発熱や腹痛、頭痛などの症状でつらいときに病院をさがすのは大変ですよね。アクセスや診療時間、先生の情報、検査や治療内容など気になることがたくさんあって、なかなかひとつに絞り込めないと思います。そういうとき、クリニックの情報をまとめてチェックできたら便利ですよね。
この記事では、高知県の内科をご紹介しています。クリニックの基本情報をはじめ、特徴やおすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.あけぼのクリニック高知県 南国市ネット受付可
2.梅ノ辻クリニック高知県 高知市
3.まつもとデイクリニック高知県 高知市ネット受付可
4.にしかわクリニック高知県 南国市
5.帯屋町ハートクリニック高知県 高知市
6.医療法人 協浜会 浜田循環器内科高知県 高知市
7.医療法人 福井小児科・内科・循環器科高知県 高知市
8.杏クリニック高知県 土佐市
9.あしずり岬診療所高知県 土佐清水市
10.とんぼクリニック高知県 吾川郡
11.横田クリニック高知県 高知市
高知県の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年10月時点のものです。1 . あけぼのクリニック 高知県 南国市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日/木曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日
※乳児健診と予防接種は常時行っておりますが、14:30~15:00に専用の時間を設けています。
予約の方優先となりますのでお電話またはインターネットでの予約をおすすめします。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 桝本 悟 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
あけぼのクリニックについて
あけぼのクリニックは、内科と小児科の診療をおこなっており、ホームドクターとして地域医療への貢献に努めています。とくに、自然治癒力を重視した治療に力を入れています。
子どもの診療では、できるだけ話しかけて緊張をやわらげることを大切にしています。また、おもちゃや絵本があるキッズルーム、赤ちゃん用のベッドを備えています。
あけぼのクリニックのおすすめポイント
小児科とリンクさせた診療!内科疾患に幅広く対応
一般的な内科疾患をはじめ、脳梗塞や不整脈といった心臓・血管疾患、喘息やCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの呼吸器疾患の診療をしています。また、腎臓・肝臓疾患にも対応しています。
内科と小児科を取りあつかっているので、親子一緒に受診することができます。また、加齢によって生じる病気を予防するために、子どもの頃から生活習慣に気を配るなど、内科と小児科をリンクさせた診療をおこなっています。
目で見て分かりやすい説明!患者さんと向き合う
病気のメカニズムや症状、身体の状態について、分かりやすく説明することを心掛けています。そのために、説明や注意点を紙に書いて渡して、視覚的に理解しやすいよう工夫しています。
そうすることで、「説明を聞くだけでは分かりづらい」「説明内容を忘れてしまった」という事態を避けることができます。患者さん一人ひとりとしっかり向き合って、納得できる治療の提供に努めるクリニックです。
2 . 梅ノ辻クリニック 高知県 高知市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | 休 | 休 |
14:00-15:00 | - | ● | - | - | - | 休 | 休 |
※こちらは内科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 高知県高知市梅ノ辻8-7
- 電話番号:
- 088-833-4580
- アクセス:
- とさでん交通桟橋線 梅の辻駅 徒歩1分
- 駐車場:
- 15台分の駐車スペースをご用意しております。
- 診療科目:
- 脳神経外科 / 内科 / リハビリテーション科
・院長 山田 洋司 先生
日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
梅ノ辻クリニックについて
梅ノ辻クリニックは、頭痛や脳梗塞など脳神経外科領域の疾患ほか、リハビリテーション、風邪や生活習慣病といった内科疾患の診療もおこなっているクリニックです。
「患者さんへの畏敬」「患者さんをトータルに癒す」を基本理念に掲げており、患者さんの人生をひも解いて、二人三脚で治療することを大事にしています。MRIやCTなどの設備を整えており、各種検査にも対応しています。
梅ノ辻クリニックのおすすめポイント
頭痛の診療に注力!リハビリテーションにも対応
頭痛に悩んでいる患者さんの診療に力を入れています。そのほか、脳梗塞や脳出血、脳卒中、認知症にも対応しています。
また、高齢や障害による身体機能の低下を抱えた患者さんを対象としたリハビリテーションも実施しており、運動療法や物理療法をおこなっています。
3 . まつもとデイクリニック 高知県 高知市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
8:30-9:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
13:30-14:30 | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】日曜・祝日
【日帰り手術】月火水金:11:00~15:30/木土:9:00~13:30
・日帰り下肢静脈瘤手術(日帰りストリッピング手術:保険診療)
・日帰り下肢静脈瘤血管内レーザー治療(2011年2月より保険診療)
・日帰り下肢静脈瘤高周波カテーテル治療(保険診療)
※手術枠は、月火水金は4件まで、木土は5件まで対応しています。毎日手術枠がありますのでご希望の曜日に受けられます。
※緊急枠もありますので、緊急性のある場合は最短で翌日手術可能です。
