子供が熱やぜんそく、アレルギーでつらそうにしているときは、すぐ行ける小児科を知りたいですよね。大事な子供を任せるのだから、アクセスや診療時間だけでなく、クリニックの特徴や雰囲気、医師や診療内容を調べて症状に合った通いやすいところを見つけたいものです。そこで、クリニックの情報をまとめてチェックできたら便利ですよね。
この記事では、神戸市北区の小児科をまとめています。患者さんのニーズをくみ取ってくれる、子育て相談にも対応しているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
神戸市北区の小児科 | 各医院の診療時間や特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 岡野医院 大池駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | - | ● | 休 | 休 |
※木曜は眼科のみ 9:30~12:00、13:00~17:00
休診日:日曜・祝日
■胃カメラ/火・水・土 8:00~9:00
■大腸カメラ/火・水・金 13:00~15:00
■往診/月・火・水・金 15:00~17:00
■血液検査/火・水・土 8:30~ 月・金 9:30~
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡野 亨 先生
岡野医院について
岡野医院は、内科や外科、眼科や小児科の診療を取りあつかっており、胃・大腸の内視鏡を使った潰瘍やポリープなどの検査、治療に力を入れています。また、人間ドックや往診、訪問診療にも対応しています。
子供からお年寄りまで幅広い症状に対応しており、患者さんのニーズに合わせた診療を心がけています。院内に絵画の飾ってあるギャラリーがあるのが特徴です。
2 . こさか家庭医療クリニック 北鈴蘭台駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | 休 | 休 | |||||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※往診:月曜・水曜・金曜 12:00-13:00
※訪問診療:月曜・火曜 16:00-19:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
こさか家庭医療クリニックについて
こさか家庭医療クリニックは、信頼関係を大事にしており、患者さんの健康と幸せを第一に考えた診療をおこなっています。院内はバリアフリー設計となっており、ベビーカーや車いすの方も通院しやすくなっています。
とくに糖尿病や高血圧、高脂血症をはじめとして、予防に重点をおいた診療をしています。そして、生活習慣病を予防するための相談も受け付けています。また、24時間対応の訪問診療もおこなっています。
こさか家庭医療クリニックのおすすめポイント
家庭医療に力を注ぐ!幅広い症状に対応
何でも相談できるクリニックとして、家庭医療に力を入れています。そのため、一般的な内科疾患はもちろん、子供や女性特有の病気、外傷や心理的問題など、年齢や性別、症状を問わず幅広く対応しています。
そして、患者さんの要望や生活への影響を聞き取って、症状や治療方法をしっかり説明しています。そのうえで、一緒に治療方針を決めていくようにしています。
母乳相談ができる!子供の健康をサポート
小児科ではぜんそくやアレルギー疾患などの症状に対応しており、子供の成長のサポートに努めています。そして、乳幼児健診や予防接種もおこなっています。
また、「母乳の出が悪い」「授乳で乳首が痛くなる」といった悩みを抱えるお母さんのために、母乳相談を受け付けています。母乳マッサージが必要な場合は、助産師を紹介するようにしています。
3 . わくこどもクリニック 道場南口駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
【予防接種(予約制)】13:00-14:00/16:00-17:00(火、金)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 和久 祥三 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
わくこどもクリニックについて
わくこどもクリニックは、小児疾患全般の診療はもちろん、身近なホームドクターとして地域密着で子育てのサポートをしています。そして、子供一人ひとりに適した診断とアドバイス、家庭にあったケアをおこなっています。
また、食物アレルギーやぜんそく、アトピーなどの相談、予防接種といった健康管理にも対応しています。院内にはプレイルームがあり、医院前にはキリンのオブジェクトを置くなど子供が楽しめる工夫をしています。
4 . うすく小児科クリニック 鈴蘭台駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宇宿 智裕 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
うすく小児科クリニックについて
うすく小児科クリニックは、一般的な小児疾患の診療をはじめ、てんかんや発達障害、ぜんそくといった慢性疾患の長期的管理にも対応しています。アレルギー疾患の根本的治療にも取り組んでいます。
また、赤ちゃんのタッチケアや育児相談などの子育てサポート、予防接種もおこなっています。院内で血液や尿検査をすることができ、院内感染防止のために隔離待合室や隔離診療室を備えています。
5 . 入江医院 山の街駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 入江 正一郎 先生
入江医院について
入江医院は、医療・介護・予防による地域の包括的なケアを重視しており、内科と小児科の診療全般にくわえて、在宅医療や在宅ホスピスに取り組んでいます。
個別リハビリや健康管理のアドバイスなどをしているデイケア施設もあり、患者さんの生涯を通じてサポートできる医療体制を整えています。また、ほかの病院や他科のクリニックとの連携にも力を入れています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .岡野医院 大池駅 徒歩5分
胃・大腸内視鏡検査に注力!ニーズに合わせた診療をしている医院
2 .こさか家庭医療クリニック 北鈴蘭台駅 徒歩3分
母乳相談にも対応!家庭医療に力を入れているクリニック
3 .わくこどもクリニック 道場南口駅 徒歩2分
子育てのサポートも!子供が楽しめる工夫をしているクリニック
4 .うすく小児科クリニック 鈴蘭台駅 徒歩2分
院内感染の予防に配慮!タッチケアや育児相談もしているクリニック
5 .入江医院 山の街駅 徒歩5分
患者さんの生涯をサポート!医療・介護・予防を重視している医院