子供の様子がいつもと違う…そんな時は早く小児科へ行って治療や相談がしたい…と思う人も多いのではないでしょうか。
この記事では、神戸市中央区の小児科をまとめています。お子さんの気持ちをしっかりきいてくれる医院やお母さんが納得できる説明をしてくれる医院を掲載中です。ぜひ、参考にしてみてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.わしおこどもいいんみなとじま駅 徒歩3分ネット受付可
2.ファミリアメディカル神戸クリニック旧居留地・大丸前駅 徒歩3分
3.岡本医院三ノ宮駅 徒歩7分
4.顔医院みなとじま駅 徒歩8分
5.HAT神戸つじ内科岩屋駅 徒歩8分
6.チャイルド・ケモ・クリニック南公園駅 徒歩7分
神戸市中央区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。1 . わしおこどもいいん みなとじま駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
月~金の15時~16時健診・予防接種を行っています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鷲尾 隆太 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
わしおこどもいいんについて
わしおこどもいいんは、地域の身近な健康相談所として親身になって対応することを心がけている医院です。院長先生は「日本小児科学会認定 小児科専門医」の資格を有しており、風邪などの感染症から、アレルギー疾患、育児相談、予防接種・乳児健診まで幅広く診療しています。
また、平日は19時まで診療をおこなっています。
わしおこどもいいんのおすすめポイント
わかりやすい診療説明!親御さんの不安を解消する
親御さんの不安や疑問を解消できるよう、診療説明の際は、わかりやすい説明することを心がけています。難しい医療用語の使用はできるだけ控えたり、病気について書かれたパンフレットを渡したりするなど工夫しています。
また、看護師も相談に応じわれるよう、体制を整えています。
院内感染防止に努める!お子さん向けの設備も多数用意
お子さんを連れて受診しやすいよう、授乳用個室やベビーベッド、おむつ交換台などを備えています。
また、院内感染防止対策にも取り組んでおり、予防接種・健康診断用の部屋と隔離室を用意しています。
2 . ファミリアメディカル神戸クリニック 旧居留地・大丸前駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~19:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |||
10:00~14:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |||
14:00~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜日・日曜日・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 078-321-2457
- アクセス 1:
- 海岸線 旧居留地・大丸前駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 東海道本線 元町駅 徒歩5分
- 診療科目:
- 小児科
・院長 田中 聡 先生
ファミリアメディカル神戸クリニックについて
ファミリアメディカル神戸クリニックは、お子さんに恐怖心を抱かせないような診療を心がけているクリニックです。一般的な小児疾患のほか、お子さんに関するちょっとした悩みの相談にも対応しています。
また、小児科はお子さん一人ひとりをしっかり診るために、「完全予約制」となっています。予防接種は、診療時間内ならいつでも好きな時に受けに行くことができます。
ファミリアメディカル神戸クリニックのおすすめポイント
恐怖感を与えない診察室!子ども部屋を意識したつくり
お子さんが診察中でもリラックスできるよう、診察室は「子ども部屋」をコンセプトにしたつくりになっています。照明は柔らかい色調を選び、おもちゃや本も用意しています。
また、院内はバリアフリーに対応しているので、ベビーカーを押して移動しやすいです。授乳スペースやおむつ交換台、親子トイレも設置しています。
3 . 岡本医院 三ノ宮駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡本 直人 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
岡本医院について
岡本医院は、1956年の開院から地域の方の身近な医療機関として多様な悩みに対応しています。内科と小児科を中心に診療を行っており、ふとした体調の変化を相談できるような存在であることを心がけています。
岡本医院のおすすめポイント
患者さんにとってより良い治療を!納得のできる説明
「患者さんにとって、より良い治療とは何か?」を常に意識しながら診療を行っています。また、医師という立場ではなく患者さんと同じ目線に立ち、納得できるような分かりやすい説明を心がけています。
できるだけ待ち時間を短く!お子さんの退屈な気持ちに配慮
先生自身も女の子を育てる父親であることから、お子さんの「待ち時間が退屈でつまらない」気持ちに配慮しています。できるだけ短い待ち時間で診療ができるように努め、楽しく待っていられるように絵本などを用意しています。
4 . 顔医院 みなとじま駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木午後・土午後・日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 顔 克明 先生
顔医院について
顔医院は、国籍を問わず赤ちゃんからお年寄りまで対応するホームドクターを目指しています。内科・小児科を扱っており、院内にはキッズスペースも設置しています。また、院内処方を行っており、院長から直接薬の説明を受けることが出来ます。
顔医院のおすすめポイント
気軽に立ち寄れる!プライマリケアの実施
急性疾患・慢性疾患のプライマリケアを行っています。また、お子さんの不調だけでなく、各種予防接種も実施しています。
5 . HAT神戸つじ内科 岩屋駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | 休 | 休 | ● | ● | 休 | ||
15:30-19:00 | ★ | 休 | 休 | ● | ● | 休 | ||
9:00-17:00 | 休 | 休 | ● | ● | 休 |
※★20:00まで診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・医師 辻 智洋 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
HAT神戸つじ内科について
HAT神戸つじ内科は、消化器内科を中心に、一般的な内科や小児科の診療も行っています。院内は、明るさや広さにこだわり、どなたでも落ち着ける空間となるように配慮をしています。
HAT神戸つじ内科のおすすめポイント
健やかな生活を目指す!治療が必要な理由までしっかり説明
患者さんの健やかな生活のため、健康管理や早期治療が重要だと考えています。そのため、症状の説明から治療方針についてまで患者さんが納得できるようしっかりと説明することを心がけています。
月曜日は20時まで!土曜日・日曜日も診てくれる
月曜日は20時まで、木曜日・金曜日も19時まで診療しているほか、土曜日・日曜日も診療時間を設けています。
6 . チャイルド・ケモ・クリニック 南公園駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※予防接種・乳幼児健診(予約制)火・水・木14:00-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 楠木 重範 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本血液学会認定 血液専門医
チャイルド・ケモ・クリニックについて
チャイルド・ケモ・クリニックは、一般的な小児科の診療に加え、がんなどの病気で医療的なケアが必要な子どもや家族のための在宅医療や入院治療にも対応しています。
子どもたちが笑顔になれるクリニックを目指し、一人ひとりを大切にする医療を心がけています。また、予防接種や検診なども実施しています。
チャイルド・ケモ・クリニックのおすすめポイント
時間が許す限り待つ姿勢!子どもの気持ちを重視
子どもの気持ちを重視しており、時間が許す限り待つ姿勢を心がけています。また、子どもたちや保護者の嬉しいこと・楽しいこと・つらいことを共感できるクリニックでありたいと思っています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .わしおこどもいいん みなとじま駅 徒歩3分
親御さんに寄り添って診療!わかりやすい説明に努めるクリニック
2 .ファミリアメディカル神戸クリニック 旧居留地・大丸前駅 徒歩3分
お子さんを怖がらせない空間!ベビーカーで移動できるクリニック
3 .岡本医院 三ノ宮駅 徒歩7分
地域に根ざした医療!より良い治療を常に意識する医院
4 .顔医院 みなとじま駅 徒歩8分
国籍を問わず診療!プライマリケアをおこなう医院
5 .HAT神戸つじ内科 岩屋駅 徒歩8分
平日夜間の“困った”に対応!土・日も診てくれる医院
6 .チャイルド・ケモ・クリニック 南公園駅 徒歩7分
子どもの気持ちを大切にする!がんなどのケアもおこなうクリニック