葛飾区で消化器内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
胃の痛みや下痢の症状で消化器内科を受診したいときに、「近くの消化器内科にどんなところがあるのか知らない」と思った経験がある方も多いのではないでしょうか。そんなときに、近くにある複数のクリニック情報をさっと調べることができたら便利ですよね。
この記事では、葛飾区の消化器内科を掲載しています。各クリニックの基本情報からおすすめポイントなどさまざまな情報をわかりやすく紹介しているので、ぜひ、参考にしてください!
この記事で紹介する消化器内科一覧
1.おくど内科クリニック葛飾区 奥戸ネット受付可
2.亀有メディカルクリニック葛飾区 亀有
3.医療法人社団 博雅会 大江医院葛飾区 東堀ネット受付可
4.ヴィナシス金町内科クリニック葛飾区 金町ネット受付可
5.細田診療所葛飾区 細田
葛飾区の消化器内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年8月時点のものです。1 . おくど内科クリニック 葛飾区 奥戸
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30-17:00 | 休 | ★ | 休 | 休 |
※★第2及び第5土曜日の午後は休診となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3691-0910
- アクセス:
- 京成押上線 京成立石駅 徒歩12分
- 駐車場:
- 駐車場:有り (クリニックビル駐車場)
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科
・院長 石井 久仁子 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
おくど内科クリニックについて
おくど内科クリニックは、家族で通いやすく、地域に根ざした医院を目指し2010年に開院しました。女性院長の石井先生は、消化器病専門医と消化器内視鏡専門医の資格を持っています。消化器内視鏡、消化器病の診療に力を入れ、消化器系の病気に対してさまざまな視点からの診療をおこなうことができます。
院内感染防止のために、通常の待合室のほかに、感染する恐れのある病気を持った方用の待合室を設けています。
おくど内科クリニックのおすすめポイント
待ち時間対策に注力!テレビや雑誌などを用意
待ち時間対策にも力を入れており、できるだけ待ち時間が苦痛にならないように努めています。待合室には新聞や雑誌、テレビなどを設置し、速やかな診療を心がけています。
2 . 亀有メディカルクリニック 葛飾区 亀有
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、消化器内科の診療時間となります。
※▲土曜日は、9:00-12:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 塚田 健次 先生
日本外科学会認定 外科専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
亀有メディカルクリニックについて
亀有メディカルクリニックは、亀有駅からすぐのショッピングセンターの中にあります。院長の塚田先生は、「消化器内視鏡専門医」の資格を持っており、病気の予防から治療まで対応しています。
患者さんが診察室に入ってくる前からしっかりと「みる」ことを大切にし、患者さんがどのような気持ちでいるのかを見極めるようにしています。患者さんの気持ちに寄り添いながら、身体の状態を診ることを心がけています。
亀有メディカルクリニックのおすすめポイント
わかりやすい説明!理解しやすい工夫も
治療や病気について説明をおこなう際は、理解してもらいやすい工夫をおこなっています。画像やパンフレットを使って眼で見る情報からも伝わるようにしたり、患者さんの年齢を考慮して話し方や使用する言葉を変えたりしながら伝えるようにしています。
レーザー光源搭載の内視鏡!患部を照らせる
内視鏡検査では、レーザー光源が搭載された内視鏡を導入し、きちんと目で見て診断をおこなえるようにしています。2種類のレーザー光で、粘膜の表面にある血管や、わずかな色合いの違いなども映し出すことができます。小さな変化も見逃さないように努めています。
3 . 医療法人社団 博雅会 大江医院 葛飾区 東堀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-12:00 | ★ | 休 | 休 | |||||
16:00-18:30 | ★ | 休 | 休 |
※★第4木曜日は休診となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都葛飾区東堀切2丁目5-15
- 電話番号:
- 03-3602-2096
- アクセス 1:
- 京成本線 お花茶屋駅 北口 徒歩12分
- アクセス 2:
- 京成本線 堀切菖蒲園駅 北口 徒歩12分
- 駐車場:
- 駐車場有り(5台)
- 診療科目:
- 消化器内科 / 内科 / 小児科
・院長 大江 毅 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
