アレルギー性鼻炎やぜんそくで苦しいときは、すぐ行けるアレルギー科を知りたいですよね。「近くて通いやすいところがいい」「病気や治療について、わかりやすく説明してほしい」など、クリニックを探すときのニーズはさまざまだと思いますが、情報が少なくてお困りの方も多いのではないでしょうか。
北区には多くの病院やクリニックが存在します。この記事では、北区のアレルギー科をまとめています。「治療内容とゴールを明確に示してくれる」「予防医療にも力を入れている」など、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
▼東京都内全域でアレルギー科をお探しの場合はこちら▼
東京都内のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
この記事で紹介するアレルギー科一覧
1.医療法人社団 天使の梯子 十条堀江クリニック北区 十条仲原
2.おかだ皮フ科クリニック北区 赤羽
3.おひさまクリニック 小児科・耳鼻咽喉科北区 上十条
4.ほくとクリニック北区 赤羽
5.吉本医院北区 王子本町
6.わたなべ耳鼻咽喉科北区 王子
北区のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . 医療法人社団 天使の梯子 十条堀江クリニック 北区 十条仲原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日 :土曜の午後・水曜・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
医療法人社団 天使の梯子 十条堀江クリニックについて
医療法人社団 天使の梯子 十条堀江クリニックは、2004年に開院し、地域のかかりつけのクリニックを目指しています。呼吸器系の疾患に力をいれており、長引く咳や、喘息などの悩みに対応しています。院長の堀江先生は、患者さんの状況や症状などに合わせて治療を提案できるように努めており、スタッフは自主的に医療知識を身につけることを心がけています。
「体が治ろうとする力を助けて邪魔をしないこと」を治療の基本とし、きめ細やかな診療をおこなうことに努めています。
医療法人社団 天使の梯子 十条堀江クリニックのおすすめポイント
喘息治療に注力!身体の状態に合わせた治療法を提案
喘息の治療では、吸入ステロイドを中心とした薬を使用し、喘息が起きないようにコントロールをおこなっていきます。患者さんの生活環境や、身体の状態に合わせた治療法の提案を心がけています。
また、薬を継続して使うことが大切と考えられているため、「なぜ継続する必要があるのか」を理解・納得してもらえるように丁寧な説明を心がけています。
医療法人社団 天使の梯子 十条堀江クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 天使の梯子 十条堀江クリニックの口コミが5件掲載されています。
2 . おかだ皮フ科クリニック 北区 赤羽
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡田 裕之 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
おかだ皮フ科クリニックについて
おかだ皮フ科クリニックは、赤羽駅から徒歩1分の距離にあります。地域の方とのつながりを大切に、患者さん一人ひとりに寄りそった医療を提供しています。
同じ病気でも患者さんによって症状がことなることもあるので、診療では「よく見る」ことを心がけています。また、子供が楽しく通えるように、院内にはキッズコーナーを設けています。
おかだ皮フ科クリニックのおすすめポイント
モチベーションを高める!治療内容とゴールを明確に
症状や診断結果、治療方針を丁寧に説明することを心がけています。そして、治療のプロセスとゴールを明確にすることで、患者さんの治療へのモチベーションを高めるよう努めています。
また、治療方法や薬、包帯の巻き方などの説明をする場合は、パンフレットや自作の説明書を使ってわかりやすく伝えるようにしています。
ライフスタイルに合った治療!アレルギーの原因を特定
アレルギー科では、食物アレルギーやアナフィラキシー、じんましんや口腔(こうくう)アレルギー症候群などの治療に対応しています。
診療では、検査や診察によってアレルギーの原因をしっかり特定して、症状や患者さんのライフスタイルに合った治療をおこなうようにしています。
3 . おひさまクリニック 小児科・耳鼻咽喉科 北区 上十条
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ◆ | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらはアレルギー科の診療時間となります。◆木曜・土曜日は、9:00-13:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 金髙 太一 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
おひさまクリニック 小児科・耳鼻咽喉科について
おひさまクリニック 小児科・耳鼻咽喉科は、十条駅から徒歩2分の距離にあります。感染症やアレルギー疾患などの小児科、アレルギー科の診療に加え、花粉症や鼻、喉の風邪といった耳鼻咽喉科を取りあつかっています。
