査で全身の状態を確認し、しっかり話をしたうえで患者さんに合わせた治療の提案をおこなっています。運動療法や薬物療法、食事指導などをおこない、包括的な治療に努めています。
3 . たむら内科クリニック 高知市 曙町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田村 明紀 先生
たむら内科クリニックについて
高知市曙町にある、たむら内科クリニックは、内科のほか、呼吸器内科と循環器内科を標ぼうしており、子どもから高齢の人まで幅広い年齢層の患者さんを診療しています。
地域に密着したホームドクターとして、軽度外傷の処置から生活習慣病の治療、風邪などの急性疾患の治療まで対応しています。訪問診療や在宅医療に対応していることも特徴の一つです。なお、専門的な治療が必要な場合は、連携している医療機関を紹介しています。
たむら内科クリニックのおすすめポイント
家族のように患者さんに接する!笑顔を絶やさない対応
「自分の家族に接するように患者さんに接する」をモットーにしています。患者さんがリラックスして診察に臨めるよう、スタッフ一同は笑顔を絶やさないことを心がけています。
バリアフリー仕様!クッション床を設置した設計
院内はバリアフリー仕様になっており、コルクタイルのクッション床を設置しているので、高齢の人や車いすの人も不安なく通院できる環境です。車いす用トイレやおむつ替えシート、点滴を受ける際に使用するリクライニングチェアも備えています。
4 . なかやまクリニック内科・循環器科 高知市 介良乙
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
14:00-19:00 | ▲ | ● | ▲ | ● | 休 | 休 |
※▲月曜・水曜日は18時まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中山 徹 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
なかやまクリニック内科・循環器科について
高知市介良乙にある、なかやまクリニック内科・循環器科は、内科と循環器内科を標ぼうしています。平成16年に開院したクリニックで、循環器疾患の治療を得意としています。
また、循環器専門医である中山先生は、全身を診ることのできる内科の医師として地域医療に貢献することを目指しています。
なかやまクリニック内科・循環器科のおすすめポイント
「和」を大切に!患者さんがリラックスできるよう配慮
「仲良くする」「調和」といった意味を持つ「和」という言葉を大切にしています。「和の心」を持って患者さんに接することで、患者さんがリラックスできるよう努めています。
患者さんとの信頼関係を築くことを心がけ、症状を和らげることにつながるよう意識して診療しています。
血圧計を設置!待合室にマッサージチェアもある
受付にはメガネを用意しているほか、受付の横の血圧計は自由に使うことができます。また、待合室にはマッサージチェアを2台備えています。
5 . 横田クリニック 高知市 旭駅前町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
横田クリニックについて
横田クリニックは、何でも相談できるアットホームなクリニックを目指しています。患者さんとしっかりコミュニケーションをとり、一人ひとりに適した治療提供に努めています。大きな病気が見つかった場合は、ほかの医療機関への紹介もおこなってくれます。
院長の岡村先生は女性医師なので、男性には相談しづらいという方の相談にものってくれます。
横田クリニックのおすすめポイント
わかりやすい説明!かみ砕いた言葉で伝える
患者さんにわかるように説明をおこなうことを大切にしています。専門用語ではなくかみ砕いたわかりやすい言葉で説明することを心がけ、自分の状態をきちんと把握してもらえるように努めています。
院内処方に対応!薬局に行かずに薬が受けとれる
院内で薬を受けとることができる「院内処方」対応しています。薬局に行く手間が省け、会計も1度で済むなどのメリットがあります。
6 . 田村クリニック胃腸科・内科 高知市 槇山町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田村 智 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
田村クリニック胃腸科・内科について
高知市槇山町にある、田村クリニック胃腸科・内科は、内科と胃腸内科を標ぼうしています。消化器病専門医と消化器内視鏡専門医の資格を有する田村先生が院長を務めています。
内科疾患全般と消化器疾患の治療に対応していて、患者さん一人ひとりに適した「やさしい医療」の提供に努めています。スタッフは、患者さんができるだけ不安なく医療を受けられるクリニック作りを目指しています。
田村クリニック胃腸科・内科のおすすめポイント
拡大電子スコープを備える!経鼻内視鏡も
拡大電子スコープを用いて胃と大腸の状態を確認し、診断をおこなっています。胃の内視鏡検査では、鼻からおこなう内視鏡も備えています。また、内視鏡検査後は、帰宅前にゆっくり横になって休むことができます。
大腸内視鏡検査前の処置ブース!プライバシーに配慮
大腸内視鏡検査前に下剤内服をする際は、プライバシーを持てるスペースを用意しています。また、大腸内視鏡検査用にトイレルームを備えていて、各部屋を一人だけで使用できるようにしています。
7 . 大川内科 高知市 萩町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
※◆金曜日は19時まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大川 真理 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
大川内科について
高知市萩町にある、大川内科は、内科のほか循環器内科と老年内科を標ぼうしており、院長の大川先生は総合内科専門医と循環器専門医の資格を持っています。
内科では、風邪やインフルエンザ、花粉症など、内科疾患全般に対応しています。生活習慣病や糖尿病の診療では、食事と運動についてのアドバイスもしています。患者さんが気軽に通院できるよう、リラックスする空間作りを心がけていることも特徴の一つです。
大川内科のおすすめポイント
対話を大切に!患者さんの生活背景に合わせて診療
昔ながらの診療所のように、患者さんとの対話を大切にした分かりやすい説明を心がけています。患者さんの病状や生活背景に合わせて個別の診療をすること、不必要な検査や治療を避けること、および他の医療機関と連携することを心がけています。
8 . 塩見クリニック 高知市 六泉寺町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は17時まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
塩見クリニックについて
高知市六泉寺町にある、塩見クリニックは、内科のほか、外科と小児科を標ぼうしており、疾患やケガの初期診療と慢性疾患の診療をおこなっています。「気軽に行けて何でも相談できるホームドクター」をモットーにしています。
さまざまな医療機器を備えていて、エックス線検査や心電図検査、血液検査やインフルエンザ等の迅速診断検査などに対応しています。なお、訪問診療をおこなっていて、訪問看護ステーションと連携した対応も可能です。
塩見クリニックのおすすめポイント
スタッフは笑顔を心がける!家族の健康相談にも対応
スタッフ一同は笑顔を絶やさず、「気配りと優しさを大切に」をモットーとしています。患者さんの要望にはできるだけ対応することに努めていて、診療では患者さんの相談だけでなく、家族の健康相談も受け付けています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .梅ノ辻クリニック 高知市 梅ノ辻
二人三脚の治療!症状の原因をひも解くことに努めるクリニック
2 .帯屋町ハートクリニック 高知市 帯屋町
患者さんを自分の家族のように大切に!生活習慣病を包括的に診るクリニック
3 .たむら内科クリニック 高知市 曙町
家族のように患者さんに接する!笑顔での対応を心がけるクリニック
4 .なかやまクリニック内科・循環器科 高知市 介良乙
全身を診る!患者さんがリラックスできるよう配慮するクリニック
5 .横田クリニック 高知市 旭駅前町
コミュニケーションをしっかりとる!院内処方に対応しているクリニック
6 .田村クリニック胃腸科・内科 高知市 槇山町
拡大電子スコープがある!経鼻内視鏡機器も設備するクリニック
7 .大川内科 高知市 萩町
対話を大切に!患者さんの生活背景に合わせて診療をおこなう医院
8 .塩見クリニック 高知市 六泉寺町
スタッフは笑顔を心がける!家族の健康相談にも対応するクリニック