アトピー性皮膚炎やじんましんの症状でつらい、ニキビやシミが気になる…。そんなときは、親身になって診療してくれる皮膚科を知りたいですよね。皮膚のトラブルは慢性的なものも多く、通院の負担や治療後に跡が残らないかも気になります。そのため、クリニックの情報をチェックして、症状や自分に合ったところに通いましょう。
この記事では、清瀬駅周辺の皮膚科をまとめています。駅から歩いて通えるクリニックの特徴や雰囲気、治療内容などを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
1.清瀬皮フ科・形成外科クリニック清瀬駅 徒歩4分ネット受付可
2.岩田皮膚科クリニック清瀬駅 徒歩3分
清瀬駅周辺の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 清瀬皮フ科・形成外科クリニック 清瀬駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※【手術】13:30-15:00(予約制)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 町野 重昭 先生
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
清瀬皮フ科・形成外科クリニックについて
清瀬皮フ科・形成外科クリニックは、皮膚炎やじんましん、ニキビやホクロといった一般的な皮膚疾患の治療を中心に、外傷や腫瘍の切除、傷痕の治療など形成外科にも対応しています。
院長先生は大学病院で形成外科の勤務経験があり、「小さくともキラリと光るクリニック」を目指して、専門性と特殊性を生かした診療をしています。そして、診察から処置まですべて院長先生が責任を持っておこない、できるだけ負担の少ない治療を心がけています。
清瀬皮フ科・形成外科クリニックのおすすめポイント
不安を取りのぞいて納得の治療を!手術の手順も説明
患者さんが病気や症状についてしっかり理解できるように、わかりやすい一般の言葉を使って説明するようにしています。また、症状によっては資料を使って、痛みや経過がどうなるのかを説明しています。
手術や術後の傷痕について不安を感じる患者さんが多いので、納得して手術を受けられるように、処置の手順も伝えるようにしています。
通いやすい医院を目指す!プライバシーにも配慮
皮膚疾患は生活環境が関わっている場合も多いので、患者さんの話をしっかり聞くために、リラックスして話せる環境づくりに努めています。そのために、診察室は完全個室となっており、話し声が待合室に聞こえない設計にしています。
そして、個人情報が記載されているものはカルテ以外シュレッダーにかけるなど、プライバシーにも配慮しています。また、待っている間に子供が退屈しないように、絵本をたくさん用意しています。
2 . 岩田皮膚科クリニック 清瀬駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
10:00~13:00 15:00~18:00 土曜AMのみ 予約優先 受付は30分前より開始 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岩田 充 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
岩田皮膚科クリニックについて
岩田皮膚科クリニックは、アトピー性皮膚炎やじんましん、ニキビやかぶれなどの一般的な皮膚疾患の診療をはじめ、美容治療やレーザー治療もおこなっています。
とくにアトピー性皮膚炎や乾癬、掌蹠膿疱症や白斑、脱毛症などの難治性疾患の治療に力を入れています。また、シミやたるみ、シワの改善をおこなうメディカルエステを併設しているのも特徴のひとつです。
岩田皮膚科クリニックのおすすめポイント
原因を特定するための検査!皮膚疾患への対応
一般的な皮膚疾患に対しては、漫然とした治療を避けることをモットーとしています。そして、パッチテストやプリックテストなどのアレルギー検査を率先しておこない、原因を特定するようにしています。
また、血液検査や皮膚病理組織検査にも対応しています。できるだけ新しい治療方法を取り入れて、選択肢の幅を広げることも重視しています。
紫外線やレーザーによる治療!診療機器をそろえる
全身用と掌蹠専用、2種類のナローバンドUVB照射装置を備えています。波長が狭い紫外線を患部に照射することで、アトピー性皮膚炎や乾癬、掌蹠膿疱症、白斑の症状を改善します。
また、帯状疱疹後神経痛やアトピー性皮膚炎、赤ら顔やかゆみ、多汗症などの症状に対して、低出力のレーザーを照射する治療もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .清瀬皮フ科・形成外科クリニック 清瀬駅 徒歩4分
専門性と特殊性を生かす!皮膚疾患と形成外科に対応しているクリニック
2 .岩田皮膚科クリニック 清瀬駅 徒歩3分
治療の選択肢を広げる!新しい治療を率先して取り入れているクリニック