※麻酔不要で短時間で痔治療が終了できる「日帰り内視鏡的痔核治療(保険診療)」も行っています。
※基本的にどの時間帯も混雑しています。
あらかじめの予約がない場合、1~2時間お待ちいただくこともございますのでご了承ください。ただし、急患の方は優先して診療します。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松本 康久 先生
日本外科学会認定 外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
まつもとデイクリニックについて
まつもとデイクリニックは、親切で心のこもった医療の提供に努めています。下肢静脈瘤・リンパ浮腫の治療に力を入れており、内科疾患の診療、鼠径ヘルニアや痔の外科的処置もおこなっています。
患者さんの負担がすくない検査、快適な受診環境づくりを心がけています。また、平日いそがしい方のために、土曜日も診療しています。
まつもとデイクリニックのおすすめポイント
丁寧な説明で不安を軽減!患者さんに合った治療
風邪や発熱、腹痛、胃痛といった一般的な内科疾患の診療をしています。また、高血圧症や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病にも対応しています。
診療では症状をしっかり把握して、患者さんに合った治療をおこなうことを大切にしています。分かりやすく丁寧な説明を心がけており、患者さんに現在の状態を把握してもらうことで不安の軽減に努めています。
4 . にしかわクリニック 高知県 南国市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、14:00-17:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西川 宏志 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
にしかわクリニックについて
にしかわクリニックは、排尿トラブルや膀胱炎などの泌尿器疾患、内科疾患や腎臓疾患、乾燥肌や湿疹といった皮膚のトライブに対応しています。地域に密着した診療に取り組んでおり、患者さんから親しまれるクリニックを目指しています。
患者さんの生活の質を向上させることを重視した診療をおこなっています。そのために、患者さんの希望もふまえて、一人ひとりに合った治療をおこなうことを心がけています。
にしかわクリニックのおすすめポイント
地域の方の健康を支える!内科・腎臓疾患に対応
地域の健康を支える窓口として、風邪や発熱をはじめ、高血圧症や脂質異常症などの生活習慣病といった内科疾患の診療をおこなっています。また、腎臓疾患の診療をおこなっているのも特徴のひとつです。
血液検査や尿検査、超音波検査やエックス線検査などに対応しています。そして、できるだけ患者さんに負担が少ない検査をおこなうことを心がけています。
より良い生活のために!患者さんに合った治療を提案
患者さんが納得できる治療の提供、より良い生活を送れることを目指して診療をおこなっています。そのために、症状の原因について丁寧で分かりやすく説明したうえで、治療方針を伝えるようにしています。
診療では、同じ病気でも患者さんの悩みや症状は異なることに留意しています。そして、患者さんの希望を聞いて、一人ひとりに合った治療をおこなうことを心がけています。
5 . 帯屋町ハートクリニック 高知県 高知市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日/土曜午後・日曜・祝日
※火曜午後と木曜午後は訪問診療のためクリニックでの診療はありません。
※10:00~12:00は比較的混み合っております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 日浦 正仁 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
帯屋町ハートクリニックについて
帯屋町ハートクリニックは、内科・循環器内科に対応しており、包括的な治療による健康管理サポートをしています。とくに心臓・血管疾患の患者さんに食事療法や運動療法、精神的なケアをおこなう心臓リハビリテーションに力を入れています。
生活習慣病に対しては、患者さん一人ひとりに合った治療をおこなうことを心がけています。また、月・水・金曜日は夜19時まで診療しており、仕事や学校でいそがしい方も通いやすい環境づくりをおこなっています。
6 . 医療法人 協浜会 浜田循環器内科 高知県 高知市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | - | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-14:00まで
※火曜午後は予約検査のみとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 高知県高知市本町5丁目2-16
- 電話番号:
- 088-823-8170
- アクセス:
- とさでん交通伊野・後免線 グランド通駅 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場あり(10台分)
- 診療科目:
- 循環器内科 / 胃腸内科 / 呼吸器内科 / 内科
・院長 濱田 富雄 先生
医療法人 協浜会 浜田循環器内科について
医療法人 協浜会 浜田循環器内科は、3代にわたって地域の方の健康サポートに努めています。内科や循環器内科、胃腸内科、呼吸器内科の診療をおこなっており、子どもからお年寄りまで幅広く対応しています。
とくに、循環器疾患の早期発見・早期治療に力を入れています。とさでん交通伊野・後免線のグランド通駅から徒歩2分のところにあるクリニックです。
7 . 医療法人 福井小児科・内科・循環器科 高知県 高知市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:45-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※金曜午前は内科のみ診療(小児科は休診)。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 福井 孝之 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
