近鉄奈良駅の近くで内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
発熱や胃腸炎、腹痛などの症状でつらいときは、すぐに行ける内科を知りたいですよね。かかりつけの内科がないと、急な体調不良のときにどこのクリニックに行けばいいか分からず困ってしまうと思います。そこで、クリニックの特徴や診療時間、アクセスなどを事前にチェックして、通いやすいところを見つけましょう!
この記事では、近鉄奈良駅周辺の内科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
近鉄奈良駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年2月時点のものです。1 . 楠原クリニック 近鉄奈良駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
土曜日AMのみ
休診日:木曜日・土曜日午後・日曜日・祝日 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 奈良県奈良市小川町4番地
- 電話番号:
- 0742-26-0026
- アクセス 1:
- 近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩6分
- アクセス 2:
- 関西本線(大和路線) 奈良駅 徒歩10分
- 駐車場:
- 駐車場有り(5台)
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / 循環器内科 / 心臓血管外科 / 糖尿病内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
楠原クリニックについて
楠原クリニックは、地域のホームドクターとしてプライマリ・ケアに取り組んでおり、一般的な内科疾患の対応、生活習慣病の管理に重点をおいた診療をしています。とくに循環器疾患の診療を得意としています。
また、健康診断や禁煙治療、認知症の診断と治療にも対応しています。患者さん一人ひとりに合わせた治療とアドバイスをおこなっています。
楠原クリニックのおすすめポイント
二人三脚で生活改善!生活習慣病の治療に注力
内科では高血圧症や糖尿病、高脂血症といった生活習慣病の診療に力を入れています。診療では、患者さんと二人三脚で治療を進めていくことを大切にしています。
そのために、患者さんの生活習慣の聞き取りをしっかりおこなって、食事や運動など根拠にもとづいた生活習慣の改善方法を提案しています。また、生活習慣病は動脈硬化や心筋梗塞を引き起こす原因にもなるので、予防も重視しています。
絵や模型、資料を活用!患者さんに合わせた説明
診療では、患者さんに分かりやすい説明を心がけています。心疾患や循環器疾患などむずかしい症状の場合は、分かりやすいように絵を描いて説明しています。
そして、理解しやすいように患者さんに合わせた説明をおこない、疾患によっては模型や資料を使用しています。また、患者さんが家で家族に説明できるように、説明で描いた絵に文字をくわえて持ち帰ってもらうようにしています。
2 . 寺崎クリニック 近鉄奈良駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 奈良県奈良市南城戸町67
- 電話番号:
- 0742-22-5091
- アクセス 1:
- 近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩10分
- アクセス 2:
- 桜井線(万葉まほろば線) 京終駅 徒歩11分
- アクセス 3:
- 関西本線(大和路線) 奈良駅 徒歩13分
- 駐車場:
- 駐車場有り (7台)
- 診療科目:
- 泌尿器科 / 内科 / 皮膚科
・院長 寺崎 豊博 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
日本超音波医学会認定 超音波専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
寺崎クリニックについて
寺崎クリニックは、「和顔愛語」をモットーとしており、患者さんの痛みや苦しみの軽減を心がけて診療にあたっています。そして、専門性にこだわらない総合医療に力を入れています。
そのため、院長先生の専門である泌尿器科をはじめ、内科や皮膚科など幅広い症状に対応しており、訪問診療もおこなっています。また、痛みの少ない検査と治療を目標としています。
寺崎クリニックのおすすめポイント
プライマリ・ケアの実践!内科の診療
一般的な内科疾患をはじめ、糖尿病や高血圧症、高脂血症といった生活習慣病の診療をしています。プライマリ・ケアの実践に努めており、流行している病気など地域の状況を把握することを重視しています。
診療では患部の場所、症状の程度、発症してからの期間などを、患者さんからしっかりヒアリングするように心がけています。そして、説明の際は、写真や図を使って分かりやすく伝えるよう工夫しています。
診療効率化・待ち時間短縮に努める!電子カルテを使用
