人生の一大イベントである出産。そんな大切な場面だからこそ、病院選びは納得したうえで決めたいですよね。
この記事では、金沢市の産科を掲載しています。診療時間やアクセスといった基本情報や特徴をまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する産科一覧
1.ママBBクリニック木越町トネット受付可
2.めぐみクリニック近岡町
3.アンジュレディースクリニック東金沢駅 徒歩5分
4.医療法人社団 杉浦クリニック光が丘
5.まなぶ産科婦人科クリニック大桑
6.鈴木レディスホスピタル寺町
金沢市の産科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . ママBBクリニック 木越町ト
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00~17:00 | ● | 休 | 休 |
木曜午前のみ
土曜17:00まで
窓口受付 AM8:30~ PM14:30~
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 松山 毅 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ママBBクリニックについて
ママBBクリニックは、女性のためのクリニックとして、産科と婦人科に対応しています。女性特有の悩みや出産のサポートほか、子宮がん検診、子宮筋腫や子宮内膜症などの手術も扱っています。
約30台分の駐車場が用意されているので、車での通院も可能です。
ママBBクリニックのおすすめポイント
産前から産後までサポート!しっかりと説明
妊娠後の妊婦健診、分娩、出産後のおっぱい教室など、産前から産後までトータルにサポートしています。健康的でいい出産がおこなえるように、患者さんのライフスタイルを考慮したうえで、わかりやすい説明を心がけています。
次のお産も任せてもらえるように、誠心誠意の対応に努めています。
開放的な院内!プライバシーにも配慮
院内は、患者さんがリラックスして過ごせるように、明るく開放的な雰囲気で緑が多い環境です。診察室や待合室の配置にこだわり、他の患者さんへ声が聞こえないようプライバシーに配慮した作りとなっています。
2 . めぐみクリニック 近岡町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、14:00-16:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 上野 浩久 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
めぐみクリニックについて
めぐみクリニックは、入院中だけでなく、退院後もかかりつけとして寄り添えるクリニックを目指し、産科と婦人科に対応しています。「いいお産」をコンセプトの1つとしており、自然分娩と母乳育児を推奨しています。
婦人科の診療では漢方薬を用いた治療もおこなっています。
めぐみクリニックのおすすめポイント
自宅のようにくつろげる環境作り!インテリアを演出
患者さんがリラックスして自然でいいお産ができることを目標に、まるで自宅にいるようなくつろげる環境作りに努めています。生活の場として快適さを追及し、季節に合わせた草花やインテリアを工夫したり、日常品の備え付けや食事、清掃などにも気を配っています。
3 . アンジュレディースクリニック 東金沢駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 |
※▲火曜日は、15:30-18:00。◆土曜日は、9:00-13:00。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 早稲田 智夫 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本婦人科腫瘍学会認定 婦人科腫瘍専門医
アンジュレディースクリニックについて
アンジュレディースクリニックは、「快適な医療の提供」「女性の健康サポート」「ほか医療機関との連携」「明るいクリニック作り」を基本理念に、産婦人科診療をおこなっています。妊婦健診やパパママ教室、授乳支援や里帰り分娩などに対応しています。
院内には診察室や処置室のほか、カウンセリングルームやキッズコーナー、授乳室などが用意されています。
4 . 医療法人社団 杉浦クリニック 光が丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ★ | ★ | 休 | 休 |
※★は、木曜14:00~16:00、金曜14:00~17:00で予約制となっています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 杉浦 幸一 先生
医療法人社団 杉浦クリニックについて
杉浦クリニックは、1988年の開院以来、地域に根ざしたクリニックとして出産や婦人科診療をおこなっています。出産では自然分娩と無痛分娩どちらも取り扱い、患者さんの希望に応じた対応を心がけています。
院内には分娩のための入院施設ほか、ラウンジや託児室、ビューティールームやリラックスエリアがあります。
5 . まなぶ産科婦人科クリニック 大桑
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橋本 学 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
まなぶ産科婦人科クリニックについて
まなぶ産科婦人科クリニックは、「患者さん自身が自分の身体について学ぶ」をコンセプトとし、診療のほかさまざまな教室を開催しているクリニックです。診療は、日本産科婦人科学会認定の産婦人科専門医である院長先生が担当しています。
院内施設としてキッチンスタジオがあり、栄養に関する教室を開催しています。
6 . 鈴木レディスホスピタル 寺町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | 休 | 休 |
※こちらは、産科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・会長 鈴木 雅夫 先生
・理事長 新田 直樹 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
・院長 鈴木 康夫 先生
・副院長 深谷 暁 先生
鈴木レディスホスピタルについて
鈴木レディスホスピタルは、「親切」をモットーとして診療にあたっています。産科・婦人科のほか、外科・消化器内科・小児科を取り扱っており、寄り添う医療の提供を心がけ診療をおこなっています。産科・婦人科を中心に、妊婦健診や乳児健診、育児相談など幅広く対応し、家族全員の健康をサポートする医院を目指しています。
車でも通院できるように、計66台分の駐車場が用意されています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .ママBBクリニック 木越町ト
産前から産後までサポート!開放的な院内環境
2 .めぐみクリニック 近岡町
くつろげる環境作り!漢方薬を用いた治療
3 .アンジュレディースクリニック 東金沢駅 徒歩5分
里帰り分娩も対応!4つの理念のもと診療をおこなう
4 .医療法人社団 杉浦クリニック 光が丘
1988年開院!地域に根ざしたクリニックとして
5 .まなぶ産科婦人科クリニック 大桑
自身の身体について学ぶ!さまざまな教室を開催
6 .鈴木レディスホスピタル 寺町
家族全員の健康サポート!多数科目を取り扱う