風邪やお腹の不調などの身近な症状はもちろん、生活習慣病のように治療期間が長くかかる病気でもしっかり対応してくれる内科が近くにあれば心強いですよね。それなのに、クリニックの情報が少なくてお困りの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、橿原市の内科をまとめています。診療や検査の負担が少なくなるよう配慮しているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.橿原神宮前すぎもと内科クリニック橿原神宮前駅 1分ネット受付可
2.木田クリニック常盤町
3.辻本内科医院大和八木駅 徒歩2分
4.医療法人社団誠医会 安東内科医院山之坊町
5.橋本クリニック畝傍駅 徒歩2分
橿原市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年10月時点のものです。1 . 橿原神宮前すぎもと内科クリニック 橿原神宮前駅 1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
17:00-21:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 杉本 浩之 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
橿原神宮前すぎもと内科クリニックについて
橿原神宮前すぎもと内科クリニックは、内科や循環器内科、消化器内科、糖尿病内科の診療に対応しています。内科系のさまざまな検査機器を備えており、高血圧症をはじめとする生活習慣病の治療やコントロールをおこない、狭心症などの重篤な循環器疾患の予防に注力しています。
橿原神宮前すぎもと内科クリニックのおすすめポイント
男女や年齢を問わず!幅広い症状に対応
内科に訪れる患者さんの症状は、風邪から感染性胃腸炎による下痢や嘔吐(おうと)のひどい方までさまざまな症状を抱えています。院長先生は開業までの勤務医時代、循環器疾患を中心に内科や救命救急の治療に携わってきた経験があり、その経験に基づいて幅広い症状の診療に対応しています。また、患者さんに限らず、家族の病気についても相談することができます。
患者さんに負担が少ない!工夫をした院内
院内は患者さんに負担をかけないようにさまざまな工夫をしています。スリッパに履き替えることなく、靴のまま院内に入れるほか、診療室を示すプレートの文字を大きくわかりやすくしています。また、検査設備は患者さんやスタッフの導線に配慮して設置しており、電子カルテを導入して出し入れや会計時の計算に時間をかけないようにしています。
2 . 木田クリニック 常盤町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
9:00-13:00 | ● | 休 | 休 |
※臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木田 肇 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
木田クリニックについて
木田クリニックは、風邪や肺炎などの治療から高血圧、脂質異常症、糖尿病、メタボリック症候群をはじめとする生活習慣病の検査、治療まで幅広く対応しているクリニックです。
診療をおこなう際には、患者さんの「病気」を診るだけではなく、患者さん全体を受け止めるような「全人的医療」に取り組んでいます。
木田クリニックのおすすめポイント
苦痛が少ない!専門医による内視鏡検査
胃カメラの中でも鼻から入れる経鼻内視鏡を使った検査をおこなうことができます。早期がんの内視鏡治療を専門にした先生が患者さんと一緒にモニターを使いながら状態を説明してくれます。口から入れる胃カメラとは違い、”オエッ”となる吐き気が少なく、会話をすることもできるので、患者さんへの負担が少ない検査です。
ピロリ菌の除菌も可能!抗生剤で治療
肝硬変や肝がんの原因になる肝炎や、胃炎や胃・十二指腸潰瘍にもなるピロリ菌の除菌も可能です。検査によってピロリ菌が確認された場合は、抗生剤での治療をおこないます。抗生剤と胃酸を抑える薬を1日2回、7日間服用します。1回目でピロリ菌を除菌できなかった場合は、薬の種類を変えて2次除菌をおこないます。
3 . 辻本内科医院 大和八木駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:10 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-16:00 | ● | 休 | 休 | |||||
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※14:00~16:00は予約制
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 辻本 正之 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
辻本内科医院について
辻本内科医院は、日本内科学会認定の総合内科専門医として約30年間の経験を生かした診断に取り組んでいます。特に気管支ぜんそくをはじめとする呼吸器のアレルギー性疾患や慢性の呼吸器疾患など、咳や息切れの相談に力を入れており、生活や仕事のリズムを保つための治療を心がけて対応してくれます。
辻本内科医院のおすすめポイント
スケジュール通りの日常生活を!過敏な咳(せき)の治療
咳(せき)の治療に力を入れているため、気管支ぜんそくなどの呼吸器のアレルギー性疾患、慢性の呼吸器疾患の相談に率先して対応しています。咳を気にすることなく、それぞれの患者さんにあわせて「スケジュール通りの日常生活」の実現を目指せる、治療ガイドラインに基づいた治療を提案してもらえます。
生活習慣病も!日常生活に支障のない治療
脳卒中や心筋梗塞などの原因になるだけでなく、日常生活や社会生活の中でも正しい管理が求められる生活習慣病の治療も生活に支障のない治療をおこなっています。治療基準をガイドラインに合わせたうえで、検査や薬を組み合わせてコストパフォーマンスの高い治療を目指しています。
4 . 医療法人社団誠医会 安東内科医院 山之坊町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:30-19:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 安東 範明 先生
日本神経学会認定 神経内科専門医
医療法人社団誠医会 安東内科医院について
安東内科医院は、内科、脳神経内科、リハビリテーション科の診療をおこなっている医院です。発熱や咳などの風邪やお腹の不調から生活習慣病、頭痛、めまい、パーキンソン病などの脳神経内科疾患に対応しています。
診療にはスタッフ一人ひとりが患者さんの訴えをじっくり聞き、心を込めて診断と治療にあたっています。
医療法人社団誠医会 安東内科医院のおすすめポイント
柔らかな光に包まれた雰囲気!癒やしを意識した院内
患者さんが喫茶店に入るくらいの気安さで来れるようにデザインされた院内は医院らしくない、柔らかな光に包まれた雰囲気になっています。シンプルでリラックスできる診療室やヒノキの一枚板を使った受付など、患者さんが癒やされるよう暖かい雰囲気づくりをこころがけています。
血管年齢測定装置!充実の設備
生活習慣病や脳神経内科、リハビリテーション科にも対応しているため、設備を充実させています。X線診断装置や心電図検査装置があるほか、検査室には血管年齢が測定できる検査装置もあります。早期診断、早期治療ができる充実の設備も特徴です。
5 . 橋本クリニック 畝傍駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橋本 浩 先生
橋本クリニックについて
橋本クリニックは、脳神経外科を中心に内科や小児外科、リハビリテーション科も対応しているクリニックです。MRIやCTなど頭部、頚部、脊椎を軸に短時間で精密な画像撮影ができる機器を備え、細かな病気の有無を診断できるようにしています。
橋本クリニックのおすすめポイント
負担が少ない!MRI・CTを使った迅速な画像診断
まちのお医者さんでありながら、脳神経外科全般、特にてんかんの診断と治療、脳波の判読ができる設備を備えています。大病院に匹敵するような診断と治療を目指しており、エックス線検査など患者さんの体への負担ができるだけ少ない検査をおこなうよう心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .橿原神宮前すぎもと内科クリニック 橿原神宮前駅 1分
勤務医として内科から救命救急まで経験がある先生が診療をしているクリニック
2 .木田クリニック 常盤町
内視鏡検査や肝炎、ピロリ菌の除菌まで対応できるクリニック
3 .辻本内科医院 大和八木駅 徒歩2分
「スケジュール通りの日常生活」を送ることを目指す治療が特徴の医院
4 .医療法人社団誠医会 安東内科医院 山之坊町
脳神経内科にも対応可能な夫婦で診療している医院
5 .橋本クリニック 畝傍駅 徒歩2分
大病院に匹敵するような画像診断ができるクリニック