菊陽町で内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
風邪や気管支炎、胃の痛みなどの症状でつらいときは、すぐに行ける内科を知りたいですよね。かかりつけの内科がない場合、体調が悪い状態でクリニックを探さないといけないので大変です。そこで、クリニックの基本情報をはじめ、診療内容や医師情報などをまとめてチェックできたら便利だと思います。
この記事では、菊陽町にある内科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
菊陽町の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年7月時点のものです。1 . 本多内科胃腸科医院 菊陽町 馬場楠
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-12:30 | ● | 休 | 休 | |||||
14:00-18:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
13:30-18:00 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 熊本県菊池郡菊陽町馬場楠427
- 電話番号:
- 096-232-2021
- 駐車場:
- 駐車場あり(8台/普通車6台・軽自動車2台)
- 診療科目:
- 内科 / 胃腸内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 呼吸器内科
・院長 本多 慶臣 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
本多内科胃腸科医院について
本多内科胃腸科医院は、丁寧で分かりやすい説明をモットーに、患者さんの生活の質を考えた診療をおこなっています。発熱や生活習慣病、胃痛や腹痛、COPD(慢性閉塞性肺疾患)や狭心症など幅広い内科疾患に対応しています。
地域のホームドクターとして、患者さんの症状や悩みを聞いて、診察・検査をおこない、必要があればほかの医療機関への紹介をおこなっています。そのために、近隣の病院との連携を密にしています。
本多内科胃腸科医院のおすすめポイント
なんでも相談できるクリニックを目指す!内科診療
内科では咳や発熱、のどの痛みといった風邪の症状をはじめ、高血圧症や糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病の診療をおこなっています。そして、「何科に行ったらいいか分からない」といった体調不良の相談も受け付けています。
患者さんの話を細かく聞くことを大切にしており、生活環境に合った診療をおこなうことを心がけています。なんでも相談できる地域密着のクリニックを目指しています。
病気の早期発見と早期治療!胃・大腸の内視鏡検査
内視鏡を使った検査と治療に力を入れており、病気の早期発見・早期治療に努めています。水・木曜日の午前中は胃内視鏡検査、木曜日の午後は大腸内視鏡検査をおこなっています。
胃内視鏡検査は、経口・経鼻の両方に対応しています。経鼻内視鏡は鼻から挿入するので嘔吐反射が少なく、検査中に会話ができるといった特徴があります。
2 . 菊陽あきたクリニック 菊陽町 原水
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療受付は終了時間の30分前までとなります。
11月1日から午後の診療時間を14:00(2時)からとします。
お昼の時間に訪問診療や内視鏡検査を行います。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
菊陽あきたクリニックについて
菊陽あきたクリニックは、患者さんが気軽に相談でき、一緒に歩んでいけるホームドクターを目指しています。一般的な内科疾患や生活習慣病、呼吸器・消化器疾患の診療をしています。
また、院長は外科診療に携わっていた経験があり、ケガの縫合、5㎝ほどの皮下腫瘍の治療もおこなうことができます。院内はバリアフリーに対応しており、ゆったりしたつくりになっています。
菊陽あきたクリニックのおすすめポイント
患者さん目線の診療!インフォームド・コンセント
患者さんの立場に立った診療を心がけており、インフォームド・コンセントを重視しています。そのために、可能な限り時間を取って、患者さんと話をするよう努めています。
病気や検査結果について説明する際は、できるだけ簡単な言葉を使うことを心がけています。とくに生活習慣病に関しては、リスクや治療の必要性を患者さんに理解してもらうことを大切にしています。
病気予防という観点から!内科疾患の検査に対応
胃・大腸の内視鏡検査、レントゲン検査やHbA1c測定、甲状腺・腹部・乳腺の超音波検査などに対応しています。胃内視鏡検査は経口内視鏡を使用しており、大腸内視鏡検査とともに鎮静剤を使って、患者さんの苦痛を軽減するよう努めています。
また、自宅でおこなう睡眠時無呼吸症候群の簡易検査もおこなうことができます。医療機器は病気の早期発見・早期治療、予防という観点で選んでいます。
3 . たぶち内科循環器科 菊陽町 光の森
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田渕 利文 先生
日本循環期学会認定 循環器専門医
たぶち内科循環器科について
たぶち内科循環器科は、病気の早期発見・早期治療だけでなく、患者さんが健康な状態を維持できるようサポートしています。循環器疾患を中心に内科・小児疾患、皮膚のトラブルなど幅広い診療をしています。
また、心臓疾患の患者さんの不安を軽減するため、心療内科にも対応しています。豊肥本線の光の森駅から徒歩10分のところにあり、土曜日も診療をおこなっています。
たぶち内科循環器科のおすすめポイント
同日複数科目の受診が可能!幅広い診療と検査に対応
幅広い診療科目に対応しているので、同じ日に複数の診療科目を受けることができます。そして、地域の方の健康を守るため、超音波診断装置やCT、レントゲンや心電図、脈圧測定器といった医療機器を備えています。
患者さんとその家族、医師がひとつのチームとして、多角的に検査・治療することを大切にしているクリニックです。また、患者さんに分かりやすく情報提供することを心がけています。
4 . 河野内科クリニック 菊陽町 津久礼
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ● | 休 | 休 |
※第1・3・5 土曜は17:00まで
【休診】水曜午後、第2・4土曜午後、日曜祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
河野内科クリニックについて
河野内科クリニックは、地域の方の健康全般をサポートするホームドクターを目指しています。内科・小児疾患、アレルギー疾患の診療をしており、生活習慣病や呼吸器疾患、睡眠時無呼吸症候群などを専門にしています。
患者さんが納得できる医療を提供することを重視しています。そのために、話をしっかり聞いて、丁寧な説明をおこなうことを心がけています。
5 . 光の森脳神経外科内科 菊陽町 光の森
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高木 修一 先生
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
・理事長 池田 順一 先生
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
光の森脳神経外科内科について
光の森脳神経外科内科は、脳卒中をはじめとする脳疾患を中心として、循環器・消化器・呼吸器といった内科の診療をしています。「脳卒中にならない医療、脳卒中にさせない医療」を目指しており、全身管理による予防を大切にしています。
MRIやCT、エックス線検査装置、心電計、血圧脈波検査装置、超音波診断装置などを備えています。また、マイクロ波治療器や低周波治療器、頚椎・腰椎けん引器といった理学療法のための設備もあります。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .本多内科胃腸科医院 菊陽町 馬場楠
内視鏡診療に注力!内科疾患に幅広く対応するクリニック
2 .菊陽あきたクリニック 菊陽町 原水
病気予防に努める!インフォームド・コンセントを重視するクリニック
3 .たぶち内科循環器科 菊陽町 光の森
患者さんの心理面のケアも!幅広い症状に対応できるクリニック
4 .河野内科クリニック 菊陽町 津久礼
納得できる医療の提供に努める!健康全般のサポートをするクリニック
5 .光の森脳神経外科内科 菊陽町 光の森
MRIやCTで病気を早期発見!脳疾患・内科疾患に対応するクリニック