「文字が読みづらい」「目が痛い」など、目のトラブルは眼科に相談するのが一般的です。しかし、いざ行こうと思っても、たくさんのクリニックの中から選ぶのは骨が折れる作業です。すぐに自分に合ったクリニックが探し出せたらいいですよね…。
この記事では、葛飾区の眼科をまとめています。「駅前にある」「土日祝日も診療している」など、クリニックの特徴を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
葛飾区の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。1 . 三枝眼科医院 青戸
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
三枝眼科医院について
三枝眼科医院は、地域のホームドクターとして、コンタクトやメガネの処方から、白内障手術まで対応する眼科です。お体が不自由な方向けに、往診もおこなっています。
さまざまな検査や治療に対応できるように、自動視野計やレーザー治療機械、ドライビングテスターなどを備えています。
2 . とやま眼科 綾瀬駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
とやま眼科について
とやま眼科は、「ものが見えづらい」「目がかすむ」など、さまざまな目の疾患に対応してくれるクリニックです。綾瀬駅から徒歩1分の場所にあり、足立区からのアクセスもいい立地です。
2004年10月に現院長が引き継ぎ、気軽に通院できるクリニックを目指し診療をおこなっています。
とやま眼科のおすすめポイント
わかりやすい説明が特徴!模型や影像を使用
診断・治療方法の説明をする際は、医療用語を使わず模型や映像を使い、わかりやすい説明を心がけています。また、異常がなかった場合も、今後起きうる病気や症状について説明するようにしています。
眼科専門医による診療!他クリニックと連携
日本眼科学会認定の眼科専門医である院長先生が診療にあたっています。患者さんの負担軽減として待ち時間短縮に努め、疑問や不安解消のため話しやすい雰囲気づくりを心がけています。
また、他科目への通院もしやすいように、近隣の内科や整形外科を扱うクリニックと連携しています。
3 . みずほ眼科 京成立石駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~17:45 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
13:30~16:45 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
みずほ眼科について
みずほ眼科は形成立石駅すぐの場所にあり、2016年5月に開院したクリニックです。女医の院長先生が診療にあたっており、一般的な眼科疾患のほか、手術にも力を入れています。
平日は朝9時から18時まで、土曜日も17時まで診療をおこなっているため、平日忙しい方でも利用しやすい診療時間となっています。また、16台分の提携駐車場があります。
みずほ眼科のおすすめポイント
手術に注力!硝子体手術に対応
こちらのクリニックでは手術に力を入れていて、白内障の手術、網膜硝子体手術、緑内障手術などに対応しています。なお、手術は田邊樹郎先生が担当しています。
手術室にもこだわっており、空気中のほこりやちりを除去するフィルターを通して換気し、室内の細菌やウイルスなどの除去などをおこなっています。
4 . 医療法人社団 紀夢会 アリオ大島眼科 亀有駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00~18:00 | ● | ● | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人社団 紀夢会 アリオ大島眼科について
アリオ大島眼科は、亀有駅近くのショッピングセンター2階にあり、車で通院の際は、施設の駐車場を利用できます。
診療では、患者さんの立場に立った説明・治療を心がけ、一般的な眼科疾患や小児の眼科疾患のほか、アトピー性角結膜炎といったアレルギーからくる疾患にも対応しています。
医療法人社団 紀夢会 アリオ大島眼科のおすすめポイント
土日祝も受付!ショッピングセンター内のクリニック
診療時間は朝10時30分からスタートし、月曜から土曜が19時まで、日曜・祝日は18時までとなります。ショッピングセンターの休館日と年末年始はお休みです。
ショッピングセンター内にあるため、診療の前後に買い物や食事をすることも可能です。
5 . おおはら眼科 奥戸
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
14:00~15:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
おおはら眼科について
おおはら眼科は、複数のクリニックが入っている奥戸メディカルモール内にあり、一般的な眼科疾患の診療ほか、小児眼科にも対応しています。特に白内障の手術に力を入れています。
駐車場から院内まですべてバリアフリーとなっており、ベビーカーや車いすの方用の待合室を用意しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .三枝眼科医院 青戸
地域のホームドクター!さまざまな検査・治療に対応するクリニック
2 .とやま眼科 綾瀬駅 徒歩1分
内科・整形外科と連携!十分な説明に努めるクリニック
3 .みずほ眼科 京成立石駅 徒歩1分
各種手術に注力!土曜日午後も診療しているクリニック
4 .医療法人社団 紀夢会 アリオ大島眼科 亀有駅 徒歩5分
土日祝も診療!ショッピングセンター内にあるクリニック
5 .おおはら眼科 奥戸
ベビーカーや車いすでも通いやすい!手術もおこなうクリニック