電子カルテを導入して患者さんのカルテや検査結果などのデータを管理しています。過去の検査結果を参照する場合に素早く呼び出すことができ、患者さんにモニターで見てもらいながら説明できます。
そのため、患者さんの体調管理や分かりやすい説明をおこなうのに役立てています。また、診療の効率化、会計処理の迅速化をはかることで、待ち時間の短縮につなげています。
3 . 森田医院 近鉄奈良駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 森田 正純 先生
森田医院について
森田医院は、風邪や腹痛、胃腸炎などの一般的な内科疾患ほか、気管支喘息をはじめとする小児疾患全般の診療をしています。健康診断や乳児健診、訪問診療もおこなっています。
子どもが待ち時間を遊びながら過ごせるように、キッズスペースを設けています。また、院内感染対策としての隔離スペース、栄養指導、患者さんとの面談など多目的に使用できる会議室もあります。
森田医院のおすすめポイント
不安軽減に努める!患者さんに合った治療を提供
診療では、患者さん一人ひとりと向き合うことを大切にしています。そして、丁寧な説明と治療を心がけて、患者さんの不安を軽減することに努めています。
また、地域のホームドクターとして、患者さんを適した医療へ導くサポートをおこなっています。そのために、地域の医療機関と連携をとって、患者さんが適した治療を受けられる体制づくりに努めています。
4 . はしもと内科 近鉄奈良駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橋本 耕二 先生
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
はしもと内科について
はしもと内科は、「患者さんを自分の家族と思って治療する」を医療理念としています。診療では患者さんの話をしっかり聞いて、仕事や生活環境に合わせた治療をおこなっています。
風邪をはじめとする一般的な内科疾患、糖尿病や高血圧といった生活習慣病、腹痛や胸やけ、嘔吐などの消化器疾患の診療をしています。また、健康診断や禁煙治療にも対応しています。
はしもと内科のおすすめポイント
当日に結果が分かる検査も!内視鏡や糖尿病検査に対応
胃内視鏡検査では、鼻から挿入する経鼻内視鏡を導入しています。そのため、嘔吐感が少なく、苦痛を軽減することができます。胸部・腹部エックス線検査や心電図検査、超音波検査などにも対応しています。
また、糖尿病の診断では、HbA1cと脂質を測定する血液検査をおこなっています。所要時間は10~20分ほどなので検査当日に結果が分かり、今後の治療方針を決定することができます。
ライフスタイルを考えた治療!生活習慣病の改善
生活習慣病に対しては、勤務時間や食事内容、運動の質と量など患者さんの生活スタイルに合わせた治療を重視しています。食事療法、運動療法を中心におこない、必要に応じて薬物療法も取り入れて治療しています。
そして、患者さんと医師で一緒に生活習慣病を見直すこと、合併症の有無の確認、必要な場合は患者さんに合った薬を処方することを方針としています。
5 . 三条通り整形外科 近鉄奈良駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 尾﨑 律郎 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
三条通り整形外科について
三条通り整形外科は、新しい医療技術や情報を取り入れ提供することと、患者さんが相談しやすい環境づくりを大切にしています。そして、やさしく丁寧な診療を心がけています。
スポーツによる障害やケガ、肩関節や膝などの痛み、しびれといった一般的な整形外科疾患をはじめ、リハビリテーションや内科の診療に対応しています。院内にはリハビリ室があり、能動型自動間欠けん引装置や頚椎けん引装置などの機器を備えています。
6 . 北岡クリニック 近鉄奈良駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 北岡 健 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本救急医学会認定 救急科専門医
北岡クリニックについて
北岡クリニックは、風邪やインフルエンザをはじめ、循環器・呼吸器・消化器・甲状腺疾患などの診療をおこなっています。また、エックス線撮影や心電図検査、骨密度検査などを院内でおこなうことができます。
超音波検査では心臓のほかに肝臓やすい臓、腎臓や膀胱、前立腺なども調べられます。院内はバリアフリー設計となっているので、車いすの方も通院しやすい環境です。
北岡クリニックのおすすめポイント
電子カルテで十分な診療時間を!やさしい医療に努める
「やさしい医療」をモットーとして診療にあたっています。そして、患者さんへのやさしい対応、医療内容の分かりやすい説明、患者さん一人ひとりに合った治療を心がけています。
また、診療時間を十分とるために、電子カルテを導入して事務処理の短縮化をはかっています。検査結果や症状の変化の推移を分かりやすく説明するのにも役立てています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。