お子さんと通うクリニックを探しているとき、できることならばかかりつけにできるところを選びたいですよね。そのためにも、事前にクリニック情報が確認できたらいいと思いませんか?
この記事では、春日部市の小児科をまとめています。「小児科専門医が在籍している」「女性医師が診療している」など、クリニックごとに特徴を掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
春日部市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 神田医院 豊春駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
09:00~13:00 | ● | 休 | 休 |
診療時間
※リウマチ専門医による外来は月・水・木・金・土となります
【休診日】火曜午後、木曜午後、土曜午後、日曜祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
神田医院について
神田医院は、内科や小児科の一般的な疾患から、アレルギーやリウマチなどの診療まで幅広く対応するクリニックです。東武アーバンパークラインの豊春駅から徒歩1分の場所にあり、15台分の駐車場を備えています。
各種検査にも力を入れており、胃の内視鏡検査やエコー検査などに対応しています。
神田医院のおすすめポイント
十分な説明に努める!しっかりと理解できるように
診断の結果や治療方針をお話しするときは、十分な時間をとり説明するようにしています。わからない点の質問を受けながら、パンフレットや模型などを使い具体的でわかりやすい説明に努めています。病気のことや治療について、患者さんがしっかり理解することを第一に考え対応しています。
子供が怖がらないように配慮!小児科専門医の診療
小児科では、お子さんが恐怖心をもたないように配慮し丁寧な診療をおこなっています。毎週火曜日は日本小児科学会認定の小児科専門医である院長先生が診療を担当し、そのほかの曜日は副院長先生が対応しています。
2 . 岩本小児科医院 谷原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 |
【乳児健診・予防接種(予約制)】14:00-15:00(月・火・水・金)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岩本 典子 先生
岩本小児科医院について
岩本小児科医院は、小児科とアレルギー科を取り扱っており、とくに喘息、アレルギー、夜尿症の診療を得意としています。日常を制限せず、患者さんの生活が損なわれない治療を目指しています。
最寄駅は東武野田線の八木崎駅と春日部駅で、車でも通院できるように10台分の駐車場が用意されています。
岩本小児科医院のおすすめポイント
地域の生活に密着!心の触れ合いを大切にする
平成20年9月に開院して以来、地域の生活に密着したクリニックとして、あたたかくわかりやすい医療の提供に努めています。心の触れ合いを大切にしており、患者さんが気軽に相談できるクリニックを目指しています。
診療では、「丁寧でわかりやすい説明」と「丁寧な診察と診療」をモットーとして、親切で心ある医療サービスを心がけています。
3 . おかだこどもの森クリニック 藤塚
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ||
9:00-13:00 | ★ | 休 |
※◆土曜日は、9:00-12:30、★第1・3日曜日のみ診療
【乳児健診・予防接種(予約制)】9:00-10:00、15:00-16:00(火・木)、14:00-15:00(水)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡田 邦之 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
おかだこどもの森クリニックについて
おかだこどもの森クリニックは、小児疾患全般とアレルギー疾患の診療をおこなうほか、乳児健診や予防接種にも対応しています。診療は月曜日から土曜日の午前9時からおこなっており、第1と第3日曜日も受け付けています。
第一駐車場は16台分、第二駐車場には48台分が駐車可能です。
おかだこどもの森クリニックのおすすめポイント
アットホームなクリニックを目指す!明るい空間作り
アットホームなクリニックを目指しており、院内は白を基調とした明るく清潔感ある空間となっています。授乳室や、お手洗いにおむつ替え用の台を用意するなど、小さなお子さん連れの親御さんにも配慮しています。
また、感染症の疑いある患者さんを通す専用の待合室を用意して、院内感染防止にも努めています。
4 . 医療法人 ゆりのき医院 谷原
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
13:00-15:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 知久 いづみ 先生
医療法人 ゆりのき医院について
ゆりのき医院は、風邪や発熱といった急性疾患、糖尿病や高血圧などの慢性疾患、老人性疾患の診療ほか、管理栄養士による栄養指導もおこなっているクリニックです。また、X線撮影や超音波検査、腫瘍マーカー検査など各種検査にも対応しています。
クリニック前に10台分、そのほかに4台分の駐車場を用意し、車で通院する患者さんに対応しています。
医療法人 ゆりのき医院のおすすめポイント
スタッフはすべて女性!きめ細やかな対応
医師や看護師、栄養士や受付などスタッフはすべて女性で構成されています。女性目線でのきめ細やかな対応と、明るい雰囲気作りを心がけて、患者さんが気軽に通えるクリニックを目指しています。
診療では、患者さん一人ひとりの体質や病歴を把握し、適した治療の提案に努めています。
5 . グレース家庭医療クリニック 大衾
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-11:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
14:45-17:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※祝日が日曜日・月曜日の場合は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 重森 保人 先生
グレース家庭医療クリニックについて
グレース家庭医療クリニックは、小児科や内科、外科や整形外科など複数科目を標榜し、一般的な疾患を幅広く診療するクリニックです。東武アーバンパークラインの南桜井駅が最寄となり、建物裏手に駐車場が用意されています。
診療は朝8時45分から開始し、午前が11時まで、午後は14時45分から17時でおこなっています。
グレース家庭医療クリニックのおすすめポイント
些細な悩みも受け付ける!家庭医療に努める
クリニックでは家族一人ひとりのパートナーとなれるように、症状や年齢を問わず診療しています。気軽に相談できるクリニックを目指して、些細な悩みでも受け付けています。
また、家庭医療をおこなうクリニックとして、さまざまな疾患を総合的に診療しています。
6 . 浜崎医院 備後西
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日;土曜午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 048-745-6000
- 診療科目:
- 皮膚科 / 内科 / リウマチ科 / 放射線科 / 循環器内科 / アレルギー科 / 胃腸内科 / リハビリテーション科 / 呼吸器内科 / 小児科
・院長 浜崎 卓 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
浜崎医院について
浜崎医院は、小児科ほか内科や皮膚科、リハビリテーション科など複数の科目に対応し、病気の早期発見・早期治療から予防まで一連の医療をおこなうクリニックです。診療は月曜日から土曜日の8時30分からおこなっています。
ヘリカルCT装置やマンモグラフィー装置、MRI装置などを備え各種検査に対応しています。また、院内にはお子さんが遊べるプレイルームがあります。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .神田医院 豊春駅 徒歩1分
十分な説明に努める!子供が怖がらないように配慮
2 .岩本小児科医院 谷原
地域の生活に密着したクリニック!心の触れ合いを重視
3 .おかだこどもの森クリニック 藤塚
明るい空間作り!アットホームなクリニックを目指す
4 .医療法人 ゆりのき医院 谷原
スタッフはすべて女性!きめ細やかな対応に努める
5 .グレース家庭医療クリニック 大衾
家庭医療をおこなう!些細な悩みでも受け付ける
6 .浜崎医院 備後西
朝8時30分から診療!プレイルームを備えた院内