仕事に育児、勉強に習い事など、あれこれ用事をこなしつつも、体調が悪いときは内科でしっかりと治療を受けたいという人も多のではないでしょうか。
この記事では川西市の内科をまとめています。夜19時以降も診療しているクリニックや駅からのアクセスがいいクリニックなどを紹介していますので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.医療法人社団学優会 きただクリニック。川西市 小戸ネット受付可
2.いけだ内科クリニック川西市 火打
3.杉田クリニック川西市 清和台東
4.酒井内科川西市 中央町
5.おだがき循環器内科クリニック川西市 久代
6.阪本医院川西市 栄根
7.まきの内科クリニック川西市 小花
川西市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。1 . 医療法人社団学優会 きただクリニック。 川西市 小戸
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【内視鏡検査】(月~土)13:00-16:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 北田 学利 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
医療法人社団学優会 きただクリニック。について
医療法人社団学優会 きただクリニック。は、平成26年11月に川西能勢口駅から徒歩1分の場所に開院したクリニックで、内科と消化器内科を取り扱っています。診療ではコミュニケーションを大切とし、十分な説明を心がけ、頼りがいのある医院になれるよう努めています。
院内には、プライバシーに配慮したリカバリールームがあり、個室が2室、個々にカーテンで仕切れる部屋が2室用意されています。
医療法人社団学優会 きただクリニック。のおすすめポイント
経鼻内視鏡の導入!日帰りポリープ手術に対応
日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡専門医である院長先生が、各種内視鏡検査をおこなっています。検査時間は上部内視鏡検査で約5分、大腸内視鏡検査で約10分となっており、上部内視鏡検査には経鼻内視鏡を使用しています。なお、検査は月曜日から土曜日まで毎日おこなっています。
また、大腸ポリープ切除手術に対応しており、ポリープが4個以上または、サイズが大きいものでなければ、日帰りで切除手術をおこなっています。
好アクセス!夜19時まで診療
クリニックは川西能勢口駅の東口から徒歩1分の場所にあり、車での通院もできるように5台分の共用駐車場が用意されています。また、水曜日を除き、平日の午後は19時まで診療しており、受付は18時30分までとなります。
2 . いけだ内科クリニック 川西市 火打
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
いけだ内科クリニックについて
いけだ内科クリニックは、ショッピングモール内にあるクリニックです。診療では患者さんの話をしっかり聴くことを心がけ、病気についてわかりやすく説明をおこなうことを心がけています。
気軽に受診してもらえるように、待合室は落ち着いて過ごせるような空間づくりに努めています。バリアフリー設計でトイレも広くつくっています。
3 . 杉田クリニック 川西市 清和台東
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、8:30-12:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 杉田 隆彰 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
杉田クリニックについて
杉田クリニックは、内科・循環器内科・リハビリテーション科を取り扱っています。また、地域の健康をささえるホームドクターを目指して、在宅医療にも取り組んでおり、訪問診療もおこなっています。
院内はどなたでも利用しやすいように、バリアフリー構造になっており、冬は床暖房を使用するなど工夫しています。
杉田クリニックのおすすめポイント
循環器や呼吸器の診療に注力!設備も備える
日本循環器学会認定の循環器専門医の院長先生が不整脈や心臓・血管の疾患を診療しています。エコーや心電図・血圧計などの設備を揃え、糖尿病やメタボリックシンドロームなどの生活習慣病の診療もおこなっています。
また、呼吸器疾患の診療にも力を入れており、ピークフローメーター測定や呼吸機能検査をはじめ、花粉症に対する鼻洗浄・ネブライザーなどもおこなっています。
4 . 酒井内科 川西市 中央町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※休診日 木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 酒井 優希 先生
酒井内科について
酒井内科は、なんでも話せるような雰囲気づくりを心がけ、温かさが伝わるような心のある診療をおこなうことに努めています。医師を含めてスタッフは全員女性で構成されていることも特徴のひとつです。
診療で説明をおこなう際は、わかりやすくなるように心がけています。専門用語ではなくわかりやすい言葉を使って伝えるようにし、必要に応じてパンフレットを用いることもあります。
酒井内科のおすすめポイント
院内処方に対応!薬の受け取りをスムーズに
忙しい方もスムーズに薬の受け取りができるように、薬を会計時に渡せる院内処方をおこなっています。また、希望がある場合は院外処方での対応することもできます。
5 . おだがき循環器内科クリニック 川西市 久代
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小田垣 正言 先生
おだがき循環器内科クリニックについて
おだがき循環器内科クリニックは、一般的な内科診療のほか、循環器に関する診療を専門としており、心筋梗塞や脳卒中、狭心症などに対応しています。診療以外に、検診や予防接種も取り扱っています。また、水曜日をのぞく平日は夜20時まで診療をおこなっています。
和やかな笑顔と思いやりのある話し方で人と接する「和顔愛語」の精神をモットーとし、地元の方々から何でも相談されるクリニックを目指しています。
6 . 阪本医院 川西市 栄根
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 阪本 哲一 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
阪本医院について
阪本医院は、川西能勢口駅・川西池田駅からそれぞれ徒歩約8分の場所にあり、内科と小児科を取り扱っています。地域の方々にとって頼りがいのある医院を目指しています。
院内はバリアフリーに対応し、授乳室があるほか、屋根付きの駐輪場や7台分の駐車スペースが用意されています。また、院内処方に対応し、漢方薬による治療もおこなっています。
阪本医院のおすすめポイント
小児の生活習慣病にも対応!糖尿病専門医が診療
日本糖尿病学会認定の糖尿病専門医の資格を持つ院長先生が、これまでの経験や知識をいかし、糖尿病を中心に腎臓病や高血圧など生活習慣病の治療をおこなっています。
また、小児の生活習慣病にも対応しています。
7 . まきの内科クリニック 川西市 小花
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:45 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:45 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 牧野 寛史 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
まきの内科クリニックについて
まきの内科クリニックは、風邪や花粉症といった日常的な病気から、高血圧や糖尿病などの生活習慣病、心臓病まで幅広く診療しています。診療のほか、予防接種や健診も取り扱っていて、小児科にも対応しています。
クリニックは川西能勢口駅と直結しているショッピングモールの3階にあり、共同駐車場が利用できます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .医療法人社団学優会 きただクリニック。 川西市 小戸
痛みの少ない内視鏡検査!コミュニケーションを大切にするクリニック
2 .いけだ内科クリニック 川西市 火打
ショッピングモールの中にある!わかりやすい説明を心がけるクリニック
3 .杉田クリニック 川西市 清和台東
喘息治療にも注力!地域のホームドクターを目指すクリニック
4 .酒井内科 川西市 中央町
スタッフは全員女性!院内処方に対応しているクリニック
5 .おだがき循環器内科クリニック 川西市 久代
和顔愛語の精神をモットーに!専門的な循環器疾患診療
6 .阪本医院 川西市 栄根
小児の生活習慣病にも対応!糖尿病治療に力を入れている医院
7 .まきの内科クリニック 川西市 小花
駅直結の立地!小児科にも対応しているクリニック