子どもが体調不良でつらそうにしているときは、早くクリニックに連れて行ってあげたいですよね。小児科に行く前に設備やクリニックの雰囲気なども、できる限り調べるという方も多いのではないでしょうか。そんなときに、近くのクリニックの情報がまとめて見られたらうれしいですよね。
この記事では、鎌ケ谷市の小児科を掲載しています。基本情報はもちろん、キッズスペースなどの設備情報や先生が診療で心がけていることなどもまとめていますので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.青い鳥こどもクリニック南鎌ケ谷ネット受付可
2.中川内科胃腸科クリニック鎌ヶ谷駅 徒歩1分
3.白戸胃腸科外科新鎌ヶ谷駅 徒歩12分
4.あいざわキッズクリニック初富駅 徒歩5分
5.かまがや診療所北初富駅 徒歩10分
鎌ケ谷市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 青い鳥こどもクリニック 南鎌ケ谷
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※こちらは、小児科の診療時間表です。
※【予防接種・健診(予約制)】(月・火・水・金)14:00-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 引田 満 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
青い鳥こどもクリニックについて
青い鳥こどもクリニックは、小児科、アレルギー科の診療をおこなうほか、乳幼児健診や予防接種にも対応しています。将来の日本を背負って立つ若い芽を育て上げるためのサポート役をしていると考え、地域のかかりつけの先生になれるように心がけています。
青い鳥こどもクリニックのおすすめポイント
年齢に合わせた服薬!上手に飲むための工夫や注意点を伝える
飲み薬は、シロップ(水薬)、粉薬(細粒、ドライシロップなど)、錠剤・カプセルの3種類あります。年齢によって、シロップ、粉薬、錠剤へと変わっていくのが一般的ですが、子どもの好みもありますし、上手に飲むための工夫や注意点もそれぞれ異なります。どの薬をどのように飲ませたらよいのかを丁寧に説明しています。
2 . 中川内科胃腸科クリニック 鎌ヶ谷駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-16:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中川 義也 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
中川内科胃腸科クリニックについて
中川内科胃腸科クリニックは、小児科、内科などの診療をおこなっており、鎌ヶ谷駅から徒歩1分のところにあります。待合室ではリラックスして過ごせるよう、絵本などを用意しています。診察室では「明るく清潔に」をモットーに、痛いとか怖いというイメージを払拭できるように心がけています。
中川内科胃腸科クリニックのおすすめポイント
保険適用の漢方!体質改善や未病を防ぐ作用も
漢方薬は、冷えや疲れやすいといった症状や風邪、胃腸病にも作用し、体質改善や未病を防ぐ働きも期待できます。
薬剤は顆粒(かりゅう)を使用しており、保険適用されます。
3 . 白戸胃腸科外科 新鎌ヶ谷駅 徒歩12分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:45 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~11:45 15:00~17:45 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 白戸 寿男 先生
・副院長 白戸 佐和子 先生
白戸胃腸科外科について
白戸胃腸科外科は、小児科、内科、胃腸科などの診療をおこなっており、新鎌ヶ谷駅から徒歩12分の場所にあります。心やわらぐ医療を心がけ、地域医療に貢献することをスタッフ一同の目標としています。
より詳しい検査や治療が必要な場合は、連携している医療機関へすみやかに紹介が可能です。
4 . あいざわキッズクリニック 初富駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳幼児健診・予防接種(予約制)】(月・火・木・金)14:30-15:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 会沢 治朗 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
あいざわキッズクリニックについて
あいざわキッズクリニックは、子どもがリラックスして過ごせるよう、楽しい雰囲気の内装にこだわっています。総合病院での小児科担当医としての経験を生かし、どんな小さなことも見逃さず診察するというポリシーのもと、日々診察をおこなっています。
子どもの不安を解消することはもちろん、保護者の不安も解消できるようにしっかりと時間をかけて説明や指導をおこなっています。
5 . かまがや診療所 北初富駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-16:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、小児科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
かまがや診療所について
かまがや診療所は、鎌ケ谷市の西部に位置し、小児科、内科の診療をおこなっています。小児科の急性疾患に対応しているほか、乳幼児、小児の予防接種にも対応しています。往診や保健予防活動など、患者さんの立場に立った医療に努め、医療や福祉制度改善のための運動に取り組んでいることも特徴の一つです。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .青い鳥こどもクリニック 南鎌ケ谷
年齢に合わせた服薬!上手に飲むための工夫や注意点を説明するクリニック
2 .中川内科胃腸科クリニック 鎌ヶ谷駅 徒歩1分
明るく清潔に!リラックスして過ごすための工夫をしているクリニック
3 .白戸胃腸科外科 新鎌ヶ谷駅 徒歩12分
心やわらぐ医療!地域医療に貢献することを目標にしている医院
4 .あいざわキッズクリニック 初富駅 徒歩5分
リラックスできる空間!待合室でアニメのDVD鑑賞ができる医院
5 .かまがや診療所 北初富駅 徒歩10分
患者さんの立場に立った医療!急患対応や予防活動にも取り組む医院