かぜや腹痛の症状でつらいときはもちろん、糖尿病や血圧が気になる…。そんなときは、通院しやすい内科を知りたいですよね。せっかくクリニックを探すなら、「相談しやすい環境づくりをしている」「買い物のかたわらに通える」など、自分のニーズに合ったところを見つけたいものです。
この記事では、木津川市の内科をまとめています。診察の時間をしっかりとって話を聞いてくれる、子供連れで通いやすい設備が整っているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
木津川市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . いわたレディースクリニック 木津川市 相楽台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診】 月曜午後、木曜、土曜午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0774-39-3999
- アクセス:
- 近鉄京都線 高の原駅 徒歩1分
- 駐車場:
- 駐車場有 ※ショッピングモール駐車場:約2000台
- 診療科目:
- 婦人科 / 内科
・院長 岩田 佳幸 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
いわたレディースクリニックについて
いわたレディースクリニックは、婦人科と内科を取りあつかっており、月経から更年期障害まで女性のデリケートな悩みに寄りそった診療をしています。
低用量ピルの普及に力を入れており、生理痛の改善や月経不順の治療にたいして処方しています。心と体のトータルケアを心がけており、患者さんの声に耳をかたむけて、負担の少ない診療とわかりやすい説明に努めています。
いわたレディースクリニックのおすすめポイント
診察の時間をしっかりとる!丁寧なコミュニケーション
患者さんに体の状態を理解してもらうために、診察時間をしっかりとるようにしています。とくに初診のときは、患者さんの話を聞くことを大切にしています。
診察をするときは、やわらかい口調で丁寧なコミュニケーションをとるよう努めています。また、患者さんが理解しやすいように、イラストを描いて説明することもあります。
電車でも車でも通える!平日は夜19時まで診療
働いている方も通院しやすいように平日19時まで診療しています。ショッピングセンターの3階にあるため、診察の前後に買い物や映画を楽しむこともできます。近鉄京都線・高の原駅から徒歩1分と駅近なうえ、ショッピングセンターの駐車場も使えるなど、電車でも車でもアクセスしやすい環境です。
2 . 岡田医院 木津川市 山城町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
18:30-20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡田 有史 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
岡田医院について
岡田医院は、病状や治療方針などの丁寧な説明、患者さん一人ひとりに合わせた診療をモットーとしています。高血圧や糖尿病など一般的な内科の診療をおこなっており、消化器疾患の治療を専門にしています。
心電図やレントゲン検査、胃カメラや超音波検査をおこなっています。また、バリアフリー対応となっており、15台分の駐車場も備えています。
3 . ふるかわ医院 木津川市 吐師
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
15:00~16:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・火曜午後・土曜午後・日曜・祝日
受付時間は診察の終わる15分前(朝は11時15分、夜は18時15分)と させていただきます。
■診察時間変更のお知らせ
当分の間、診察時間を変更します。
夜の診察は、16:00~19:00 です。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
ふるかわ医院について
ふるかわ医院は、感染症や生活習慣病の治療をする内科のほかに、小児科やアレルギー科の診療をおこなっています。また、健康診断や聴力検査、視力検査にも対応しています。
医療の進歩に合わせた診療に努め、患者さんから親しまれ頼りにされるあたたかい対応を心がけています。院内にはキッズコーナーやベビーベッドがあり、親子で入れる広いトイレも備えています。
ふるかわ医院のおすすめポイント
院内感染のリスクを減らす!衛生管理も徹底
院内感染のリスクを減らすために隔離室を設けています。感染症の患者さんのための診察室が二つあり、一般の患者さんとは別の通路から入るようになっています。
待合室と診察室に空気清浄機を置いており、紫外線によって細菌などを殺菌するスリッパ殺菌庫を備えるなど、院内の衛生管理を徹底しています。
相談しやすく、診療に役立つ!のびのび手帳
診察では、保護者の方に子供の状態や症状変化を記載してもらう「のびのび手帳」を使用しています。これによって、医師の目の届かない自宅での様子も知ることができ、より子供の状態をしっかり把握することができます。
また、患者さんが気軽に相談できるように、自宅で気になったことや不安に思ったことをメモしてもらっています。そして、診察のときに患者さんの不安や疑問を解消するよう努めています。
4 . 医療法人 松森内科医院 木津川市 木津川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 京都府木津川市木津川原田27-3
- 電話番号:
- 0774-73-0669
- アクセス:
- 関西本線 木津駅 徒歩7分
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 内分泌内科 / アレルギー科 / 糖尿病内科 / 循環器内科 / 胃腸内科 / 呼吸器内科 / 脳神経内科 / 放射線科
・院長 松森 篤史 先生
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
医療法人 松森内科医院について
松森内科医院は、消化器内科と糖尿病内科を中心に循環器内科、呼吸器内科など、一般的な内科の疾患全般の診療をおこなっています。
あたたかな医療を目指しており、患者さんが相談しやすい環境づくりに努めています。また、検査結果や治療方針のわかりやすい説明を心がけています。
医療法人 松森内科医院のおすすめポイント
負担の少ない迅速な検査!さまざまな機器を取りそろえる
嘔吐反射が少ない「鼻から入れるタイプ」の胃カメラや、糖尿病のコントロールのためにグリコヘモグロビンA1Cを測定できる「迅速グリコヘモグロビンA1C測定器」を導入しています。
そのほか腹部や心臓、頚動脈、甲状腺のエコー検査、胸部と腹部のレントゲン検査が可能な機器や電子カルテも導入するなど、さまざまな医療設備を整えています。
5 . 小川医院 木津川市 南加茂台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小川 正 先生
小川医院について
小川医院は、内科と小児科の診療をおこなっています。とくに生活習慣病の治療に力を入れており、予防接種や乳幼児の健康診断にも対応しています。
正しい診断と治療はもちろん、丁寧な診察、わかりやすい説明を大切にしています。また、10台分の駐車スペースがあるので、車で通院できます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .いわたレディースクリニック 木津川市 相楽台
心と体のトータルケア!女性のデリケートな悩みに対応しているクリニック
2 .岡田医院 木津川市 山城町
患者さんに合わせた治療がモットー!消化器疾患の治療を専門にしている医院
3 .ふるかわ医院 木津川市 吐師
院内感染対策を徹底!医療の進歩に合わせた診療を心がけている医院
4 .医療法人 松森内科医院 木津川市 木津川
あたたかな医療!相談しやすい環境づくりを大切にしている医院
5 .小川医院 木津川市 南加茂台
生活習慣病の治療に注力!丁寧な診察とわかりやすい説明に努めている医院