医療法人社団 博雅会 大江医院について
医療法人社団 博雅会 大江医院は、早期発見・治療をおこなうために、問診に時間を割き、患者さんの生活習慣や家族の病歴などから深刻な原因が潜んでいないか探るようにしています。病状や治療方針の説明をおこなう際には、患者さん一人ひとりの顔をしっかりと見ることを心がけ、納得できているか気を配りながら話すようにしています。
さまざまな疾患の窓口として相談にのってくれ、専門の異なる分野については紹介などの対応をおこなっています。
医療法人社団 博雅会 大江医院のおすすめポイント
衛生管理をしっかりおこなう!殺菌素材の床など
衛生管理をしっかりとおこない、患者さんがリラックスして診療をうけられるようにしています。手洗い、院内の清掃はもちろん、床には殺菌作用のある素材を使用しています。菌の飛び散りを防ぐために換気システムも使用し、院内の空気をクリーンに保っています。
4 . ヴィナシス金町内科クリニック 葛飾区 金町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:45 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
15:00~18:45 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
09:30~14:45 | 休 | ● | 休 | |||||
14:00~17:00 | 休 | ● | 休 |
休診日:月曜・土曜・祝日
※祝日は休診になります。
※第2土曜日は8:30~12:45 14:00~17:00で診療しております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5876-9416
- アクセス 1:
- 京成金町線 京成金町駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 常磐線 金町駅 南口 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場有り
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科
・院長 木村 一史 先生
ヴィナシス金町内科クリニックについて
ヴィナシス金町内科クリニックは、コミュニケーションを大切にし、患者さんに寄り添った診療をおこなうことに努めています。流れ作業のような診療ではなく、それぞれの患者さんにゆっくりと時間をかけて、症状の改善を目指していきます。
院内はバリアフリー設計となっており、車椅子やベビーカーを利用している方も来院しやすいようにしています。院内は清潔に保つことを心がけ、空気清浄機も導入しています。
ヴィナシス金町内科クリニックのおすすめポイント
経鼻内視鏡検査に注力!鼻から入れる胃カメラ
消化器内科では、特に鼻から入れる胃カメラ検査に力を入れています。吐き気や息苦しさ、痛みが少なく、検査中に会話ができるという特徴があります。また、希望がある場合は、睡眠薬を点滴しておこなう検査にも対応しています。
5 . 細田診療所 葛飾区 細田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
小児科の予防接種および各種予約検査のみ、午後は13:00から
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都葛飾区細田3-9-43
- 電話番号:
- 03-3657-3430
- アクセス:
- 京成本線 京成高砂駅 南口 徒歩10分
- 駐車場:
- 駐車場有り(18台)
- 診療科目:
- 小児科 / 内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 心療内科 / 精神科 / 整形外科 / 循環器内科 / リハビリテーション科 / 脳神経内科 / 放射線科
・院長 赤畑 正樹 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
細田診療所について
細田診療所は、幅広い診療科目を標ぼうし、お子さんからご高齢の方まで診療をおこなっている医院です。それぞれの診療科目に担当の医師がついていることも特徴のひとつです。西洋薬だけでなく、漢方薬も併用した診療をおこなうことに努め、「症状の原因がわからない」「症状がなかなか落ち着かない」といった場合にも対応してくれます。
院内にはバリアフリー対応のトイレや、おむつ交換台、ベビーキープも設置しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .おくど内科クリニック 葛飾区 奥戸
消化器系の診療に注力!院内感染の防止にも気を配っているクリニック
2 .亀有メディカルクリニック 葛飾区 亀有
レーザー光源搭載の内視鏡を導入!ショッピングセンターの中にあるクリニック
3 .医療法人社団 博雅会 大江医院 葛飾区 東堀
衛生管理をきちんとおこなう!相談窓口としての役割も担う医院
4 .ヴィナシス金町内科クリニック 葛飾区 金町
経鼻内視鏡検査に注力!コミュニケーションを大切にしているクリニック
5 .細田診療所 葛飾区 細田
漢方薬も取り扱う!幅広い診療科目を標ぼうしている医院