・副院長 福井 美佐 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
医療法人 福井小児科・内科・循環器科について
福井小児科・内科・循環器科は、医療を通して地域医療に貢献することを目指しており、患者さんからの意見に耳を傾けて診療に反映できるよう努めています。高血圧や糖尿病といった生活習慣病、循環器疾患、内科一般の疾患などを診療するほか、漢方治療や小児てんかんにも力を入れています。
院内は清潔に保つよう心がけ、リラックスできる空間作りに努めています。
医療法人 福井小児科・内科・循環器科のおすすめポイント
漢方薬を使用!患者さんの症状や体質に合わせた処方
風邪や夏バテ、子供の腹痛、女性の生理不順や生理痛、加齢に伴う症状などに対して漢方薬を使用した治療をおこなっています。漢方薬は自然の生薬をもとに作られていて、身体への負担が少ないのが特徴です。
処方は患者さんの症状や体質を考慮し、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの処方をおこなっています。
8 . 杏クリニック 高知県 土佐市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山本 拓 先生
杏クリニックについて
杏クリニックは、一般的な内科疾患の診療ほか、糖尿病・脂質異常症に対する食事療法、キズ・やけどに対する湿潤療法、漢方薬の処方なども対応しています。地域医療に貢献することとできるだけわかりやすい説明を心がけており、薬の処方は少なくし、検査をしっかりおこなうようにしています。
クリニックでは経鼻内視鏡や超音波検査機器、脂質測定器、光線治療器などの設備を備えています。
9 . あしずり岬診療所 高知県 土佐清水市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
あしずり岬診療所は、内科と外科を取りあつかう診療所として2006年に開院しました。地域の方々の健康をサポートするかかりつけのホームドクターとして、地域医療と介護に力を入れています。
院内には点滴室や内視鏡室、物理療法室などがあるほか、バリアフリーに対応し多機能トイレを備えています。
10 . とんぼクリニック 高知県 吾川郡
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 藤下 雅敏 先生
とんぼクリニックについて
とんぼクリニックは、医院名である「とんぼ」のように高いところから視野を広くとって、患者さんにより良い医療が提供できるように努めています。院長先生は、さまざまな疾患に対応できる総合医を目指しています。
土佐電伊野・後免線北内駅から徒歩6分の大型量販店内にあるので、通院ついでの買い物にも便利な環境です。また、土曜日・祝日も午後18時まで診療しているのが特徴のひとつです。
11 . 横田クリニック 高知県 高知市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
横田クリニックについて
横田クリニックは、風邪やインフルエンザ、高血圧症や糖尿病といった生活習慣病など内科疾患に幅広く対応しています。アットホームなクリニックを目指しており、女性医師である院長が相談しやすい雰囲気づくりに努めています。
院内処方をおこなっているので、薬局まで行く手間を省くことができます。また、院外処方より薬に必要な費用を軽減できるメリットもあります。
横田クリニックのおすすめポイント
病診連携を密に!一人ひとりに合った治療
内科疾患の診療では、患者さんの話を聞いて一人ひとりに合った治療を提供することを心がけています。治療が長期になる慢性疾患の場合は、できるだけ普段の生活に制限を与えない治療方法を提案するよう努めています。
採血や検尿検査をはじめ、インフルエンザ検査、胃内視鏡検査(経口・経鼻)、超音波検査や血圧脈波検査、心電図検査などに対応しています。また、病院との連携を密にしており、病診連携をおこなうための体制づくりをおこなっています。
親身で分かりやすい診療!コミュニケーション重視
患者さんにより良い治療を提供するために、「自分の家族を治療する」という気持ちで診療にあたっています。そして、親身な対応に努め、患者さんとコミュニケーションを取ることを重視しています。
また、患者さんにも症状についてしっかり把握してもらうことを大切にしています。そのために、できるだけ専門用語を使わず、分かりやすく説明することを心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .あけぼのクリニック 高知県 南国市
自然治癒力を生かす!内科と小児科がリンクした診療をおこなうクリニック
2 .梅ノ辻クリニック 高知県 高知市
脳神経外科にも対応している!患者さんと二人三脚で診療をおこなうクリニック
3 .まつもとデイクリニック 高知県 高知市
親切で心のこもった医療!負担が少ない検査を心がけるクリニック
4 .にしかわクリニック 高知県 南国市
生活の質の向上を目指す!地域に密着した診療に努めるクリニック
5 .帯屋町ハートクリニック 高知県 高知市
心臓リハビリテーションに注力!包括的な治療をおこなうクリニック
6 .医療法人 協浜会 浜田循環器内科 高知県 高知市
3代にわたり地域医療に貢献!内科疾患に幅広く対応するクリニック
7 .医療法人 福井小児科・内科・循環器科 高知県 高知市
院内は清潔に保つよう心がけ、リラックスできる空間作りに努めています。
8 .杏クリニック 高知県 土佐市
地域医療への貢献!わかりやすい説明としっかりした検査を心がけるクリニック
9 .あしずり岬診療所 高知県 土佐清水市
地域のかかりつけのホームドクター!地域医療と介護に力を入れている診療所
10 .とんぼクリニック 高知県 吾川郡
広い視野で診療する!土曜日午後も診療をおこなっているクリニック
11 .横田クリニック 高知県 高知市
アットホームな雰囲気!コミュニケーションを大切にするクリニック