なかなか人に相談しにくい泌尿器に関する悩み。ついつい我慢してしまい気が付いたら悪化してたなんてことにならないように、早め早めにお医者さんへ相談しましょう。
この記事では、神戸市の泌尿器科をご紹介しています。各クリニックの基本情報や特徴はもちろん、おすすめポイントも掲載したので参考にしてみてください。
この記事で紹介する泌尿器科一覧
1.あいしんクリニック泌尿器科新神戸駅 徒歩4分
2.いしだクリニック西神中央駅 徒歩3分
3.岡クリニック新神戸駅 徒歩2分ネット受付可
4.まつもと泌尿器科御影駅(阪急) 徒歩2分ネット受付可
5.いまにし泌尿器科岩屋駅 徒歩5分
神戸市の泌尿器科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . あいしんクリニック泌尿器科 新神戸駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
診療受付時間
午前診 → 12:15まで
午後診 → 18:45まで
※急患の方はこの限りではありません
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 愛新 啓盛 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
あいしんクリニック泌尿器科について
あいしんクリニック泌尿器科は、性別や年齢を問わず誰もが気軽に通えるクリニックを目指し、泌尿器に関する疾患を診療しています。院内は明るく開放的な作りとなっており、トイレ含めバリアフリーに対応しています。
新神戸駅南口から徒歩4分の場所にあり、クリニックが入っている神戸芸術センターに併設された駐車場が利用可能です。
あいしんクリニック泌尿器科のおすすめポイント
個室での診療!プライバシーに配慮
泌尿器の悩みはデリケートな事情が多いため、患者さんが相談しやすい環境作りに努めています。女性の患者さんであれば女性スタッフが対応するようしたり、診察は個室でおこなうよう工夫しています。
2 . いしだクリニック 西神中央駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ◆ | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、泌尿器科の診療時間表です。
※◆土曜日は、9:00-14:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 石田 敏郎 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本腎臓学会認定 腎臓専門医
いしだクリニックについて
いしだクリニックは、西神中央駅東口から徒歩3分の場所で平成22年4月に開院しました。泌尿器科や腎臓内科を専門的に診療するほか、風邪や喘息といった一般的な内科疾患にも対応しています。地域の健康増進に役立つことを心がけ診療し、往診もおこなっています。
いしだクリニックのおすすめポイント
車椅子でも余裕ある設計!機器も充実
院内はバリアフリー設計となっています。受付には靴を履きかえることなく入ることができ、待合室やトイレは車椅子でも利用できるだけのスペースが設けられています。
また、腎・膀胱・前立腺・精巣などの病気の診断をおこなう超音波検査装置やX線撮影装置などといった機器のほか、膀胱鏡には細く軟性の内視鏡を導入し痛みの少ない検査をおこなっています。
3 . 岡クリニック 新神戸駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡 しおり 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
・岡 伸俊 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
岡クリニックについて
岡クリニックは、耳鼻いんこう科・腎臓内科・泌尿器科を標榜しており、新神戸駅から徒歩2分の場所にあります。耳鼻いんこう科と泌尿器科(腎臓内科含む)でそれぞれ担当の医師がおり、連携をとりながら患者さんごとに適した治療に努めています。
また、電子カルテシステムを導入し、スムーズに診療がおこなえるよう心がけています。
岡クリニックのおすすめポイント
落ち着いた雰囲気の院内!感染症対策
院内の内装やBGMにこだわり、落ち着いた雰囲気で清潔感のある環境作りに努めています。また、器具を洗浄する新しい機器を取り入れ、院内感染防止を徹底しています。
4 . まつもと泌尿器科 御影駅(阪急) 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松本 修 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
まつもと泌尿器科について
まつもと泌尿器科は、丁寧な説明と情報提供を心がけ、前立腺疾患や膀胱炎といった一般的な泌尿器疾患を診療しています。平成20年に開院したクリニックで、阪急神戸本線御影駅北口から徒歩2分ほどの場所にあります。また、計7台分の駐車スペースがあるので、車でも通院が可能です。
まつもと泌尿器科のおすすめポイント
明るいクリニック作り!女性も利用しやすいように
女性の患者さんが躊躇なく通院できるように、明るく清潔なクリニック作りに努めています。診療では十分な問診と必要な検査のみをおこなうようにし、内診台での診察や膀胱鏡検査は極力おこなわないよう心がけています。
5 . いまにし泌尿器科 岩屋駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 今西 治 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
いまにし泌尿器科について
いまにし泌尿器科は、平成18年に開院し、丁寧な診断と治療を基本理念として診療をおこなっています。泌尿器科一般の診療ほか、小児の泌尿器疾患や男性に多い尿路結石症などの疾患も対応しています。
クリニックは阪神本線岩屋駅から徒歩で5分ほどの場所にあり、4台分の駐車場が用意されています。
いまにし泌尿器科のおすすめポイント
プライバシーを尊重!快適な環境作りを心がける
クリニックの敷地内は、駐車場含めバリアフリーを基本に設計されています。内装は患者さんがリラックスして過ごせるよう壁や照明にこだわっています。また、プライバシーの尊重を重視し、診察室や処置室、レントゲン室や内視鏡検査室はすべて個室にしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .あいしんクリニック泌尿器科 新神戸駅 徒歩4分
プライバシーに配慮!気軽に通えるクリニックを目指す
2 .いしだクリニック 西神中央駅 徒歩3分
余裕ある院内設計!痛みの少ない内視鏡検査に対応
3 .岡クリニック 新神戸駅 徒歩2分
落ち着いた雰囲気の院内!電子カルテシステムの導入
4 .まつもと泌尿器科 御影駅(阪急) 徒歩2分
女性も通院しやすいクリニックを目指す!駐車スペース有
5 .いまにし泌尿器科 岩屋駅 徒歩5分
快適な環境作りを心がける!プライバシーの尊重を重視