また、新生児の出べそや予防接種スケジュール、幼児の食物アレルギー、小学生のおねしょなど、さまざまな子供の悩みに対応しています。埼京線の十条駅南口から徒歩2分のところにあり、2台分の駐車スペースを備えています。
おひさまクリニック 小児科・耳鼻咽喉科のおすすめポイント
おひさまのように温かい心!地域の医療と育児を応援
街に愛されるクリニックを目指しており、おひさまのような温かい心で、子供たちがいつでも輝けるようサポートに努めています。
診療では、丁寧でわかりやすい説明を心がけ、患者さん一人ひとりに向き合って、症状やニーズに合った治療をするようにしています。
目と鼻の症状をおさえる!アレルギー性鼻炎の治療
アレルギー性鼻炎の治療では、抗アレルギー薬やロイコトリエン拮抗薬を中心に、点鼻薬やステロイド薬を組み合わせて、鼻みずや鼻づまりの症状をおさえるようにしています。
ネブライザーを導入しているので、薬を鼻に直接噴霧する治療もおこなっています。また、目の症状には内服薬と点眼薬を使用します。
4 . ほくとクリニック 北区 赤羽
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 15:30~19:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 金子 清志 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
・加藤 利昭 先生
ほくとクリニックについて
ほくとクリニックは、赤羽駅から徒歩5分の距離にあります。小児科専門医である院長先生と内科を担当する先生の2人で診療をおこなっています。2人の医師の連携によって、患者さんの待ち時間が減らせるよう努めています。
院長先生は、一般的な小児疾患のほか、ぜんそくやアトピー性皮膚炎、花粉症などのアレルギー疾患も診ています。また、インフルエンザやアデノウィルスなど子供に多い感染症では、迅速診断キットによる検査をおこなっています。
ほくとクリニックのおすすめポイント
子供の自然治癒力に着目!痛みや負担の少ない診療
子供への接し方に配慮しており、できるだけ「こわがらない」「いやがらない」診療を心がけています。
そして、痛みや負担の少ない治療と検査に努め、子供の自然治癒力に着目し、サポートすることを重視しています。
5 . 吉本医院 北区 王子本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00-15:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 15:00~18:00 月曜AMのみ 土曜PM14:00~15:00 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都北区王子本町1丁目11-3
- 電話番号:
- 03-5924-1735
- アクセス:
- 京浜東北線 王子駅 親水公園出口 徒歩8分
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 循環器内科
・院長 安藤 秀樹 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
吉本医院について
吉本医院は、王子駅から徒歩8分の距離にあります。内科や消化器内科、アレルギー科などの診療を取りあつかっており、治療だけでなく予防医療にも力を入れています。
予防接種や健康診断、禁煙治療などにも対応しています。地域のホームドクターを目指しており、丁寧な診療を心がけています。
6 . わたなべ耳鼻咽喉科 北区 王子
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 14:30~18:00 水・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 渡邊 嶺 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
・副院長 渡邊 晶 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
わたなべ耳鼻咽喉科について
わたなべ耳鼻咽喉科は、王子神谷駅から徒歩6分の距離にあります。鎖骨より上の範囲で、目と脳以外の場所の診療に対応しています。かぜのような身近な病気こそ、より丁寧な診療をおこなうという気持ちを大事にしています。
院長先生と副院長先生がそれぞれの診察室で診療をおこなっており、診断や治療の検討、意見交換など夫婦だからこそできるメリットを生かした医療を目指しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .医療法人社団 天使の梯子 十条堀江クリニック 北区 十条仲原
喘息の治療に注力!地域のかかりつけを目指しているクリニック
2 .おかだ皮フ科クリニック 北区 赤羽
「よく見ること」を重視!患者さんに寄りそった医療を提供しているクリニック
3 .おひさまクリニック 小児科・耳鼻咽喉科 北区 上十条
地域の医療と育児を応援!ニーズに合った治療を心がけているクリニック
4 .ほくとクリニック 北区 赤羽
自然治癒力に着目した診療!痛みや負担の少ない診療をしているクリニック
5 .吉本医院 北区 王子本町
予防治療に注力!地域のホームドクターを目指している医院
6 .わたなべ耳鼻咽喉科 北区 王子
身近な病気こそ丁寧に!治療の意見交換もおこなう医院